注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

仕事が決まらない

回答4 + お礼0 HIT数 1437 あ+ あ-

悩める人
14/04/28 00:40(更新日時)

今晩は
仕事が中々決まらず
落ち込んでいます
生まれつき体に障害があり
座って出来る仕事を探しているの
ですが決まらずもう、37歳だし

心療内科の先生は、焦らず
探していきましょうとか
生活保護を検討されては
言ってくれますが
正直、言って焦りますよ!
だって37歳ですよ!

因みに前職は最長9時から
深夜3時までのサビ残有りの
手取り12万でした
通常は9時から23時まで
でした
休日出勤もしました
もちろん休日出勤なので
サービスです

おかけで精神病んで心療内科に
3年通院しています
事務職だったし正社員(名ばかりの)
だったから
辞めたくなかったけど
リストラされました

おそらく私は、一生独身で
残りの人生を
孤独死で終えますが

中学生の姪っ子が
おじさんなんの仕事してるの
と聞いてきて
誤魔化していますが

結婚できない自分にとって
姪っ子はとても大事な存在です
なので胸を張って
こういう仕事をしているんだよ
と言いたいのですか
中々決まらずもう死のうか
とさえ考え
五里霧中の日々を送っています

タグ

No.2088410 14/04/27 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/04/27 22:28
お師匠さん1 

障害をもたれてるので、できる仕事も限られてはきますよね。。
姪っ子の手前もあると思いますが、まずはご自分の限界の範囲内の仕事を探すしかないですよ。

No.2 14/04/27 22:45
ムーミン ( fRYLCd )

あなたの障害がどの程度なのか分かりませんが、私は40代から転職を考え、何社か面接に行きました。つい最近、やっと○○さんさえよければと言って頂きました。私なりの経験ですが、面接で自分をよく見せようではなく、欠点を含め、ありのままの自分を見せていくと誠実さを感じてもらい、いい結果に繋がっていくのではないでしょうか?と言うのはきれい事でしょうか?

No.3 14/04/27 22:46
通行人3 

9時から深夜3時までそしてサービス残業なら誰だって心身壊します。

今主さんが座って出来る仕事を探しているのならパソコンの仕事
がおすすめです。パソコンの基本操作が出来れば@SOHOというサイトで
文章を書く仕事も多くあります。そして幅を広げたいときは
ハローワークのテキスト代のみで受講できる制度利用するといいかもしれません。

おすすめの講座はwebデザイナー講座ですね。🌠

No.4 14/04/28 00:40
通行人4 

障害者枠での雇用が利用出来ると思います、障害者手帳はお持ちでしょうか
ハローワークの障害者雇用の窓口で相談されてはいかがでしょうか😠

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧