注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

高校野球と連帯責任は永遠に続くのか?

回答6 + お礼0 HIT数 2547 あ+ あ-

通行人
14/05/18 08:05(更新日時)

高校野球は他の高校スポーツより厳し過ぎる。
高野連と日本学生野球協会は9日、広島県立総合技術高校野球部に処分を下した。
夏の広島大会予選前日までの対外試合禁止に加え、現2年生部員の予選と甲子園大会の選手登録禁止を通達。
現2年生が1年生時に同級生部員をイジメた事に対する処分。
暴力等のイジメはなかったが、ラインでの精神的苦痛を5人の現2年生が関与したと。
現在同級生部員は転校。
連帯責任として、イジメに関与してない他の現2年生部員達も選手登録禁止を決めた。
3年生は関与してないとして、野球部の広島大会予選出場は認めると。
野球部は甲子園出場経験あり、広島では強豪野球部。
近年でも名門野球部の明徳義塾や松商学園、PL学園等が予選出場禁止や自ら辞退もある。
甲子園出場が決まってからの出場禁止や辞退も過去には何校もある。
全て一部の部員指導者の不祥事での連帯責任での処分。
他の高校スポーツを調べたが、不祥事が発覚しても出場禁止や自ら辞退した学校がほぼゼロ。
昔から高校野球は連帯責任が当たり前のよう適用されてる歴史がある。
緩すぎる他の高校スポーツ組織が良いとは言わないが、時代遅れの連帯責任も見直す必要がある。
夏の選手権大会も4年後には節目の100回を迎える高校スポーツ最古の大会なんだし、高野連はもっと柔軟性取り入れたらどうだ。

タグ

No.2092777 14/05/10 08:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/05/10 08:42
通行人1 

今後も選手に全員同じ髪型を強要する様なスポーツは高校野球と相撲だけでしょうね…

つまり精神性を異様に重んじるので、競技というより洗脳されたマスゲーム大会に近い

💧しかし陰湿ないじめが生まれるのは人間組織である以上変わらず

No.2 14/05/10 08:59
通行人2 ( ♀ )

甲子園大会自体が、軍事教練の延長上にあったことを思えば、仕方なのかもしれませんが・・・・
膨大な運営費、プロとの癒着や金銭問題も、高校部活の枠を逸脱している・・・・。

せめて連帯責任の考え方からはそろそろ卒業してほしい。
当事者だけでいいじゃん。

大人がね、勝手に高校球児に理想を押し付け、当てはめようとしている。
清廉潔白、正義感の塊であることを。
やたら、努力とひたむきさとストイックを要求する。
それが無いやつはダメだ。と。
それにそぐわない子は、野球をやる場すら奪われるというやりきれない現実。
上手くないと楽しめない?それはスポーツじゃない。

子供が少年野球をやっているけど・・・・高校野球のあの世界には、放り込みたくない。
野球だけが正義じゃないし、野球やってれば人生のすべてがフリーパスになるわけじゃない。でもそう思ってる関係者(役員、首脳陣)が、今の高校野球界を牛耳っているのだと思う。


No.3 14/05/10 10:02
通行人3 

高校野球=零銭戦争

こんな感じでもいいじゃないか
一番オシャレしたい時に頭丸めて
こんだけ部員集まるとか逆に凄いわ

No.4 14/05/10 15:26
通行人4 

いじめや暴力は同部員なら異変に勘づくもんだろ?
それを黙認したとか容認したのなら、加害者と同じ。
部内でおさめられなかったとか注意するとか方法はあったろ。
それを怠った責任問われて仕方がない。
野球の連帯責任は昔から言われてて、野球やって甲子園目指す連中なら誰でも知っているはずだろ。やったら試合にでられないとわかっててやった、その点も重い。

No.5 14/05/11 01:55
クリプシー ( QbVyw )

この事件って、いじめられた子は自殺しましたよね…

対外試合禁止はしょうがないと、個人的には感じます。

No.6 14/05/18 08:05
悩める人6 

高校野球以前に。見てみね見ぬふりが同罪ってそれは違うと思いますよ。たすけれるものとそうじゃないものがあります。海外や近所の人がお金や貧困でもたすけないですよね?よく世界のから見れば幸せだとか偉そうなこと言う人もなにもやってない。私はいじめを止めたことがありますが見ていてなにもしませんでしたがいつもいじめを繰り返す人に見ているのも同罪とか言われ殴られました。話それましたが

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧