注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

妊娠後期何もやる気出ません

回答4 + お礼0 HIT数 21822 あ+ あ-

悩める人
14/04/25 17:38(更新日時)

二人目妊娠8ヶ月です。
眠くてすぐに疲れるので、何もする気になれません。
アパートの片付けやら、入院準備やら、上の子の世話やら、ベビー用品の準備やら……
やることいっぱいあるのにーー

朝起きたときは今日はあれをしようとか、これをしようとか、やる気マンマンなんですが
いざやろうとするとガクッと疲れます。

妊娠後期、皆さんはどのように過ごしましたか?


No.2087545 14/04/25 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/25 13:40
通行人1 

私は4人産みました。
毎回9ヶ月過ぎまで正社員で仕事して、休みに入って10日位して生まれたと言う感じです。

育休中の方がダラダラしてますね。

仕事なら必ずおきて、やる事やって、休日もやる事きちんとやってました。

子供達もいるから、色んなところにも休みの間に連れて行きまくってました

No.2 14/04/25 13:47
専業主婦さん2 

二人目妊娠中のそのころは、上の子を子育て支援センターに連れてったり、出産準備とかしたりしてましたね。
臨月入ってからベビーベッド組み立てたり(^^;

眠くなったり、疲れたりするなら無理しない方がいいですよ。
出来ることを少しずつでもやっていけばいいと思います。

No.3 14/04/25 16:36
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

私は今妊娠6ヶ月なんですが、すでにやる気が出ないです。夜ご飯もレトルトでいいか・・・とか、何か買ってこようか・・・とか考えちゃいます。出来る時にやるって感じでいいんじゃないですか?私もそうしてますよ。

No.4 14/04/25 17:38
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

出来るのは、鉄分をもうすこしとってみるとかでしょうか?

お子さんおいくつですか?大変ですね。
だんだん暖かくなって、妊娠してなくても、日差しが強くてけっこう体力消耗します。

たしか臨月になると巣作り衝動にかられて、そわそわいそいそ動いていたような。
でもふたりめは早いと言うし、入院準備だけはしたほうがよさそうですね。

あとは臨月になったら本能的にやる気が出るかもしれませんよ♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧