注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

彼氏アピール痛い

回答5 + お礼5 HIT数 2281 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/05/14 03:03(更新日時)

これは自己顕示欲でしょうか?

私は情けなくも恋愛依存体質で、毎日ほとんど彼氏の事ばっかり考えてます。
そして初対面の人とかにも彼氏の話をしたくなります。

新しいバイトをはじめたんですが、彼氏いないと思われたくない願望が強いです。
普通そんなの興味ねーよって話なんですが、なぜか気になってしまいます。

今のバイト先で、平日ならいつでもオッケーで土日は入れないという条件で働いてるんですけど
面接の時に「土日入れないのは彼氏関係?」と聞かれて、土日は彼の家に泊まってるのでその通りなんですけど…
彼氏を理由したら落ちると思って「彼氏というか、趣味の活動で…。」と言いました。
もちろん趣味の活動もやってますが、あいてるときに集まるって感じなので土日関係ありません。
平日いつも入れる(週4)、土日は趣味活動って、彼氏居ないと認識されてるのではないかと何故かモヤモヤしてしまうんです。

昔働いていたバイト先で、フルでたくさんシフト入ってた為彼氏なしと誤解され、私に好意を持ってる男性からアピールされたことがありました。
周りのスタッフも協力的みたいな感じになっていてめんどくさくて。
まあ別にそんなのよくあることだし、気にしないのがホントは普通なんですけど
それからなのか、事前に彼氏居るよって知ってもらいたいっていうのもあります。
一度の経験で自意識過剰すぎですけど;

もう、なんなんでしょうか??
周りはそんなの興味も無いし
その人の私生活なんか知ったこっちゃないし
ほんっとにくだらないですよね。
公私混同したくないのに。
こんなので悩んでるの馬鹿らしいし嫌なんですけど…。
なのに考えてしまうのです。
もちろん、彼氏アピールはまだしてないんですが
いつかなにかキッカケがあったら彼氏アピールしてしまいそうなくらいウズウズしますorz
馬鹿らしい悩みですが相談に乗ってもらえたら有り難いです(;_・)

今のシフトで(平日週4、土日趣味活動)「彼氏いないんだなー」って皆さんは認識しますか?

14/05/13 22:26 追記
でも美容院とかホントに初対面な場ですら彼氏の話ばっかりしちゃうので
元バイトの事関係ないのかなと思います…。;

No.2094138 14/05/13 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/13 22:41
通行人1 

私は、彼氏がいない時期は本当に居ないのでそうゆう時期もあるし、それが恥ずかしいとは思いません。好意を持たれても興味ない、タイプじゃないなら断るし、周りがお膳立てしようが、キチンと断ります。

No.2 14/05/13 22:55
お礼

>> 1 なるほど…。
私の場合、今の彼と付き合ってきてフリーの時が随分前になるので
彼氏居ないのが恥ずかしいとかは全く思ってないんですけど、居るもんは居るってアピールしたくなっちゃいます。
彼氏といつ会ってるーとか、こういう付き合い方
をしてるーとか、いちいち話したくなっちゃうんです。
まじでおかしいしめんどいですよね…。笑

好意を持ってくれた人には2人で食事とか誘われた時に彼氏いると言って断りました。

私なんなんですかね?
そこそこ恋愛経験はあるのに、
「はじめての彼氏で浮かれてる子」みたいになっちやまってます…;;

No.3 14/05/13 23:06
通行人3 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい。失礼は承知で、めんどくさいです。
大体、職場って、入ると、いくつ?彼氏は?って聞いてくると思うので気にすることないと思いますよ。
私は趣味の話のが気になるし、彼氏の話を聞いて、へぇ~くらいしかならないので、聞かれた時しか答えません。アピってきたら、彼氏います。順調です!ってのを本人いる前でいいました。

No.4 14/05/13 23:39
お礼

>> 3 いえいえ、ほんとに自分でもめんどくさいと思いますので;
なのに止まらないんですorz
彼氏は?とか聞かれたいんですけど、周りおばさんとか年下の子で、あまり個人的なこと話しません…。
同年代で仲良くなってからなら、そういう会話ありますけど…。
なんでこんなにアピールしたくなるのかわかんないです。
アピールしたところで周りはへぇーくらいにしか思わないのに;;

No.5 14/05/13 23:42
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

主には悪いけど、君はボコボコにしたくなるような女だね。

誰でもだけど、彼がいる事をわざわざアピールされたら絶対ムカつくよ。

そんなの秘密のあっこちゃんが他人への思いやりだよ。
オノロケでも他人には超ウザい。

誤解されて誰かにアタックされたら「彼氏いるのでごめんなさい。」って言えばいいのさ。

No.6 14/05/14 00:03
お礼

>> 5 ほんとですよね;;
私も人に彼氏アピールとかいちいちされたら「え…」ってなるのに、なんでアピールしたくなっちゃうんでしょう。笑
自分でも意味不明の感情なんですorz
ただうざいだけだし、知らんがなって感じなのに。
でもボコボコにしたいとまでは私は思わないですけどね。笑
そこまでアホみたいに短気じゃないので、「この子うざー」くらいです。
彼氏アピールとか脳内お花畑の痛い子としか見られないですよね;;

そもそも公私混同よくないですよね!
バイトと普段を切り離して考えるようにします!

No.7 14/05/14 00:36
通行人7 

男性からアピールされたり、お誘いがあったら
その時に彼氏がいるので、とお断りしたらいいと思いますよ
それで分かってもらえると思います😸

No.8 14/05/14 01:33
通行人8 

本当は彼氏いないのに必死に彼氏いますアピールする哀れな女、自意識過剰、男関係なんて興味ないのに褒め称えてあげないとめんどくさい女扱いされてると思うよ

No.9 14/05/14 03:00
お礼

>> 7 男性からアピールされたり、お誘いがあったら その時に彼氏がいるので、とお断りしたらいいと思いますよ それで分かってもらえると思います😸 そうですよね!
自分から言わなくても、ですよね;;;

No.10 14/05/14 03:03
お礼

>> 8 本当は彼氏いないのに必死に彼氏いますアピールする哀れな女、自意識過剰、男関係なんて興味ないのに褒め称えてあげないとめんどくさい女扱いされてる… たしかにそうなっちゃいますね(゚Д゚;)
逆に彼氏いないのに嘘ついてる子と思われる可能性を考えていませんでしたorz
これは、ほんとに気付けてよかったです!
ありがとうございます!
彼氏アピール抑えて、なにも言わずにいようと思います;;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧