注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

過去のこと

回答5 + お礼0 HIT数 961 あ+ あ-

悩める人
14/05/07 13:43(更新日時)

僕は今20歳なんですけど小学生の高学年からずっといじめられてて中学になると人数ももっと増えてヤンキーみたいな人達にパシリされたり、しばかれたり、万引きの強要とずっとしていて学校にはちょくちょくサボったりして休んでたのですが2年の終わりに完全に不登校となり卒業式も別の部屋で賞などだけもらって帰りました。
高校は私立のところに行って高校から頑張ろうと思ってたのですが中学の頃のいじめる側の人もいてその子に絡みに来られたりと高校もあまり心から楽しめず友達という友達は一人もできないまま卒業しました。

今は友達は一人もいないままフリーターなどでアルバイトとかしながら休みの日などはずっと家に引きこもってます。
自分でもクズ人間とは理解できているのですが外に出て同級生には会いたくないですしやりたいこともなく精神的にも家族の前では元気にしてますが一人のときはいつも不安だったりします。
自分でも昔のことを未だに根に持っていてダメなのはわかるのですがなかなか落ち着きません。

ちゃんと社会人として働いて友達も作ってみたいなことは20代の学生でもなかったらやっぱり無理ですか?


14/05/07 13:43 追記
たくさんの方からのご回答ありがとうございます。

まだお金がないのでもう少し時間がかかりそうですが今は関西在住で憧れなどもありますが東京の方に行ってみたいと思いました。

趣味というか好きなものはバンド系の音楽や洋服や映画などです

タグ

No.2091811 14/05/07 12:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/05/07 12:27
通行人1 ( ♀ )

趣味の友達を作ってはどうでしょうか(´・ω・`)?
アイドルやバンドのおっかけ一緒にやるとか。
漫画やアニメ好きならイベント一緒に行くとか。
むしろいじめられた経験のある人たちの立ち直りの会にいき、メンタルな友達作るとか。
映画ともだち、カラオケともだち、バスケともだち、サッカーともだち…
作ろうと思えば、作れる?
ボランティアとかもいいかも(*^^*)

No.2 14/05/07 12:30
通行人2 

可能なら地元から離れたらどうですか?。新しい自分をスタートさせたいなら周りも新しくしたら良いと思います。

No.3 14/05/07 12:30
通行人3 

過去の虐めをひきずるのはしょうがないことだと思います。
ただ主さんはそれでも社会の一員としてしっかり働いているのなら
クズ人間ではありません。

あとおすすめとしては主さんの興味ある仕事を
みつけその仕事に就くのに有利な資格など勉強するといいかもしれません。

自分で目標を決めてやりとげることにより自分自身に
自信がでてくるようになります。💪

No.4 14/05/07 12:33
通行人4 

思いきって知らない街に行ってみては?
都会でも田舎でも魅力的な場所みつけて、そこに住むこと考えて働いて
新しい土地で弾けてみては?
私は生まれ育ったとこの隣の県に住んでいますが、偶然同級生に会ったなんて一度もありません。親が変な人なので、知らない人に囲まれて平和に過ごしていますよ。

No.5 14/05/07 13:02
通行人5 

武道に励むといいと思います。私も近々、習う予定ですが。自分に自信が持てるようになりますし、精神面も鍛えられると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧