注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

オススメの育児用品ありますか?

回答4 + お礼4 HIT数 815 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/05/01 06:39(更新日時)

2ヶ月の赤ちゃんがいます

あって助かった育児用品やオススメ
教えてください!

欲しいなと思ってるのは
日中ぐずるので多機能付きバウンサーと
リクライニング付きバギーです。

持っている方使ってみた感想教えてくださいm(__)m




No.2088689 14/04/28 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/04/28 22:23
働く主婦さん1 

首がすわったらね、おんぶ紐めちゃくちゃ助かったよー(^∇^)

No.2 14/04/29 10:53
お礼

>> 1 ありがとうございます!

おんぶ紐は助かりますよね
あと2ヶ月でおんぶできるし
バウンサーはいらないかなぁと思ったり
ご飯食べるときグズられたらバウンサー使えるしなと思ったり、椅子として使えるならあってもいいかなとか全然買う決断が出来なくてですね(^_^;)

おんぶ紐は買おうと思います!


No.3 14/04/29 16:16
働く主婦さん1 

バウンサーなあ(^◇^;)
離乳食食べさせる時にね、助かるよ☻

けどあんまり座らせしぎてたら、《ここに座らされたら、抱っこしてもらえなくなる》を覚えてしまうからね(^ ^)
バウンサーもおんぶ紐もどっちもかなり助かるよ❗️

No.4 14/04/29 17:18
お礼

>> 3 再度ありがとうごさいます!
助かります。

バウンサーも助かるんですね♪
でも座らせてばかりだと
赤ちゃんも嫌がるようになるのですね
覚えておきます(^^)!

No.5 14/04/29 17:42
働く主婦さん1 

うん❗️お互いがんばろーね(⌒▽⌒)

No.6 14/04/29 23:09
通行人6 

鼻水吸引機です。

No.7 14/05/01 06:34
お礼

>> 5 うん❗️お互いがんばろーね(⌒▽⌒) わぁ嬉しい(*^^*)

はい!
頑張りましょうね!

ありがとうございました。

No.8 14/05/01 06:39
お礼

>> 6 鼻水吸引機です。 ありがとうございます。

鼻水吸引器買いました!
口で吸うタイプなんですが
やけにブヒブヒ鼻を鳴らすから詰まってるのかと思って吸ってみたんですが
ただの豚っ鼻でした。

これから風邪引いたときに活躍してくれるかなと
期待してます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧