注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

アドバイスください。

回答5 + お礼0 HIT数 474 あ+ あ-

落ち込み中( 5Q4NCd )
14/05/09 16:13(更新日時)

もうだめかもしれないですね。
彼女とうまくいかなくて
彼女は連絡も取りたくない
会いたくもない
という状況です。
昨日の夜電話した時は
彼女もたまにちょっとさみしくなったり会いたくなったりするみたいですが、
今は自分の時間が欲しいから、さみしくなっても連絡はしないみたいで、
会いたくなっても会わないみたいです
彼女はいま自由になりたいらしく、親にも何も言われたくないと言っていました。
私だけにそう言った態度を取ってるわけでわなさそうなんですが、なんだか寂しいです。
元気がでないのに、
彼女は元気が無いのやなんだけど、といってきます。
いつもどうり普通にしたら?っていわれます。
どうしたら普通にできますかね。
どうしたらこの状況を終わらせる事ができ、彼女と昔みたいに仲良くできますかね?
アドバイスしてください。




タグ

No.2092511 14/05/09 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/05/09 13:58
通行人1 ( ♀ )

また?
女々しいな

No.2 14/05/09 14:04
経験者さん2 

今は彼女の中で何かが変わっているのかもしれません。
無理に答えを出すのは止めて、しばらく距離を置いてみたらどうですか❓
ちょっとスレ主さんを振り回している感じも受けます。

No.3 14/05/09 14:08
通行人1 ( ♀ )

http://onayamifree.com/thread/2092350/

No.4 14/05/09 15:22
通行人4 

彼女が今は自由になりたいと言うなら、その通りにしてあげてはどうですか?
別れると言うか、今は距離を置く…みたいな感じで。

No.5 14/05/09 16:13
通行人5 ( 20代 ♀ )

昔と同じなんて無理ですし、しつこいと嫌われますよ(^-^;

彼女の心の問題なんだし、主さんではどうにもできませんからね。
暇で時間もて余してるから余計なこと考えるのでは?
趣味なり勉強なりで忙しくしてれば無駄なことを考えずしっかりできるかと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧