関連する話題
夫と犬を飼い始めて、犬の名前でずっと揉めています。犬は柴犬で、 くるくるのしっぽが可愛かったので、私は「くるちゃん」と名付けたかったのですが、夫は「たかしが良

彼氏の実家が驚くほど汚い

回答8 + お礼9 HIT数 13159 あ+ あ-

通行人
14/05/11 22:48(更新日時)

彼氏の実家が汚くて困っています。

私も彼も実家暮らしでよく彼の家に行くのですが、初めて彼の家へ行ったときはびっくりして言葉も出ませんでした。
玄関を開けると漂う異臭...ペットの糞やおしっこの臭いです。
犬(小型2匹)猫(3匹)飼っています。
玄関から靴を脱いで上がるとスリッパ必須。いつしたものかもわからない糞がその辺に落ちたまま...猫の毛とホコリの塊があちこちに...床にはおしっこが乾いた跡にわけのわからない汚れがこびりついていて...むしろ土足でいいのではないかと思うくらい汚い。
トイレも外の公衆トイレより汚れがひどい。(お掃除グッズは一応置いてある)洗面所の水道は流しても髪の毛と何かがつまって水がたまる...キッチンも買ってきたものがそのまま置いてあったりビニール袋がごちゃごちゃ。洗い物の食器はたまりまくり。リビングなんか安全な場所はイスの上しかありません。床は全部だめです。

はっきり言ってこんな家みたことないです。1年くらい付き合っていてほぼ毎日彼の家へ行くのですが、おそらく全く掃除をしていないです。そのわりに犬と猫のトイレの躾が出来ていないのでそこらじゅうにして常に汚い。トイレは置いてありますが。ほんのたまーに階段の猫の毛とホコリがなくなったり臭いもいくらかましになって、掃除したんだなーって日がありますが次の日にはもう汚いです。

彼の部屋は犬も猫も入れないのでとても綺麗です。2階の彼の部屋まで行く道が地獄です。鼻呼吸なんか出来ません。
お母さんは私によくしてくれて、とてもいい人なのですがどうしてこんなに掃除をしないのか不思議でしょうがないです。彼もこんな状態でよく平気でいられるなあと思います。

犬も猫もみんな私にもなついてくれてとても可愛いのですがかわいそうに思えてきます。汚いのも気にせず元気に走り回っていますが...笑

結婚しているわけではないので私が掃除をしたら失礼な気がするし...(彼の部屋は勝手に掃除してますが)
彼もよく人をこんな不衛生な家に呼べたものです。気にしないのかな...

解決策なんてみつからないかもしれまけんが、この場で気持ちを吐かせてください。
同じような経験をされている方、された方いらっしゃいますか?

長い文を読んで頂きありがとうございました。


No.2093238 14/05/11 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/11 12:33
通行人1 ( 20代 ♀ )

お母さん、ADHDでしょうね。まともな人間の感覚ではそこまでなりませんから。

自立するまでの辛抱です。
一人暮らししたらいいのにね。

No.2 14/05/11 12:36
通行人2 ( ♀ )

病気なのだと思います。
私ならもう少し親しくなったら彼に言って一緒に掃除します。

No.3 14/05/11 13:02
通行人3 

ほぼ毎日彼氏実家宅に行くのはチョット行き過ぎでは?家族も住んでる訳だし・・

しかし、そのお母さんは確かに病気かもしれないですね。
でもそれなら彼氏が片付けるとかは出来ないのでしょうか?

No.4 14/05/11 13:10
お礼

>> 1 お母さん、ADHDでしょうね。まともな人間の感覚ではそこまでなりませんから。 自立するまでの辛抱です。 一人暮らししたらいいのにね。 レスありがとうございます。

もしかしたらそのような病気なのでしょうか、考えたこともありませんでした。きっとご本人も自覚はないと思われます...
母子家庭なので、彼が家を出たとしても残されたこの家が少し心配です...

No.5 14/05/11 13:14
お礼

>> 2 病気なのだと思います。 私ならもう少し親しくなったら彼に言って一緒に掃除します。 レスありがとうございます。

一緒にやるなら戸惑いもなくなるかもしれません!ありがとうございます。

No.6 14/05/11 13:34
経験者さん6 

公衆便所より臭い家に毎日行けるあなたが凄い。既に鼻が慣れてるのね。

万が一結婚すると、汚臭まみれの母親や犬がもれなくついてくるのかな?
ごめん、わたし無理…

あと、衛生的な飼育環境でもないのに多頭飼いして糞尿放置してる人って精神的に病んでる可能性があるから関わらないほうがいいかも。

No.7 14/05/11 13:43
お礼

>> 3 ほぼ毎日彼氏実家宅に行くのはチョット行き過ぎでは?家族も住んでる訳だし・・ しかし、そのお母さんは確かに病気かもしれないですね。 で… レスありがとうございます。

毎日って本当に行き過ぎですよね...私も後ろめたいです...彼に伝えるとわりとオープン(?)な家庭らしく平気らしいです。それでも私が気を使ってしまいます;

家が汚いのがあたりまえで育ったから平気なのでしょうか...それとも家のことをやらない母親を不満に思って(反抗して)意地でも掃除はしないということなのでしょうか...幼稚ですよね。彼は自分の部屋だけ掃除しています。
説得して一緒に掃除が出来るようになりたいです。

No.8 14/05/11 14:13
お礼

>> 6 公衆便所より臭い家に毎日行けるあなたが凄い。既に鼻が慣れてるのね。 万が一結婚すると、汚臭まみれの母親や犬がもれなくついてくるのかな?… レスありがとうございます。

臭くて嫌だと思っていても既に私の鼻は慣れてきているのですね...言われて気づきました。

彼の部屋のコタツで3人でテレビを見ながらお母さんのご飯を食べたりもしますし、掃除以外は本当に普通の人なんですけどやはり精神的な病気なのでしょうか。
そうだとしても清潔な家で暮らして欲しいので彼に話をしてみます。

No.9 14/05/11 14:45
通行人9 ( 40代 ♀ )

え~っないわ…


人を呼べる神経も毎日行ける神経も凄い


彼氏の部屋だけ綺麗って言っても、その家の台所で作った物食べてりゃ同じ

No.10 14/05/11 15:04
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

自分自身そう思います...友達にこのことは話せなくてこちらで気持ちを吐かせて頂きました。ご飯はほとんど外食ですが毎日当たり前のように彼の家へ誘われます...

ごもっともです...

No.11 14/05/11 15:43
通行人11 

無神経さはどっこいどっこいだよな。
汚い家と母親がいるのにほぼ毎日いつく未婚女。
いつもお世話になっているから、母の日のプレゼントにダスキン呼ぼうと思うの。
どう?って、彼氏に提案してみれば。
母親にはせっかく可愛いわんちゃんだから、トリミングにだしましょうとか話振ったら?
彼氏親子はよくても隣近所は大迷惑だと思うよ。
夏場になれば、窓あけるだろうし…アレルギー持ちが通り掛かったらアウトだね。
彼氏をたまには自分の実家には招かないのかな?

No.12 14/05/11 16:00
お礼

>> 11 レスありがとうございます。

毎日いつく未婚女...常識がないですよね...私もそう思います。彼にそれを伝えると、なんで?といった感じで構わず毎日誘われます。それでもお母さんにとっては迷惑ですよね...
私の実家に招くことはしたことがありませんでした。そうしてみます。
あといつもお世話になっているので、何か贈り物をしてみます。参考になりました。

No.13 14/05/11 16:50
通行人11 

女じゃないからわからないのかも知れないけど、婚約者でもない未婚女性が男の家に出入り部屋にするのは世間的にまずい。
実家なら尚更。
まあ…今さらの話だけどよ。
将来さ、結婚するとする。
赤ちゃんうまれたら確実に皮膚と呼吸器の病気になるぞ

No.14 14/05/11 17:10
お礼

>> 13 レスありがとうございます。

非常識だと自覚しながら彼に誘われるからと彼の言葉に甘えている自分...わかっているようでやっていることは何も変わらない非常識でした。
まず先に自分を改めます。ありがとうございました。

No.15 14/05/11 17:25
お礼

アドバイスや意見を下さった皆様ありがとうございました。
私自身が非常識だと自覚をしていても、彼の言葉に甘えている以上は非常識のままなのだと、どうして今更気づくのか...いくら彼が彼がと言っても言い訳ですね。とても恥ずかしいです。
彼は毎日会いたがるのでこのことを話してもいつもなかなかわかってくれません。なんで泊まるのがだめなの?といった感じなので、自分の気持ちをしっかり伝えて説得してみます。

投稿した内容とは違う結論ですが、皆様の意見を聞かせて頂いて本当にありがとうございました。

No.16 14/05/11 19:30
通行人16 

うわーっ((((;゚Д゚)))))))
ゴキブリとか、よく分からない虫がウジャウジャいそう

料理の中にも入ってそう

空間なんとか知能障害とかあるみたいですから、病気かもしれないですね
本人も周りの人も気付いてないことが多いみたいですよ

それにしても、よく毎日行けますね

No.17 14/05/11 22:48
お礼

>> 16 虫は見たことがないですがかなり不衛生です...
レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧