注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

旦那の嘘。裏切り

回答11 + お礼7 HIT数 3002 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/04/25 08:56(更新日時)

旦那親とは別居ですが長男な為、いずれは同居、義理親には老後の面倒をみるよう言われています。
ですが問題があります。
舅にお尻を触られ肩に手をまわされ嫌な思いをし旦那に
言ったのですが
第一声が
金でも欲しいのか?終いには仕事を理由に知らないを連発。面倒だとずっと放置にしていました。
でも家の両親の耳に入り旦那は実家に行き親と話すと帰り
舅が触った事を認めた。舅が私に謝ろうと言ったけど俺から話しておく、話はついたと家の両親に話をしました。
ですが実際は、実家に行ったものの義理親は二人共留守で
会ってもいなくただ実家に行った証拠として家の写メを撮ってきただけでした。勿論、親とは会ってないのでそんなはなしをした訳でもなく旦那が家に来た事すら義理親は知りません。それに舅が認めたなら家の両親に連絡するのが普通かと思いますが一切連絡もない。
旦那は自分の父親がした事を認めたくない、自分の前で土下座させる姿は見たくない(土下座して欲しいと言ってません)といいます。
私は嫌らしい気持ちでした事では無いと思いますが
義理父に触られるのは嫌です。
一言二度と無いようにと言うだけでもいいのに旦那は
親をかばって、私が悪者になってる状態です。
姑も私がいるのにそんな事はしない!と怒っていて
最近は連絡もとっていません。
明日、家の両親が病院に来るついでに旦那と話したいと
来る予定です。
私は旦那が親を庇うようならこの先、同居をしても先が見えているので旦那との事を考えようと思ってます。
それに面倒だからと平気で人を裏切り嘘をつく旦那に
限界も来てます。(過去に借金、風俗、浮気未遂あり)
噓はしょっちゅう。
皆さんが私の立場ならどうしますか?
浮気未遂から数ヶ月まだ精神的不安定な為、中傷等は
すみません。

タグ

No.2087141 14/04/24 09:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/24 09:45
通行人1 

貴方を責める気持ちは全くありません。

ご主人は何かある毎に不誠実な対応で誤魔化す生き方が身に染み付いていて、救いようがない人間に見受けられます。

言い過ぎでしたら謝りますが…🙇

No.2 14/04/24 09:48
働く主婦さん2 

ちょっと酷い旦那さんだと思います💀
それに、平気で嘘をつくことも許せませんね・・・
過去にもいろいろと裏切る行為が多いのなら、「離婚」も考えてもいいのでは⁉
信頼関係のないまま、一緒には暮らせないと思います。

No.3 14/04/24 10:02
専業主婦さん3 ( ♀ )

舅だけを言うなら、介護が始まるまで同居しなければ大丈夫だと思います。
年配男性には、若い女性にチャチャを入れるのが礼儀やステイタスに近い人も多いです。
罪悪感もないので、謝罪もしないでしょう。
舅より旦那さんが許せないのでは⁉😅
舅押しでは、離婚に持ち込むのは厳しいと思います。

No.4 14/04/24 10:44
通行人4 

私なら、もうここでTHE ENDにします。どう考えてもこの先、幸せな光が見えて来ないので。御主人も信頼できるに足らない感じがします。

No.5 14/04/24 11:57
通行人5 ( ♀ )

夫婦って双方の信頼関係が無くなったなら
終わりじゃないですか?

義両親云々問題の前に
夫婦関係が成り立たなきゃ今後は無いでしょ?

子供がいないなら離婚の方向で考えた方が良さそうに思います

No.6 14/04/24 16:50
専業主婦さん6 

こんな長い文章を書く必要も無いですね、私なら。

舅にいやらしいことされたと話した時、激怒し、親と縁を切る覚悟くらい持たない旦那なら離婚するだけです。

例え相手が親であろうが、例え世界中を敵に回そうが、何があっても自分の味方でいてくれる、自分を守ってくれる、そう信じられる人と人生を共にするのが夫婦じゃありませんか?

自分を苦しめた人間の方の味方をするような旦那なんて、夫婦でいる必要性を感じません。
不快な思いをしてまで赤の他人と夫婦を続けるなんて、人生の無駄遣いとしか思えません。

No.7 14/04/24 17:47
お礼

>> 1 貴方を責める気持ちは全くありません。 ご主人は何かある毎に不誠実な対応で誤魔化す生き方が身に染み付いていて、救いようがない人間に見受け… ご意見ありがとうございます。

ごもっともです。
自分を守る為ならどんな嘘でも平気でつきます。
それも悪いとか全く思わない

そんな小さい人間です。
嫌な事、面倒な事には現実逃避
ギャンブルに走ったり女に逃げたり
最低男なんです。

No.8 14/04/24 17:51
お礼

>> 2 ちょっと酷い旦那さんだと思います💀 それに、平気で嘘をつくことも許せませんね・・・ 過去にもいろいろと裏切る行為が多いのなら、「離婚」も… ご意見ありがとうございます。

信頼関係はないです。
今迄、何度も嘘をつかれ裏切られました。

私も信頼関係がないのに夫婦関係を続けていけません。
信頼関係って夫婦なら大事だと思いますが旦那は
必要ないといいます。

旦那曰く、子供を育てていく事が夫婦の愛だと
いいます。

No.9 14/04/24 17:53
お礼

>> 3 舅だけを言うなら、介護が始まるまで同居しなければ大丈夫だと思います。 年配男性には、若い女性にチャチャを入れるのが礼儀やステイタスに近い人… ご意見ありがとうございます。

舅が触る癖は旦那の家では普通みたいです。
義理姉がお尻を触られてるのは見たことがありました。

旦那も舅も許せません。

No.10 14/04/24 23:15
通行人10 

で?
あなたはどうしたいのですか?

No.11 14/04/25 01:49
通行人11 

そんな、親を巻き込むまでの内容かなぁ…。

主さんもまた、親離れ出来てない気がします。

私なら話さないですね。


No.12 14/04/25 02:09
通行人12 

私ならリコンしたいです💦
将来同居したとき力あり余ってたらレ○プされそう😱

No.13 14/04/25 02:20
お姉さん13 ( ♀ )

離婚して生活していけるのですか?


旦那さんの浮気未遂から色々考えて納得出来ないこと=舅さんのことを言った旦那さんの態度にまた、落胆したのですかね。
離婚と言っても、旦那さんは子供さんを離さないんじゃないですか?


旦那さんは、妻への愛情でなく自分の子供達の為に家庭を維持したいだけですからね。


それも、主さんはわかっているんでしょう?


まぁ、旦那さんには舅さんが、主さんに気があってしたことでもないと、わかっているからそんな態度に出てるのもあるんでしょうね。

主さん次第だと思うんだけどね。


でも、離婚は難しそうな気がします。

No.14 14/04/25 04:03
通行人14 

じゃあ旦那には「分かった。今回だけは舅のことは目をつぶってあげるわ。でも義理親との同居はなしね! あんな気持ち悪い思い二度としたくないから」って言ってやれば?
それくらい言うのが普通だと思いますよ。
信頼関係なんていらないって言う奴に情をかけてやる必要もないしね。

No.15 14/04/25 08:47
お礼

>> 6 こんな長い文章を書く必要も無いですね、私なら。 舅にいやらしいことされたと話した時、激怒し、親と縁を切る覚悟くらい持たない旦那なら離婚… ご意見ありがとうございます。

確かにそうだと思います。
夫である人が妻より親を選ぶ人なんて一緒にいる必要性はないですよね。
結局、親の老後の為に使われるだけですよね。

きちんと考えてみます。

No.16 14/04/25 08:51
お礼

>> 10 で? あなたはどうしたいのですか? ご意見ありがとうございます。

私は旦那が親を選ぶなら離婚するつもりでいます。
親を捨てる事はできない旦那なので。
今迄、お金の工面を沢山してきてもらってるので
頭があがらないのもあり親には何も言えない旦那です。

No.17 14/04/25 08:53
お礼

>> 11 そんな、親を巻き込むまでの内容かなぁ…。 主さんもまた、親離れ出来てない気がします。 私なら話さないですね。 ご意見ありがとうございます。

親には私からは言ってません。
義理母がそんな事はしてない!と怒りの電話を
私実家にしたのがきっかけです。

No.18 14/04/25 08:56
お礼

>> 14 じゃあ旦那には「分かった。今回だけは舅のことは目をつぶってあげるわ。でも義理親との同居はなしね! あんな気持ち悪い思い二度としたくないから」… ご意見ありがとうございます。

私もそれ位言える位強くならないと駄目ですね。
でも今夜の旦那次第で私も決めるつもりです。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧