話し方

回答3 + お礼3 HIT数 670 あ+ あ-

おばかさん( ♂ )
14/05/08 20:06(更新日時)

話するのが苦手。変人やけど変人と思われたくないから話しかけれない。
若者らしい話題が出て来ない。
1日誰とも会話しなくても苦になりません。話しかける勇気もなく人付き合いが苦手で1人のが楽ちんなので1人を選んでしまいます。
根暗なのかもしれません。

みなさん若者同士でどんな話をされてるんですか?
あと、会話を考えて喋るとはどんな喋りなんですか?

タグ

No.2091985 14/05/07 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/07 22:27
お助け人1 

自分で変人って思ってる人はそこまで変人じゃないと思いますよ
一人が楽なら一人でいてもいいと思います
私も友達はあまりいないですが、一人でいるほうが楽だし別にいいかなって思います
気にしちゃうのは外とかみんなと関わる場所に出た時に人と自分を比べちゃうんじゃないですかね
若者と喋りたい!って思うなら、多少は自分で最近流行ってる事を調べてみるとかやってみたらいいと思います
会話を考えて喋るってのは相手の気持ちを汲むことだと思います
でもそんなこと全員うまくなんてできてないと思うから気にしなくて大丈夫だと思います
私は逆に考えて喋らない方がうまく行くと思います
あとは気楽に考えて自分の趣味とか没頭できることを探せば、一人でいても寂しくはないと思いますよ!

No.2 14/05/08 07:54
通行人2 

答えにはなっていないとは思うけど
1人が気楽なら無理に人とあわせる必要はないと思います。
無理に人にあわせると疲れますからね。
1人でも楽しめるものがあれば問題はないです。👍

逆に人の輪に入りたいのなら主さんが変わるしかありません。😤

No.3 14/05/08 09:24
お礼

>> 1 自分で変人って思ってる人はそこまで変人じゃないと思いますよ 一人が楽なら一人でいてもいいと思います 私も友達はあまりいないですが、一人で… 1さんレスありがとうございます。

いやいや💦自分で言うのもなんですが僕はホンマに変わってますよ。休日も何処にも遊びに行きませんし誰とも電話したりしてないです。

無理に人と関わると変に疲れてしまって心ココにあらずみたいにボーッとします。話しかけられても「うん。うん。」ばかりで否定すべき所で肯定してしまいます。

人と自分を比べて「僕はアカンわぁ」みたいに凹みます。若い人達と喋るのも話題性や方向性が分からないのでアタフタしそうです。

友達いないのも苦にならないし、やっぱ1人が一番だと思ってます。

No.4 14/05/08 14:38
お礼

>> 2 答えにはなっていないとは思うけど 1人が気楽なら無理に人とあわせる必要はないと思います。 無理に人にあわせると疲れますからね。 1人で… 2さんレスありがとうございます。お礼遅くなってすいません
無理に人に合わせるのはかなり疲れますね💦
まだ口数少ないから1人のが気楽だと思ってます。
本音は人の輪に入りたいんですが…変に気合い入って分け隔てなく対応しなければ💦て感じで途中からしんどくなり疲れます。
変わるにしてもどう変わるのか分かりません😱

No.5 14/05/08 19:05
お姉さん5 

私もどちらかというと、一人が好きです😥
休日に友人と出かけたり、食事に行くなんて面倒だし、疲れます。
せっかくのお休みは、一人で好きなことをした方がいいし、
無理に友人作らなくても生きてはいけます☝

No.6 14/05/08 20:06
お礼

>> 5 5さんレスありがとうございます。
休日に一緒に遊んだり食事する友人いないんですが、もしいたとしたら付き合いがしんどいです。休日くらいは1人で好きなようにしたいです😃

ケータイにも友人やらの電話は殆どないから気楽っちゃ気楽です。
ホンマは色んな人と知り合いになりたいんですが…こんな僕なんで無理です😃途中でパンクします😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧