注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

どうすれば普通な人になれるのでしょうか。

回答8 + お礼6 HIT数 1686 あ+ あ-

悩める人
14/04/29 10:37(更新日時)

初めまして。
そろそろ1人で悩むのが辛過ぎてこちらで吐かせて頂きます。
職場に馴染めず、上司からのプレッシャーも辛いです。
今の職場で働き始めてまだ半年は経っていないですが、給料はそこまで高くないのにやる事は多いし覚える事も多いし人間関係も難しくてキツいです。
私自身頑張っているつもりですが、行動が遅く、注意されたり見られながらの作業でさらにやりづらくて辛いです。
先輩もキツい人がいて泣きそうになったりするのですが、仕事中なので我慢していますが辛いです。
せっかくの休日も家でゆっくりしたいのですが、親が口うるさくて休めません。
でも親も歳が結構いってて、仕事で大変なのは分かってますし手伝いは必要だと分かってはいるのですが、私の性格が本当にめんどくさがりで休みたくて仕方がなくてずっと寝てしまいます。
昔から毎日母は掛け持ちして働いて2度程入院をする程大変な思いをしてて、仕事が大変だからか、毎日ご飯があるわけではなく健康な食生活は2日続けて送ったことはなかったです。
母子家庭で兄弟にはいじめられ母からの虐待もトラウマでちょっと大きな声出されるだけでも怖くて仕方ないです。
家を出れば良いとも思いますが、家に母1人残すのは心配というのもありますし、1人暮らしするだけの給料はありません。
給料のうち半分以上は毎月家に入れています。
死にたいとも思いますが、結局そんな勇気も無く、好きなものに夢中になってその為に生きたいと思っています。
私と同じように基本無気力な方はいないのでしょうか?
性格とか全て私は異常なんですかね。
考えれば考える程自分が惨めで辛いです。
LINEなどで毎日病んでしょっちゅうアイコン(?)とひとことが変わる友達がいるのですが、そんな構ってちゃんでも好かれてるのに私は友達も少ないし・・・と比べてしまいます。
幸せは誰にもくるものでは無いのでしょうか?


14/04/27 23:39 追記
親に愛されていない気持ちもありますが、自分が熱出た時母はとても優しかったですし、中学生くらいまでは毎年誕生日プレゼント、お祝い、サンタさんからとプレゼントを貰っていました。
辛かった思いだけを本文に記入してしまいましたが、母はヒステリックなとこもあり、普段は私自身が口うるさいと思う時もあれば優しさを感じる時もあります。

No.2088436 14/04/27 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/27 23:37
通行人1 

キツイ言い方になりますが、全て甘えですね。自分を冷静に判断されてるようで、こうなんだから仕方ないと擁護してるようにしか聞こえません。仕事や人間関係が辛いのは人として当たり前。みんな苦労してます。それでもまともに毎日過ごせてる人は言い訳をしてないからです。自分だけが辛い…なんて思わず、社会や生きる事ってこんなもんなんだ、とある意味開き直って生きてみれば、他人のせいにもせず、言い訳で逃げずに普通に暮らせるでしょう。

No.2 14/04/27 23:42
通行人2 ( ♀ )

主さん!今晩は


主さんは、真面目過ぎるんですよ!

色々考えて胸が苦しくなったりしていませんか?


親の事に対しても考え方は立派ですが、お金を入れてる訳ですし、休みの日くらい“ユックリ休ませて!”と言っても良いんじゃないですか?


お母様も大変だったとは思いますが、同じ事をしなくてはイケナイと言う事はありませんから。


少し力を抜いてみて下さい。楽になりますよ♪


頑張ってる主さんに頑張れとは言えません!


身体には気をつけて下さいね。

No.3 14/04/27 23:45
お礼

>> 1 キツイ言い方になりますが、全て甘えですね。自分を冷静に判断されてるようで、こうなんだから仕方ないと擁護してるようにしか聞こえません。仕事や人… レスありがとうございます。
甘えがあるというのも自分を擁護し過ぎているような所があるというのも自覚あります。
ですが、漫画に書いたような、他の職場に馴染めてる人達を見るとこのように悩んでしまうのです。
言い訳も職場では滅多に言っていません。

No.4 14/04/27 23:46
通行人4 

頑張っているつもり。
それは頑張ってません
つもりじゃ人は評価しない。
まぁ、頑張ってると言い切って、まだ半分。

そもそも、頑張ってるなんて自分に言う言葉じゃなくて、他人が評価に使う言葉
自分に言ってるうちは駄目って事。

周りは自分の思い通りにはならない。

No.5 14/04/27 23:46
通行人5 ( ♀ )

十分頑張ってるよ。少しは休んだら?

No.6 14/04/27 23:49
先輩6 

主さんは普通です。
ただ、何気ない生活の中で、主さんが望む幸せを実感できないので、そんな風に感じてしまうのでしょうね。小さな幸せ、数えてみては?

No.7 14/04/27 23:54
通行人1 

他の人って…じゃあ、主さんは他の人の何を知ってるの?何も苦労してないとでも?みんな知らないところで、社会に順応しようと苦労してるんですよ。そういうのが言い訳って言うんです。

No.8 14/04/28 00:08
お礼

>> 2 主さん!今晩は 主さんは、真面目過ぎるんですよ! 色々考えて胸が苦しくなったりしていませんか? 親の事に対しても考…
こんばんは。
心優しいレスをありがとうございます。
真面目ではないですが、休ませて欲しいというのも伝えたり、手伝いも出来ることは率先してしようと思います。
落ち着いて考え過ぎる事もなるべくしないようにしようと思います。
ありがとうございました。

No.9 14/04/28 00:21
お礼

>> 4 頑張っているつもり。 それは頑張ってません つもりじゃ人は評価しない。 まぁ、頑張ってると言い切って、まだ半分。 そもそも、頑張…
レスありがとうございます。
頑張ってるなんて自分で言うことではないですね。
本当にその通りです。
そう思いつつも納得しきれていないのですが、優しく庇われるだけでは成長は出来ないので肝に銘じます。

No.10 14/04/28 00:22
お礼

>> 5 十分頑張ってるよ。少しは休んだら?
お気遣いのレスありがとうございます。
休める時は休みたいと思います。

No.11 14/04/28 00:28
お礼

>> 6 主さんは普通です。 ただ、何気ない生活の中で、主さんが望む幸せを実感できないので、そんな風に感じてしまうのでしょうね。小さな幸せ、数えてみ…
心優しいレスありがとうございます。
普通という言葉が本当に嬉しいです。
好きなものを集める事、買う事が本当に幸せです。
そういう幸せを数えてみたいと思います。
素敵で大事な事を教えて頂きありがとうございます。

No.12 14/04/28 00:43
お礼

>> 7 他の人って…じゃあ、主さんは他の人の何を知ってるの?何も苦労してないとでも?みんな知らないところで、社会に順応しようと苦労してるんですよ。そ… レスありがとうございます。
失礼ですが、他の人がどうなのか知ってるの?と言ってしまえば知らないという回答しかありません。
苦労してない人がいないというのも有り得ません。
そして、言い訳をせず、いろんな人がいるということを受け入れて生きていく事が出来ない人間もいます。
他人を変えることは出来ませんし自分が変わるしかないというのも分かりますが。
通行人1さんの意見に納得しきれずこのようなお礼コメントになってしまい申し訳ございません。

No.13 14/04/28 00:51
通行人13 ( 30代 ♂ )

想像力が無いんですね。

No.14 14/04/29 10:37
悩める人14 ( 20代 ♀ )

きついレスもありますが…私は主さんの気持ち、わかります。長年うつで、すごく辛いです。働いてても家でいつも泣きます。この歳で恋人もいません。嫌なことしか考えられず、消えてしまいたい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧