注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

どう接するのが正解?

回答10 + お礼11 HIT数 1574 あ+ あ-

OLさん( 32 ♀ )
14/05/10 01:12(更新日時)

彼の変化について、どう対応するのが正解か迷っています。
皆さんの意見を聞かせて下さい。

先月末までは今までで一番と思える位のラブラブぶりでした。
が、最近彼の態度が少し素っ気なく感じます。

名前を呼ぶことが少なくなった。
テンションが低い。
連絡頻度が減った。
私に触れることが少なくなった。

具体的な事柄はこんな感じですが、一緒にいる時の雰囲気が少し違うな‥と感じ取れます。

仕事がそれなりに激務なので疲れもあるかと思いますし、頻度が減ったとは言え一言二言の連絡は毎日あります。
冷めたり飽きたりするにしても、まだ別れを決める程ではないと思うのですが‥。

先日、共通の男友達の片思い恋愛について話していた時に「いつも同じじゃ飽きる」という発言がありました。
デートコースは彼任せな部分もあり、何となくパターンが出来てしまっていたので、飽き始めてるのかな‥とも思いました。

もし既に私に飽きているならあれこれ提案したり連絡をするのは逆効果だと思うのですが、私に飽きたと言うよりデートがマンネリでつまらなくなっているなら私からデートの提案をして誘った方がいいとも思います。

私自身に飽きた。
デートに飽きて、考えるのが面倒になってる。
単に疲れてる。

皆さんから見てどう思いますか?
その他、思いつくことがあったら聞かせてもらえないでしょうか?長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

No.2091300 14/05/06 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/06 01:56
通行人1 ( ♀ )

お付き合いしてどのくらいですか?
彼はおいくつ?

No.2 14/05/06 02:07
お礼

>> 1 お付き合いしてから一年経たないくらいで、彼は34歳です。

すみません。情報が足りませんでしたね。

No.3 14/05/06 02:12
通行人1 ( ♀ )

同棲中ですか?

別に暮らしているなら連絡頻度は減りましたか?

No.4 14/05/06 02:17
なかとし ( fI2NCd )

O型の長男です。

外ヅラが良く、家族には冷たい態度だと自覚してます。

付き合い当初の彼女には心が許せず、笑顔で心の壁を作ったり、相手に気をつかってばかり。
しかし、ある程度の期間が過ぎると相手に心を開き、笑顔が減り気遣いも減ってきます。

きっとそれが相手には「飽きた?」と思わせるのでしょう。
はじめは俺が追い掛けてたのに、気付くと相手に追い掛けられてる…
そんな恋愛ばかり繰り返してきました;

貴女の彼氏はどうなのか解りませんが、
「飽きた?」と思う前に、心を許し「甘えてる」という可能性も考えてみてはいかがでしょうか。

No.5 14/05/06 02:18
お礼

>> 3 同棲中ですか? 別に暮らしているなら連絡頻度は減りましたか? 同棲はしていません。
別々に暮らしています。

連絡頻度は減りました。
今までが多すぎる面もありましたし、一言二言は今でも毎日ありますが、減ったのは確かです。

No.6 14/05/06 02:27
お礼

>> 4 O型の長男です。 外ヅラが良く、家族には冷たい態度だと自覚してます。 付き合い当初の彼女には心が許せず、笑顔で心の壁を作ったり、… なるほど。
「甘えてる」ですか。

彼はB型ですが、貴方と同じ長男です。
仕事でも指導する立場なので、見本でいなければ‥と気を張ってる部分が多いでしょうね。

確かに場所が変わると眠れない彼が、マッサージの途中で短時間ですが本気寝をしたりすることもありました。
甘えて気を使わなくなったとも考えられますね。
それはとっても嬉しいです。

甘えてくれてる。も考えてみます。
どうもありがとうございます!

No.7 14/05/06 02:50
通行人1 ( ♀ )

32, 34といいお年頃のお二人ですが、結婚はお考えでしょうか?

甘えてるのとは違う印象をうけました。

お付き合いの中で1年たった時に結婚の話をあなたから持ちかけたとか?ないですかね?

No.8 14/05/06 08:17
お礼

>> 7 いえ、ないです。
結婚について話を持ち掛けたことは一度もありません。

甘えてるのとは違う印象がありましたか。
どんな感じを受けたか、良かったら教えてもらえますか?
多方面から見て頂いて助かります。

No.9 14/05/06 09:46
通行人1 ( ♀ )

甘えてるんなら彼からの愛情は伝わってるはず と考えるからです。

女の勘は鋭い。

逆に結婚について真剣に考え初めた。とか

彼に『最近冷たいよね?』て聞きましたか?

No.10 14/05/06 10:12
お礼

>> 9 なるほど。
確かにそうですね。

彼からの愛情に疑問があるから、冷めたのかな?と感じるんですもんね。

最近冷たい等は聞いていません。
冷めたり飽きたりしてるなら、そういうことを聞かれるだけで鬱陶しいと思うので。
連絡頻度が減った分、私も同じ位に減らして、愛情表現も彼の体調を気遣う程度にしています。
それ以外は気付いてない顔でいつも通りに接してるつもりです。

ただ、やっぱり冷めてきたような気がするので、もう少し精神的に距離を置こうかな。

No.11 14/05/06 11:00
経験者さん11 ( ♂ )

連絡頻度が減った
そっけない態度

飽きたというよりは、これが本来の彼の姿だと思います。
いつまでもベチャクチャお喋り、ラブラブいちゃいちゃは、しません。

親しくなるごとに密になりたがり見て分かる状態で愛を確認したがる女、親しくなるごとにいちいち言わなくても分かるだろ察しろとなる男…そこが男女で違うんです。

特に、冷めた?とか飽きた?とか、聞かれるのが一番鬱陶しいです。
自分の本来の姿を否定されてる気分ですから。



  • << 13 度々すみません。 本来の自分を否定されてる気分。 とても響きました。 本当にその通りですし、すごく無力感を覚えることだと思います。 男性の気持ちが詰まったすごい言葉だと思います。 勉強になりました。 どうもありがとうございます!

No.12 14/05/06 11:06
お礼

>> 11 これが彼の本来の姿‥。
だとすると今までより信用してもらえたのかもしれませんね。

そうなんです。
飽きた?とか冷めた?とか聞かれるのは鬱陶しいし面倒だろうなと思うので、彼のペースに合わせて私も連絡は減らして、それ以外はいつも通りにしています。
変な負担はかけたくないですもんね。

>>6さんの言うようにこれが彼本来の姿なら、そういう姿を見せてくれるようになったことはとても嬉しいですね。

No.13 14/05/06 11:18
お礼

>> 11 連絡頻度が減った そっけない態度 ↑ 飽きたというよりは、これが本来の彼の姿だと思います。 いつまでもベチャクチャお喋り、ラブラブい… 度々すみません。

本来の自分を否定されてる気分。

とても響きました。
本当にその通りですし、すごく無力感を覚えることだと思います。

男性の気持ちが詰まったすごい言葉だと思います。
勉強になりました。
どうもありがとうございます!

No.14 14/05/06 11:41
通行人1 ( ♀ )

失礼だけど、掲示板を見てレスする男性の意見ってどうなんだろ。(本当にごめんなさい。)
いろいろ質問させていただいて彼はリーダー的な少し俺様タイプと感じました。

長くお付き合いするなかであなたにすっかり心を許したのもあると思いますが、あなたが不安に感じてしまっては…と思いました。

私は彼の顔色伺う恋愛はしないです。
本来の彼は尊重し、
本来の主さんは無視ですか?
安心したくてトピ立てたんだと思います。
トピの-どう接するのが正解?-
ですが、私ならまずは連絡は100%受身、デートのお誘いはすごく嬉しいと伝え、彼に会った時はとにかく楽しく過ごす。その中で彼がおかしな態度をとれば悲しいと伝え、彼がうっとおしそうなら笑顔で去る。
そしてまた連絡を100%受身で待つ。

どこかでこちらがわの意思もしめしていかないとどーでもいい女になると思います。
がんばってください。応援しています!

No.15 14/05/06 12:44
通行人15 ( 30代 ♀ )

仕事で疲れているのではないですか?

あったときに、マッサージをしてあげたり…

彼の趣味で何かやってみるとか。

連絡がくるなら、まだ好きだと思いますよ。

今、
不安な気持ちをはっきり伝えてみるのもいいかも。

No.16 14/05/06 12:58
お礼

>> 14 失礼だけど、掲示板を見てレスする男性の意見ってどうなんだろ。(本当にごめんなさい。) いろいろ質問させていただいて彼はリーダー的な少し俺様… すごい。大正解です。
リーダー的存在で俺様気質。
主導権は握りたいタイプです。

女性へのケア能力は素晴らしく高いので、すごい不安という程ではないのですが、彼の態度に変化が見える今、私の立ち回り方が今後の鍵になるかな‥と思いまして。

彼が私自身に冷めて来ているなら距離を取る。
デートのマンネリに飽きが来ているなら私から近付いてアクションを起こす。

どちらか見極めきれなかったんです。

まさに貴方に同感で、今は彼が私に求めている距離感を図るために、ペースを合わせて見ていたところです。
連絡は基本的にLINEなのですが、頻度が減ったとは言え発信は彼が80%くらいで、彼からの返信にはいつも通り明るく返しています。
デートの誘いは90%以上彼からですが、主導権を握りたい人なのでそのパターンは変わりません。
ムードメーカー的な男性なので会ってる時は楽しく、私は本気で楽しんでいますが、デートの後にいつも彼から来る連絡がない時があったりしたので、それも「?」となった要素の1つです。

不安を煽るようなやり方は好きではないので、彼が離れたい時には黙って距離を取る。
彼が近付きたい時には笑顔で受け入れる。
彼が心地いいと感じる距離感で笑顔でいること。
彼に安心を与えて居心地いい存在でいたいんです。

とても的確で戦略的、心理的なアドバイスとても参考になります。
100%彼発信まで距離を持った方がいいと思いますか?

今考えているのは、次にデートの誘いがあった時(あれば‥ですが)、いつもと違うデートプランを私から提案してみようかと思うのです。
もしNOなら彼に任せますが、私発信のプランに彼がどう反応するかでテンションを図ってみようかと‥。
何もせずに100%彼任せで様子を見た方がいいと思いますか?

No.17 14/05/06 13:06
お礼

>> 15 仕事で疲れているのではないですか? あったときに、マッサージをしてあげたり… 彼の趣味で何かやってみるとか。 連絡がくるな… ありがとうございます。

確かに仕事で心身ともに疲れているとは思います。
GW前にトラブルが連発していて、その前からトラブル対応に長期携わっているので‥。

外デートではない時は、彼がうとうとするまで全身マッサージしてあげているんですね。
彼からマッサージしてって言ってくれるようになったので、これがあればまだ別れるのも勿体ないと思ってくれるかも‥笑

不安をぶつけるのは心の負担になって可哀想なので、彼から連絡やデートのお誘いがあるうちは仕事の疲れを癒やすことに重点を置いてみます。

No.18 14/05/06 13:39
通行人1 ( ♀ )

お返事ありがとうございます。

私は32歳、私の彼は35歳、管理職、オレ様タイプなのです。
お付き合いして2年半、一緒に暮らして10か月です。
結婚については私の都合上事実婚状態です。

主さんの彼と私の彼の違いは女性へのケア能力。
うらやましいような、心配なような。

お返事を読んだところ主さんに冷めた訳ではなく、慣れたんでしょうね。
ほっと一息ついて、
勝負はここからです!
何でも言うこと聞く女に彼の様な人は魅力を感じません。
時には感情的に喧嘩しても良いと思います。
ぐっと距離が縮まると思います。

デートでいくら場所を変えても一緒に過ごす相手が変わらないと何も変わりませんよ。

lineなんですね…すごく苦手分野です。
あれがない時代に恋愛を終わらす事が出来て良かったと思います(笑)
これはどーでもいい話ですね。

ちなみに私は彼に主導権を握らせつつ、思うように行かない様追わせる方法をとってます。
簡単に言うと趣味を持つ事、彼といない時間を有意義に使う事です。100%彼発信ならlineがなかなか既読にならなかったり、電話に出られなかったり、デートをたまには断られたりハラハラするでしょう。
ハラハラさせてみてはいかがでしょうか?

長々書きましたが最後に、考え過ぎかもですよ。
ご自身で書かれたレスをもう一度読み返してみて下さい。30代の恋愛は楽しいものです。

No.19 14/05/08 19:44
お礼

>> 18 遅くなりましたがありがとうございます。

似たようなタイプの男性とお付き合いなさってるんですね。
私の彼のケア能力は、もともとモテるタイプの上にモテる努力をしてきた賜物なんです。
おかげでどうしようもない程の不安を感じることがなく助かってます‥笑

丁寧なアドバイスをありがとうございます。
同じ趣味を持っているので、他のこともやってみようかな。
仕事が本当に大変そうで、仕事以外のことでハラハラさせるのは今は可哀想なので、落ち着くまで私発信の連絡はお休みして、趣味に重点おいてみるようにします。

多分、慣れもあるのでしょうね。
素っ気なくなったとは言えぞんざいな扱いではないので、今を勝負所として頑張ります。

どうもありがとうございました。

No.20 14/05/09 01:10
通行人20 ( ♀ )

いい子過ぎてつまらなくなってきた、退屈している

って可能性は。

返レス見た上での主さんの印象から思ったんですが。

ちょっとした負の感情を見せる事で、距離が縮まり気持ちに深みが増すって事もあります。

ラブラブな時期があったって事を踏まえると、逆に突然冷める可能性も秘めている。

平坦な付き合いだと急降下する気持ちですね。

気になったのは、主さんの方が彼より立ち位置が低く感じます。

マッサージをしていたら別れるのもったいなく思うかなの件で。

熱していた気持ちが冷め、彼には物足りなくなってきた時期かなと。

本当キツい事言ってすみません。
あくまで可能性なので。

見極めてうまく操縦してみてください。
応援してます。

No.21 14/05/10 01:12
お礼

>> 20 ありがとうございます。
その可能性はありますねー。
いい子って訳ではないですが、とーっても聞き分けがいいんです‥笑
女遊びをしてきて面倒臭さに辟易してる彼だからプラスに受け取ってくれてますが、普通の男性なら特に物足りなくなると思います。

最も、彼もお仕事が忙しいから聞き分けの良さが余計な疲れに繋がらずに済んでいるでしょうけれど、気持ちの余暇ができたら退屈するかもしれませんね。

キツくなんてないです。
私は本来とても感情的で直情的な人間で、その自覚があるから、感情の出し方をコントロールしてしまうんです。
なのでそういう分析的なアドバイスはとても助かります。

気付いたことがあったら、また聞かせて頂けると嬉しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧