注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

PASMOについて教えてください。

回答3 + お礼0 HIT数 882 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/04/25 21:04(更新日時)

これからちょこちょこと電車を利用するこっになり、今日、駅で始めてPASMOを作ってもらったのですが、訳もわからず、名前入りか名前を入れないものかどちらかと問われ、
名前入りの方を選んでしまいました。
すると
免許証の提示や電話番号や生年月日を記入させられましたので、
個人情報がPASMOに入力されたのでしょうか?

もしPASMOを落としたり紛失などしたら悪用などされないでしょうか?
今さらながら不安になってきて後悔しています。
名前無しの方にすればよかったです。
どうかアドバイスをお願い致します。

No.2087629 14/04/25 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/25 18:58
通行人1 ( 30代 ♀ )

定期じゃないなら、無記名に変えてもらえなかったでしたっけ?

No.2 14/04/25 19:25
通行人2 

無記名 落としたら他人に使われる可能性有り

記名式 落としたら、再発行出来き、落としたPASMOを無効化出来る

No.3 14/04/25 21:04
通行人3 ( 20代 ♂ )

スマホならモバイルSuicaがメール登録だけというだけで簡単に出来ますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧