注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

卑屈な彼女

回答5 + お礼1 HIT数 10910 あ+ あ-

通行人( 21 ♂ )
14/05/19 00:26(更新日時)

彼女は自分に自信がありません。自分はブスだと言うので、可愛いと言えば頑なに否定し、ヒールを履いてきた時に「女の子らしくて似合ってる」と言うと「男は履かないからね」と返され、肌寒い日にパーカーを貸すと、「洗って返したほうがいいか」と聞いてきたりします。

容姿や服装に興味がなくて、外見に対する感想をうっとうしく思うなら、そもそも自分をブスだと言ったりしないと思うのですが、女性の場合どうなのでしょうか?

また、仮に「本当にそう思っているのか」を確かめたくて否定しているのであれば、僕は一貫して自分の気持ちに素直な感想を言っていれば、いつか自信を持ってもらえるでしょうか?

なぜあそこまで卑屈になるのか、理解できなくて悔しいのですが、確実に言えることは、このような話になると顔が曇ることです。
可愛いことを誇りに思ってもらいたい訳ではありませんが、自分はブスだ、女としての魅力はないと俯く姿は見たくありません。
気持ちが分かる、彼女がそうだったという方、意見を下さい。


14/05/17 21:40 追記
ご意見ありがとうございます。やはり言われても困る、ということなのでしょうか。頻繁に卑屈にな発言をするので、正直にいってはいけないなら何て答えたら良いのかわかりません… そんなことはない程度に留めておくくらいでしょうか?

タグ

No.2095380 14/05/17 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/17 16:58
通行人1 

自分はブスだ・・・とまでではないですが、いくら「可愛いね」って言われても信じられなかったです。
「自分のどこが?」って思ってしまって。
そんな風に言ってくれたことが初めてだったのもあります。
自分に自信がないのもあったし・・・
今でも疑っちゃいますね(^^;
素直に喜んだらいいのだろうけど、それも出来ず。

主さんは、彼女を可愛いと思うなら素直な気持ちを伝えていけばいいと思いますよ。いつかは自信持ってくれるかも?

No.2 14/05/17 17:13
OLさん2 

彼女は昔、容姿に関して何かあったのかもしれませんね。もしそうなのであれば、主さんが言い続けることがストレスになる場合もある。どうしてそういう考えになるのか何かあったのか聞いてみたらどうですか?

No.3 14/05/17 18:50
通行人3 

自信を無くすような事があったと考えられます。
外見を褒めるのを辞めて、内面を褒めたり、言葉に出さない愛情表現を続けると、主さんに心開くんじゃないかな

No.4 14/05/17 22:19
悩める人4 

私も昔は、可愛い友達がいました。それですごく男の人にモテるのに、自分が可愛いと言われるのは大嫌い、おまけに可愛いと告白されても片っ端から断りまくる、完全に自己否定型の子でした。主さんの彼女と同じです。自分に自信がない子と付き合うのは疲れるので、私は彼女と付き合うのをやめました。彼女を卑屈にさせない方法は、主さんが割り切って、君は僕にとって可愛くて、大切な彼女だから、僕の言うことを否定しないでほしい、僕は可愛くない君に可愛いなんて言わないから、素直に信じて受け入れてほしいと言ってみましょう。あと、言うことを何で全部否定するの、言葉は額面通りに受け入れて、いちいち反論しないものだよと。手間はかかるかもしれませんが、それが主さんの愛情で役目だと思います。彼女が極端にマイナスで、主さんがプラスならちょうどいい組み合わせです。彼女が卑屈になるのをやめたら、絶対に明るくなるから、僕のためにも明るい考え方をしてほしいって言ってみて下さい。たぶん、まだそんなに長く付き合ってないと思いますが、人間は他の人と付き合うと、その人の考え方や生き方に影響されるものですから、主さんも頑張って気長に付き合ってみてはいかがですか。

No.5 14/05/17 22:32
なかとし ( fI2NCd )

そこまで卑屈になる彼女の場合、
学生時代に容姿に関わる事で、心に深い傷をおってしまったのではないでしょうか。

ひょっとしたら、苛めにあってたかも知れませんね…


コンプレックスというのは、他人には解らない、自分だけの痛みです。

容姿については、触れないでいてあげるのが、優しさだと思いますよ。

逆に、内面的なことや、料理や掃除といった行動を褒めてあげて下さい。

彼女が嫌いなものは褒めずに、好きな物やこだわりを持ってる物を褒める。
その心掛けが大事かと。

No.6 14/05/19 00:26
お礼

皆さんありがとうございました。
口に出して褒めるのは、彼女が頑張った!と言ってきたことだけにして、今まで暗い顔をされてきたことは口には出さず行動などで示すように工夫して、様子を見ようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧