注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

恨み忘れんぞ、弟。

回答2 + お礼2 HIT数 946 あ+ あ-

お姉さん( ♀ )
14/05/05 08:32(更新日時)

弟死んで欲しいんですけど。
小さい頃から弟ばかり可愛がられ、私は叱られ役。弟は私立の大学院まで出してもらい、私が「私も大学院に進みたい」と親に頼めば即却下。教習所のお金もポーンと出してもらい、私は却下。
だから私は社会人になって自力で免許を取り、今は仕事をしながら、社会人のための院に通っている。
まあ、弟が可愛がられたのは、私に可愛げがなかったから?
弟ばっかり可愛がったのは親のせい。

母親が認知症になって、仕事をしながら、ヘルパーさんに助けてもらいながら私が全てやった。最期も看取った。
弟は、口ばかり出して、「お姉ちゃんは心がこもってない。」の類の罵倒の嵐。
弟の嫁は姑を毛嫌いし、施設にも最期を迎えた病院にも、一度も見舞いに来なかった。
しかし、母所有の株はしっかり半分を主張してきた。まあ、これは仕方ないか。

現在は完全に没交渉。
その頃のことを思えば殺意がわく。

タグ

No.2090877 14/05/04 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/05 03:11
通行人1 


憎む事でいつまでもアイツに縛られないで~♪
という歌が昔ありましたが。


嫌いな人の事を考える事に自分の人生の時間を使うのなんて勿体なくないですか?

憎む事が生きる気力にもなってるなら、それはそれで良いと思いますけど…。


No.2 14/05/05 04:10
通行人2 

とても苦労されたのですね
でもその苦労は必ず主さんに何かしらの形で返ってくると思います
今後も何かあっても切り抜ける力になってくれそうですし😸

No.3 14/05/05 08:31
お礼

>> 1 憎む事でいつまでもアイツに縛られないで~♪ という歌が昔ありましたが。 嫌いな人の事を考える事に自分の人生の時間を使うのなん… そうですね。
向こうは私が傷つきていることなんか考えもしないで、脳天気に暮らしてるはずです。


わたしも、考えないようにします。

No.4 14/05/05 08:32
お礼

>> 2 とても苦労されたのですね でもその苦労は必ず主さんに何かしらの形で返ってくると思います 今後も何かあっても切り抜ける力になってくれそうで… 力強いお言葉ありがとうございます。

苦労がよい形で返ってくれるように、
綺麗な心で生きねば。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧