注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

言葉の発達

回答3 + お礼1 HIT数 808 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/01/28 22:25(更新日時)

4歳の男の子がいるのですが、言葉が2歳の子とあまり変わりがなく、何を伝えたいのかわかりません。
私が、精神的な疾患を抱えているので、その影響だとも言われていますが、子供の話す内容がわからなければ、家族カウンセリングなども受けることが出来ないので、困っています。
なるべく、子供とは沢山話すように心掛けているものの、会話が成立してくれません。
子供は、文章で話しをしようとして、上手く話せない感じです。
公園でも、言葉が遅い事を指摘され、今までは個人差だと思うようにしてきましたが、余りにも遅いので自分のせいだと責める日が増えました。
このままでは、私にも、子供にもいい影響を及ぼさないため、何かいい知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
長文でわかり辛いかったら、ごめんなさい。

タグ

No.20874 06/01/27 13:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 06/01/27 19:16
お礼

1さん、2さん、ありがとうございます。
早速保健所に電話して、言語訓練の科がある病院を紹介してもらい、相談に行ってみます。
今まで、小学生未満の言語訓練があるのを知らなかったので、大変参考になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧