注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

めんどくさい人への対応方法

回答4 + お礼4 HIT数 2198 あ+ あ-

アキ( 27 ♀ 58K9w )
14/05/07 11:55(更新日時)

めんどくさい人ってみんなどんな風に対処しているのでしょうか?

この年齢にもなって子供っぽい質問ですみません。

今までも、なくはなかったのですが
冷め切った対応またはスルーしていると、
だいたいやってる本人が「こいつにやっても楽しくない」と
むこうから、私を対象にはしなくなっていったのですが
今回はそうではないようで、いい加減ストレスです。

内容はいたってくだらないことで
突然「xxはもらった。」「xxは私のほうが好きだって」
などと、私の友人や彼氏の名前をだしてメールしてきます。
一緒に遊んだり会う分はどうでもいいので
最初は「楽しそうだね」とか言っていたのですが、
月2ペースだといい加減面倒になってメールを返さなくなりました。
「アキちゃんはxxのことどうでもいいみたいって言っとくね!」
「彼氏に対して薄情すぎるでしょ!大事にしないと逃げられるよ!
だとか追い討ちでメールがきたり本当にめんどくさいしうっとうしいです。
もともとメールとか面倒なほうなので、それすら放置しているのですが
次にあったときに「冷たい」と言い、
さらに周りの人に「この子薄情で」などと言って回ります。
そして、「薄情アキちゃん」などと呼ぶ・・・をエンドレスループ。

他にも、私は雨女なのですが
多人数で遊びにいく予定を立ててるときに
「アキちゃん来ると雨になるからー」などとしつこく
じゃぁ私はパスするよ、というような反応をすると「薄情」と。
反応を返さないと「雨かー荷物重いなーやめとこうかなー」。
じゃぁあなたは来ないのね、と周りから言われると「なんでそうなるの」
私が行かないなら行かないで、それに対してもなんだかんだ言ってきます。

何もかもこんなノリで本当につかれきっています。
年下のかわいらしい女の子なら許せますが、アラフォーです。

ただの友人なら関係も切れますが
サークルのような付き合いの一員で、容易には切れません。

サークル員も面倒に思ってるでしょうが
今のところ彼女が調子に乗っているのは私に対してだけなので
大変ねぇ、という感じ。

年も下だし、技術も初心者だし、言いやすいんでしょうがめんどくさいです。
何かいい対処、対応あればおしえてください。

No.2091023 14/05/05 13:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/05 13:49
お助け人1 

完全に射程外の存在扱いにして自分の空間に入れない事です。
進入してきたら息を止める事です。

No.2 14/05/05 14:03
働く主婦さん2 

関わらなければ?
何を言われても、気にしない。反応しない。イチイチ反応するから、そうなるのだから、返信しなければいいだけ。
それで、何か言われても、シカトする。

し続けることですよ。

その友達、主さんにとって大事ですか?良い影響受けるならまだしも、悪い影響ばかりしかないなら、友達でもなんでもない、ですよ。

その友達に振り回されるなら、友達辞めたらいいと思うし。

その友達、主さんの心は奪えないはずです。主さんの心は、主さんのものです。
もっと自分を大切に、ね(*^-^*)

No.3 14/05/05 14:45
通行人 ( r2rWw )

関係を断ち切れない以上、無視の逆で褒め殺しですね、何でも慇懃無礼に褒め殺しに徹しましょう。心にも無い事だから簡単に言えるでしょ。

No.4 14/05/06 00:42
経験者さん4 

知り合いに激似。

いちいち言う事が痛いよ。
病んでんじゃない?その人。
変な宗教にでも入ってんじゃない?

No.5 14/05/07 11:38
お礼

>> 1 完全に射程外の存在扱いにして自分の空間に入れない事です。 進入してきたら息を止める事です。 レスありがとうございます。
サークル内の人付き合いもありますし
完全に無視するというわけにもいかないのが悩みどころです。
最近は必要最低限のコミュニケーションにしていますが、
なんだかんだ、むこうから寄ってくるのが面倒です。

No.6 14/05/07 11:42
お礼

>> 2 関わらなければ? 何を言われても、気にしない。反応しない。イチイチ反応するから、そうなるのだから、返信しなければいいだけ。 それで、何か… レスありがとうございます。
困ったことに、そもそも友人ではありません。
サークルは大切にしたいですが、
その中にいる、一人が面倒なのです。

最近はメールは必要連絡事項以外は無視
サークル内でも、最低限の挨拶程度ですが
他の人と話していると入ってきて
なんだかめんどくさいことを言い出す・・・という感じ。

うんざりしてしまっています。

No.7 14/05/07 11:48
お礼

>> 3 関係を断ち切れない以上、無視の逆で褒め殺しですね、何でも慇懃無礼に褒め殺しに徹しましょう。心にも無い事だから簡単に言えるでしょ。 レスありがとうございます。

サークル活動内で「アキちゃんにはできないでしょ?」
というような絡まれ方をした場合は
「すごいですねー」という感じでスルーしています。
これを「さすがですね! とてもまねできません」
みたいな感じで対応するのでしょうか。

なんだか調子に乗って
苦労ポイントとか語り始めそうですが
それもほめ続け…たら、
なんだか、アキちゃんもわかるようになったのね、
というような対応をされた挙句
次からアドバイスと称して粘着されそうな予感しかしません。

ほめる、の解釈が誤っていますか?

No.8 14/05/07 11:55
お礼

>> 4 知り合いに激似。 いちいち言う事が痛いよ。 病んでんじゃない?その人。 変な宗教にでも入ってんじゃない? よくいるタイプなのでしょうか。

1年以上もこんな感じで絡まれたのは初めてで
だいたい三ヶ月も、
メール無視・自分語りに「へー」とスルーをしていたら
むこうから離れていってくれると思っていたので
新人種に衝撃なのですが、
彼女が特殊ではなく、意外といるのだとすれば
なんだかげんなりしてしまいます。

宗教などは特に話題になりませんが
「痛い人」というのはなんだかしっくり来ました。

彼氏シャメ付で「彼氏くんとデートだよ。返してほしい?」
なんて、たとえ高校生でも痛いですもんね。
(サークル帰りの複数人の食事とかなので
 デートではないし、彼氏を攻める気はないですよ)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧