注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

カウンセラーって儲かるの?!

回答6 + お礼0 HIT数 4099 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
14/04/23 22:33(更新日時)

普段の悩みをカウンセラーさんに相談しようと女性一人が自宅で開いてるカウンセラーに行きました。


臨床心理士ではなく資格を何個か持っている方で、お部屋で愚痴なり悩みなりを聞いてくれるところでした。


カウンセラーさんの稼ぎについて疑問に思ったので質問させてください。

そこは一時間5000円で、
例えば一日6客程来たとして5000円×6で30,000円の稼ぎ。
一ヶ月20日程働くとして計算したら60万円の稼ぎ。

と考えたらビックリしました!!!
カウンセラーさんってこんなに儲けているのでしょうか?

No.2087006 14/04/23 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/23 21:53
通行人1 

儲かるかどうか知りませんが仕事となると大変だと思います。

No.2 14/04/23 22:01
通行人2 

大抵は、そんなに稼げません。
開店休業の時間も長いし、部屋を借りていれば借り賃もかかるし。
自宅で開業はリスクが高い。クライアントの中にはストーカーや妄想の激しい人もいるかも知れないでしょう?

カウンセラー資格は「足裏の飯粒」とも言われます。「取れるけれど、食えない」という意味です。

No.3 14/04/23 22:08
経験者さん3 

実際はあんまり人は来ないらしいですよ。

(昔、おばさんのカウンセラーにききました。)

一週間に三、四人ぐらいしか来ないらしいです。
(少ない時は三週間に一人)

私の場合、10分=1000円で、心の中でぼったくりや〜〜〜〜〜〜〜〜!!
と叫びました(笑)

確かに上手くやれば儲かると思います。ただ、悩める人(正常に判断できない人)から高額の料金を請求する最低の人間になる覚悟がないと

やっていけないと思います。

私はカウンセラーに一日だけしかいきませんでしたが、その後日、メールで【メール相談=一日500円】とかいう
メールが来て、危うく

逃げれなくなるところでした。

あなたは大丈夫ですか?

へんなネチネチした話、吹っかけられませんでしたか…?


※勿論、私はちゃんと大人の対応でかわしました。

No.4 14/04/23 22:14
通行人4 

そのすべてが自分の収入になるとは限らないと思います。
個人でしているならそれなりに経費もかかるでしょう。
それに、毎日コンスタントに患者さん?がいればいいけど、そうでないかもしれませんし・・・
悩みを聞いたりするのも中々大変なお仕事ですよね。

No.5 14/04/23 22:21
通行人5 

私の知人が独立してやっています。まだ、日本ではカウンセラーの知名度は低いです。なので、それほど稼げていないと思いますよ。外国ほどは。

No.6 14/04/23 22:33
オカリナ ( 30代 ♂ z8T0w )

 こんばんは。
 以前から事務所を維持するのも大変なくらい収入は少ないと言われています。
 色々調べてみると、まず日本ではカウンセリングや神経症、精神科医や精神病などの具体的な違いなどもあやふやなほど社会に全く浸透していないので「病院へ行くほうが安い」と個人開業の場所に行く人が少なく、多くて一日1~2人だそうです。
 経費としては家賃・光熱費、勉強代、税金などで月10~15万円くらいは引かれるそうです。

 一回5000円で、毎日客が2人順調に来るとして、勉強やクライアントの方針を考える等必要なことを行う時間も考えると休みなしは有り得ないので、月20万円くらいでしょうか。
 そこから先程の諸々を引かれて手取りは5万~10万円。
 実質的にはアルバイト並の収入かなと思います。
 だから、行政書士業等と併用していたり、法律関係の相談も行えるなどの付加価値を付けているカウンセラーが多いですよね。

 ちなみに、浸透していない社会で料金を高くすれば客は来ない。料金を安くすれば収入が減る。優秀になればなるほど客は早くいなくなる。
 って特徴を持っているので、経営が難しいようです。
 ちなみに、一回5000円は全国的に見ても格安の部類です。

 全てのカウンセラーがそうとは言えませんので、一情報として参考程度で。お邪魔しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧