注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

上司とのline

回答4 + お礼0 HIT数 2908 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/05/05 10:11(更新日時)

はじめまして。

最近、仕事場を変え、私の指導員(上司)と仕事の都合上、lineと連絡先を交換してくれと頼まれ交換したのですが、


lineでも電話でも仕事の話をよくします。
ですが、プライベートの話もたまにしたりします。(何処のスーパーが安くなっていたとかですが…)


GWに入り上司からlineは来ていたのですが内容はプライベートでしたので二日くらい返さないでいました。
休みのくらい仕事の人と絡みたくなかったので…(笑)


そして返してみたら既読はされているのですが無視されてしまいました。


もしかして、上司を怒らせてしまったのでしょうか?
きちんと考えれば上司からのlineを二日も返さないでいる部下なんて最低ですよね…。
ですが仕事の話でもないし、プライベートの話でしたし……

次出勤するときになにか言われたり…なんて事ばかり考えます。



このような経験ある方是非、お話を聞かせてください


タグ

No.2090866 14/05/04 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/05/05 00:05
通行人1 ( ♀ )

仕事の話ではないんだから気にしなくていいんじゃないかな。
プライベートに上司部下の関係を持ち込む必要ないし、それを強要するようならパワハラに抵触するのでは?

私は仕事の話にかこつけて、プライベートに時間を取るように言われ続けたことがあります。
そうなる前に主さんが仕事とプライベートをきっちり分けた対応をするのは間違ってないと思いますよ。

No.2 14/05/05 04:25
通行人2 

プライベートの用事のラインでしたら、返事はすぐに出来なくてもいいと思います
プライベートまで主さんの行動を縛る権利は上司にはないと思いますし😥

No.3 14/05/05 09:57
おばかさん3 

上司の気持ちになって見ると、自分ばっかり即レスしているのが格好悪い💦と感じて、

あえて主さんと同じ様にしているってトコじゃないかな~

No.4 14/05/05 10:11
通行人4 

プライベートは、彼がいるからと嘘でも後々を考えると、いいかもよ♪何気なく相手もきづつけないしね。(>.<)y-~

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧