注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

インフルエンザ

回答9 + お礼2 HIT数 1292 あ+ あ-

ひでこ( y2LLCd )
14/05/08 20:21(更新日時)

Gwに入ってからインフルエンザになりました。
最初 子どもが高熱で インフルエンザの診断をうけ その日の日中から私も 何となく調子悪く 帰宅しました。 そんななか同居している 義母から
外孫が Gw遊びに来るからと。。報告でした。
今インフルエンザ何だけど 大丈夫?と聞くと
大丈夫でしょ。 の答え。 遊びにくる方は大丈夫かもしれないですが (こっちが大丈夫でありません。) その会話をしてから 子どもとともに寝室で休むことに。 それから 目覚めると。発熱していて。寝室に様子を見にきた夫に自分も 発熱し 休む事を伝えました。夕方にまた目がさめ 子どもはタミフルが効いたのか 落ち着いたのか。
安心しつつ。 トイレと水分補給のため リビングへいくと 不機嫌な義母父が。 言葉で言わなくてもあからさまに ″仮病?″ と問われているような。 とにかく 大丈夫?の一言もありませんでした。 自分で言うのもなんですが 体調壊して家事ができなくなるなんてこと 2、3年に一回。あるかないかなのです。
最近、 年齢的にも体調壊したり 通院する 義母父を自分なりにフォローしてきたつもりが。
自分の痛みばかりで 甘えるばかりの義母に嫌気がさしました。。 インフルエンザだと 聞いて
遊びにくること諦めれない、我慢できない姪にもガッカリですし、親も配慮できないことにガッカリです。

No.2089848 14/05/01 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/01 22:37
通行人1 ( ♂ )

義父母や姪は、インフルエンザがうつるとか気にしないんでしょうか?

No.2 14/05/01 22:48
通行人2 

良識のない家族とは距離を置きたいですね。私なら不機嫌な素振りをしている方が非常識なので無視ですね。どう思われても関係ないです

No.3 14/05/01 22:50
通行人3 ( ♀ )

優しさのかけらもないですね。
そんな義親と同居してあげてる主さんは偉いです。

旦那様から義理姉(兄?)にインフルの事は伝えて貰った方がいいと思います。
もし感染して、聞いてないよーじゃたまったもんじゃないですから。

マスクしてしんどそうに出迎えてやりましょう。

No.4 14/05/01 22:54
通行人4 

滅多に病気しない人だと、『病気しない人』=病気は嘘、というイメージが付いてしまうこともあるようですよ
超人じゃないんだから勘弁して欲しいですね

「~時から今まで寝てて、ちょっとだけ楽になりました。それにしても労りの言葉すら!無いんですねぇ…😒オヤゴサンハドウイウシツケヲサレテキタンダロウ…」と呟きたいところです

どうぞお大事に🍀

No.5 14/05/01 23:15
お師匠さん5 

ふつう、インフルかかったら、家族は心配しますけどね。義父母の反応は怖いです。日ごろよくしてあげてるんだから、こんな時くらい気遣ってくれたらいいのにね。

No.6 14/05/02 01:51
通行人6 ( ♀ )

インフルエンザは発病から1週間は人に移してしまいますよ。熱が下がっても口から菌が出ています。

にも関わらずGWにやってくる義姉一家は何を考えているんでしょうね。

主さんは 移してはいけないのでって寝室に閉じこもり 家事は義母達にやらせましょう。

No.7 14/05/02 09:43
通行人7 ( 30代 ♀ )

義親にうつせばいいと思う。

No.8 14/05/02 11:00
お礼

>> 1 義父母や姪は、インフルエンザがうつるとか気にしないんでしょうか? 皆さんにまとめて ありがとうございました。 お礼遅くなりました。昨晩 皆さんのコメみて(涙)でした。
ちなみに 3.1 1 の地震の時も。 みんなが大変な時だから 今回は控えたらと行っても。言うこと聞かず遊びにきてあきれました。言い出したら聞かない子みたいで。 義母、娘とおんなじ思考みたいで。 やりたいと言い出したことは最後まで応援するみたいです。 周りがどれだけ迷惑かも感じれないのには 怒りを通り越しかなしいです!

No.9 14/05/02 22:57
通行人1 ( ♂ )

義父母にインフルエンザが移ったか
後日談があったらレスくださいね(笑)

No.10 14/05/08 10:58
お礼

>> 9 後日談

残念ながら 感染しませんでした(^-^; まぁ、そうなれば私が看病プラス大騒ぎなのは目に見えるので。 ちなみに ちょっと離れて住む友人が 状況をみかねて お見舞いにきてくれ。私は会えなかったのですが 差し入れしてくれ 義母にあいさつしてくれ
その日を境に 義母の態度がかわり 。
ゆっくり休めました。

友人の行動も ここでコメントくれた方々にも
本当に救われました! 本当に
ありがとうございました!

No.11 14/05/08 20:21
通行人1 ( ♂ )

ババア強いな(笑)
友人ナイスですね
主さんもお疲れ様でした!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧