注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

誘われた時の断り方

回答4 + お礼4 HIT数 745 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/05/08 00:37(更新日時)

友達から誘われた場合。
その日は予定はなかったんですが、前日に県外に遊びに行き観光したりライブに行く予定で次の日は自分の中でゆっくりしたくて予定は入れてませんでした。

友達に『誘ってくれてありがとう★前日、県外に行って帰りも遅いから翌日はゆっくりしたくて。今回はごめんね、また誘ってね』と返事しました。
始めて断りました。友達からは返事はないけど、やっぱり断る際はっきり本当の事は言わない方がよかったのでしょうか?

タグ

No.2092020 14/05/07 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/07 23:30
通行人1 

そこまで言う必要はないと思う。主の発言は「正直者が馬鹿を見る」の世界です。適当にぼかして話しておく方が円滑な人間関係が築けるよ。

No.2 14/05/07 23:45
お礼

>> 1 そうですね(;´ェ`)
長年の付き合いで、ついついハッキリゆっちゃいました。
前にその子に嘘疲れてバッタリ鉢合わせした事があって。私は断られた立場ですが、お互い気まずくなった事があり。
よくわからないですが、それから私はハッキリちゃんと本当の事を言って断ろうって思ってしまいました。
断ったのは今回が初めてになりますが…

No.3 14/05/08 00:03
通行人3 ( 30代 ♀ )

ゆっくり休むのも予定なんだから、
「予定がある」で、問題なかったと思います。


正直に話されても、リアクションに困るわあ。

No.4 14/05/08 00:15
お礼

>> 3 ゆっくりも予定なんですね。
私はハッキリ言われても、まったく気にならなくて、そっか。また遊ぼうと言うタイプなのでハッキリ言うのも長年の付き合いでも控えた方がいんですね。
気をつけようと思います。

No.5 14/05/08 00:19
案内人さん5 

余計な情報を耳に入れちゃたかもね・・・。
県外にライブに行くんだ~だれといくんだろう~
いろいろ考えちゃうかな。
他に予定が入ってて!くらいがよかったかも。

No.6 14/05/08 00:21
通行人6 ( ♀ )

長年の付き合いで、今回はっきり言って離れる人は、それまでの人って事でしょう。

わたしも長年の付き合いならはっきり言います。それで離れる人はいないと思ってます。


付き合いの浅い人なら、用事、予定がって言います。

No.7 14/05/08 00:36
お礼

>> 5 余計な情報を耳に入れちゃたかもね・・・。 県外にライブに行くんだ~だれといくんだろう~ いろいろ考えちゃうかな。 他に予定が入ってて!… 友達は女の子なんで彼氏とは違うし、誰といくのかな?って気にはならないと思います(笑)
アドバイスありがとうございました★

No.8 14/05/08 00:37
お礼

>> 6 長年の付き合いで、今回はっきり言って離れる人は、それまでの人って事でしょう。 わたしも長年の付き合いならはっきり言います。それで離れる… たしかに、その言葉で関係が崩れるならそういう付き合いやったんやなって事ですね。いくら10年くらいの付き合いでも。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧