ひとりごと…

回答4 + お礼4 HIT数 942 あ+ あ-

通行人( ♀ BmABw )
14/05/05 19:55(更新日時)

連休うつになりそう…

連休中、家族からは妙なあだ名で呼ばれ…

一緒の外出でもささいな事で揉め…

誰も使った食器も洗わず…

たまには自分で洗濯してくれないかな…

威張る割には、自分でアイロンもかけずに…


迎えに行ったら当たり前の顔をされ…


ペットへのエサやりは、私と娘しかせず…


つまらない連休が始まってしまい…


憂鬱…


疲れがとれません…


No.2090462 14/05/03 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/03 19:20
匿名 ( 30代 ♀ zZwqc )

旦那さんの事?

No.2 14/05/03 20:05
お礼

はい、それとその他家族…


母の日に何もいらないから、せめて自分で使ったお皿くらいは洗っておいてほしい…


愚痴がこぼれてしまう…


No.3 14/05/03 22:29
専業主婦さん3 

そうそう、母の日のたった1日だけ、形程度の感謝を表すことよりも、
日頃から、小さな手伝いをしてくれた方が、どれだけうれしいことか・・・😭

No.4 14/05/04 01:16
通行人4 

お疲れ様です、いつも大変なのですね
たまの連休くらいはお休みして欲しいですけど、難しそうですね
せめて夜は早く寝てくださいね😪

No.5 14/05/04 09:17
先輩5 

家事をしてくれる人に威張る人は

家事を手伝わない法則💫がある様な気がする。

自分でやっていれば相手の手間や苦労がわかって、

偉そうな事は簡単には言えない。

No.6 14/05/04 13:10
お礼

>> 3 そうそう、母の日のたった1日だけ、形程度の感謝を表すことよりも、 日頃から、小さな手伝いをしてくれた方が、どれだけうれしいことか・・・😭
 賛同してくださり、ありがとうございます。m(_ _)m

(;_;)

連休が辛い…

No.7 14/05/05 19:49
お礼

ありがとうございます。(;_;) m(_ _)m少しは眠れました。
連休が憂鬱です。(;_;)

No.8 14/05/05 19:55
お礼

そうですね。
昔は子供達も手伝ってくれたのですが、夫の真似をしてやらなくなってしまいました。

変なあだ名で呼ばれ、お皿を洗うのが馬鹿馬鹿しく感じます。

なんの為に若い頃、苦労して生きてきたんだろう。家族に馬鹿にされるために努力して生きてきたのではないのに。

離婚したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧