チェックワンファストについて

回答6 + お礼6 HIT数 4986 あ+ あ-

あーちゃん( 33 ♀ nV1NCd )
14/04/24 11:31(更新日時)

妊娠希望で 今月から 子作り始めたのですが
いつもと違う 生理前の症状で 心配になってしまったので
質問させてください。
生理周期は 27日~28日で
基礎体温が
4/13~4/23(本日) 高温期 11日目です。
これだと 排卵日は 12日~13日となるのでしょうか?

性交が 4/9 4/12 4/17 です。

4/19頃(生理予定日1週間前)から 胸が急に痛くなり
歩く振動だけでも イタッ!うーっ!てなるくらい激しく痛みで
ブラジャーを外す時も 激痛が起こりました。胸もパンパンに張って ブラが少しキツくなり 3日くらいで収まりました。(生理予定4日前くらいまで)
そのあと 下腹部が 違和感と張ってる感じで
寝てるときも うつ伏せになると おなかが張ってるのが分かるくらいで 腰痛もします。鼻水 くしゃみ ものすごく眠気も強く 会社で居眠りする始末です。
毎月の生理前は 頭痛がするくらいで 生理が始まっても
生理痛もなく すごく楽なんですが 今月は あちこち痛くなります。
あまりに体調が悪いので 妊娠したのではと思い
4/22日の夜(高温期10日目)にクリアーブルーで検査しましたが 1分待っても 反応せず 陰性だったので 勘違いなのかなとも思いましたが 体調が気になって
チェックワンファストを試してみようと思うんですが
4/23(高温期11日目 生理予定2日前)だと 反応する可能性は やはり低いでしょうか?



No.2086913 14/04/23 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/23 16:09
専業主婦さん1 ( 20代 ♀ )

あと1週間待ってください

No.2 14/04/23 16:15
案内人さん2 

多分生理くる

検査薬は予定日の1週間後くらいから。

フライングの検査には全く意味ないです。

やるなら正しく。

No.3 14/04/23 16:35
お礼

>> 1 あと1週間待ってください 回答ありがとうございます。
生理周期も みだれたりしないので 今週中には来る予定なんですが
生理がくるか来ないか 確認してからの方が いいですよね。
ありがとうございます。

No.4 14/04/23 16:38
お礼

>> 2 多分生理くる 検査薬は予定日の1週間後くらいから。 フライングの検査には全く意味ないです。 やるなら正しく。 回答ありがとうございます。
フライング検査は やはり 意味ないですよね。
子供が欲しいと思うと 焦りや気持ちも不安定になってしまうんですね。
ありがとうございます。

No.5 14/04/23 16:39
専業主婦さん5 

胸の張りは、私は生理予定日あたりから、つわりが終わるくらいまででした。胸の張りはちょっと早すぎじゃないかと思います。
私が検査薬使ったのは、生理予定日1週間後からのを使いましたが、生理予定日ではっきりライン出ました。しかもすぐに。チェックワンファーストなら、早めに出るとは思いますが、1週間後からのクリアブルーは早いうちにも出るらしいですよ。
まだ生理予定日前ですし、今月からの子作りですし、あまり焦らず、まず生理予定日に生理がこないことが第一なので、それまで待ってみたらいかがですか?
早く検査薬使っても、使わなくても、生理がくるか、こないかでわかりますし、結果はかわりません。

No.6 14/04/23 16:53
お礼

>> 5 回答ありがとうございます。
確かに 焦っても 結局 生理日まで 安心できないですよね(泣)
やはり 生理予定日を待って 基礎体温が下がらないのを確認してからにしてみようと思います。
参考になりました。ありがとうございます。

No.7 14/04/23 17:50
通行人7 

焦る気持ちはわかりますが、身体の仕組みに逆らっても仕方ないです。生理がくるまで待って予定日を過ぎても来なければ検査です。

No.8 14/04/23 17:55
通行人8 

27日から29日が予定日だから、来なければ一週間後に再検!または、17日から3週間後に再検!

No.9 14/04/23 20:01
お礼

>> 7 焦る気持ちはわかりますが、身体の仕組みに逆らっても仕方ないです。生理がくるまで待って予定日を過ぎても来なければ検査です。 回答ありがとうございます。
あと 何日間か 気長に 待ってみようと思います。

No.10 14/04/23 20:03
お礼

>> 8 27日から29日が予定日だから、来なければ一週間後に再検!または、17日から3週間後に再検! 回答ありがとうございます。
生理がこないことを 願って 待ってみようと思います。

No.11 14/04/24 10:28
通行人11 

妊娠が成立すると、尿中のHCGが徐々に上昇するので、簡易検査薬はそのHCGがある濃度まで上昇すると試薬と反応し、線が出るようになっています。
HCGの上昇には個人差があり、検査薬で指示された期間(生理予定日から1週間後くらいのものが多い?)は、その期間が過ぎれば、99%?の確率で反応しますよというもの。

早くやってもHCGが上昇していなければ当然反応しませんので、意味がないのです。

ベビ待ち中は小さな身体の変化も気になるかと思いますが、授かるまでに何ヵ月、何年かかるか分かりません。毎回検査薬を無駄にするのも勿体ないですし、私は皆さんのおっしゃるように待ってから検査することをオススメします。

授かってるといいですね♪

No.12 14/04/24 11:31
お礼

>> 11 詳しく回答してくださってありがとうございます。
今まで 生理日が待ち遠しいなんて思ったことありませんでしたが
待ってる状態だと 1日1日が とても長いですね 笑
彼の友達に 男の子が出来たら この名前にする!と言っていたらしく うれしい反面 出来なかったらどうしようーと不安で・・・
生理周期は 毎回同じくらいなので
来週になって 来なかったら 検査してみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧