注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

息子の元妻が住むアパート

回答15 + お礼3 HIT数 5170 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/05/09 14:10(更新日時)

息子夫婦が離婚し、息子が一人で家を出て、元妻と子供がアパートに残りました。

そのアパートの名義は息子、保証人は夫です。

名義を元妻に変更して、保証人も辞めたいのですが、元妻はパートで、身内がいないので保証人辞められたら困ると言います。

保証人1人+保証会社もつけなきゃいけない物件です。

子供二人分の養育費、毎月6万円支払っています。

離婚理由が元妻の継続的な不倫なので、慰謝料は無しです。

養育費はきちんと払ってるのだから、名義貸しする必要もないし、保証人継続する必要ないですよね?

でも元妻には身内がいないので、孫の事が心配で、強行突破出来ずにいます。

元妻は絶対孫は離さないです。

離婚時も親権でだいぶ揉めましたが、息子が折れる形で親権は元妻に渡しました。

孫さえ引き取れれば、今すぐにでも管理会社に連絡するのですが....

皆様ならどうしますか?

No.2092233 14/05/08 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/08 17:25
通行人1 

自分だったらお金の面では面倒見たくないですね。だったら他のところに移ってもらえばいいと思います。このまま保証人を続けてもモメる元だと思いますよ。

No.2 14/05/08 18:02
働く主婦さん2 

うーん、難しい問題ですね😥
お孫さんのことがあるから、簡単には保証人を辞められないかなあ・・・
元嫁には一人の身内もいないのですか?

No.3 14/05/08 18:06
通行人3 

保証人無しの物件に引っ越しさせれば?
不倫して有責で親権勝ち取れるはずなのに、裁判で戦わなかったんですか?
男と会っている間に放置されたり虐待される危険性が高いのに手放すなんてすごいですね。
祖父母が子育て支援してくれそうなのに…

No.4 14/05/08 18:15
お礼

>> 1 自分だったらお金の面では面倒見たくないですね。だったら他のところに移ってもらえばいいと思います。このまま保証人を続けてもモメる元だと思います… ありがとうございます。

もし家賃滞納して逃げられでもしたら、息子の信用情報にも傷がつくと思いますし、保証人としてうちで家賃支払いと、退去後の修繕費も支払わなくてはならなくなります。

別居ではなく離婚なのでそこまで責任負えません.....

他のところに移ってほしいと話しましたが、保証人不要物件でも保証会社はつけなきゃいけないので、パートで収入が少ないから通らないかもしれないと言って嫌がります。

孫が元妻といるので、こちらもあまり強くは出られなくて...

息子は孫の父親なので別ですが、私達夫婦はもう元妻と関わりたくないのですが、アパートの事があるので、完全にたちきる事も出来ずにいます。

No.5 14/05/08 18:20
お礼

>> 2 うーん、難しい問題ですね😥 お孫さんのことがあるから、簡単には保証人を辞められないかなあ・・・ 元嫁には一人の身内もいないのですか? ありがとうございます。

元妻の両親は、生きてはいるんでしょうが、幼い頃に元妻を捨てて消息不明です。

元妻はおばあちゃんに育てられましたが、おばあちゃんは亡くなっています。

年の離れたお兄さんが一人いるようですが、お兄さんとは関わりがなく、連絡先も知りません。

このような状況で、孫が元妻の元にいるので、何も出来ずにいます。

冷たいようですが、元妻だけならとっくにアパート解約しています...

不倫され泥沼離婚し、私達もかなり精神的に参りましたし、本音はもう関わりたくないので....

No.6 14/05/08 18:28
お礼

>> 3 保証人無しの物件に引っ越しさせれば? 不倫して有責で親権勝ち取れるはずなのに、裁判で戦わなかったんですか? 男と会っている間に放置されたり虐… ありがとうございます。

他へ移って欲しいと何度も話してはいるのですが、パートだから収入少ないし、保証会社の審査に通るかわからないと言って、引っ越そうとしてくれないのです。

調停はしましたが、さすがに裁判まではしませんでした。

孫は8歳と4歳なんですが、孫はママといたいと言いました。

息子は残業が多く、平日は子供達と関われなかったので、ママの存在が大きいんでしょうね。

どんなママでも子供達にとってはママですから。

元妻も心入れ替えて母子家庭で頑張りますと、私と夫に宣言しました。

だから子供達だけは奪わないでくださいと頼まれ、母と子を無理矢理引き離す事は出来ませんでした。

その代わり、養育費でサポートしていく事を決めた形になります。

スレとは関係ない事を長々とすみません。



No.7 14/05/08 18:37
通行人3 

じゃあ、正社員として働くよう条件だしたら?
正社員に有利な資格とらせて、正社員にさせて自立させんの。
なにも条件ださないと、ずっとパートでごねるだけだ。
母子家庭なら市営住宅に優先的に入れるだろう。

子供にどちらと一緒にいたいか聞く方がおかしい話。
分別がわからないのにバカなことしたね。

弁護士に今からでも相談して親権取り戻して、終わりにすりゃいいのに馬鹿正直に不倫した女の言いなりになるってちょっとお人好しが過ぎる

No.8 14/05/08 23:29
通行人8 

元お嫁さん性格最悪ですね!💦

No.9 14/05/09 00:24
通行人9 ( ♀ )

不倫しといて、親権とれるの!?

No.10 14/05/09 06:00
通行人10 

母親が親権取ったのは養育費と保証人継続の為でしょ
心入れ替えますと言っても男と逢ってるかも知れませんよね
不倫相手と嫁に慰謝料請求出来るのですが請求しましたか?
孫の為にも親権取り上げた方が良いですよ

孫が死んで後悔したくないなら早く行動しましょう。
それと
親戚居ないなんて嘘だと思います
頼りたくないだけだと思いますよ。

No.11 14/05/09 07:51
通行人11 

不倫相手が保証人になればいいんだ

No.12 14/05/09 07:55
通行人12 ( ♀ )

家賃滞納などアパートの事で問題を起こした場合、また、男性関係にのめり込みお子さんを放置したり、虐待でお子さんの生活を著しく脅かすような事があった場合、主さん側で引き取れるよう一筆書いて頂いてはいかがですか。

法的な効力はなくともトラブルを防ぐ為の抑止力にはなると思います。


6万もの養育費を払ってらっしゃるんですから家賃滞納はあり得ませんからね。

また、これと平行して市営住宅への申し込みを勧めてみてはいかがでしょうか。市営なら母子家庭でパートでも大丈夫ですよ。

No.13 14/05/09 09:09
通行人13 

強行突破で契約を切ればいいのに。
それで生活できないなら孫の親権取り返すきっかけになりませんか?
そんな母親の元で育てられる方が可哀想。
お人好しすぎる。

No.14 14/05/09 09:17
通行人14 ( 20代 ♂ )

孫がいるならしゃーないね

No.15 14/05/09 12:04
通行人15 

養育費の代わりに家賃を払えばいいのではないですか?
滞納の心配はなくなります。

No.16 14/05/09 13:52
通行人16 

とりあえず、大家さんか管理会社に理由を話しておきましょうね。
家賃遅れれば、すぐに連絡が欲しいこと。
そうすれば対応が早く出来ますので。

No.17 14/05/09 13:56
専業主婦さん17 ( 30代 ♀ )

息子さんが住んでいないのに息子さんの名義は駄目でしょう。名義を前妻にするか出来ないなら市営住宅に引っ越してもらいましょう。前妻は
離婚したのに義理の両親に保証人になってもらうのはおかしいでしょ!さっさと前妻とは縁を切りましょう。

No.18 14/05/09 14:10
働く主婦さん18 ( ♀ )

お困りのご様子で心中お察し致します。


主さんご一家は優しいのですね。
養育費もろくに支払わない男性も多い様ですがきちんと6万も支払ってアパートにも生活させているなんて。


しかしながら8歳と4歳と言う手のかかる子どもがいながら不倫する奥様も凄い。
その上子どもを人質に居座り養育費ですか😱


保証人は息子さんに変えませんか?
養育費の上に保証人はかわいそう?


今後元お嫁さんだって彼氏が出来ないとも限りません。


そのアパートに同居や通い夫をされてはバカにされ過ぎて悔しい限りではないですか。


パートではこの先高校、大学と莫大に費用が嵩みますので
何とか収入を増やすようにしないと。


パート収入でも保証を受けられる会社を探してお膳立てするしかないですね。


母子家庭で生活する厳しさを全く分かってなさそうですから
元嫁さんは。


孫は一旦頭に入れず
きちんと対処しないと
ずっと孫を餌に吸いとられますよ(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧