注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

緊張と不安の面談

回答4 + お礼4 HIT数 982 あ+ あ-

悩める人
14/05/18 08:18(更新日時)

新任の保育士で、年長の担任をしています。
正社員として働かせて頂いてます。
保育士1年目です(。>д<)

月末に個別面談があって、保護者の方とお話をします。
そこで保護者の方と、先生をやられている方に相談があります…。

実際、どのようなお話をすれば良いのか悩んでいます。
園での子どもの様子、おうちでの様子を伺ったりするのは当然だと思うのですが、実は自分の仕事を覚えることと、手元の仕事を片付けるのにいっぱいいっぱいで、一人一人の様子を細かく見れていないんです…。
担任としてしっかり見なきゃいけないと思ってもなかなかできなくて…。
それで「うちの子どものこんなとこは大丈夫ですか?」と聞かれた時に「実は見れてなくて…」と正直に答えたほうがいいのか…でも無責任ではないか…と色々と考えてしまって…。

長々とすみません…。
どのようにしていけばいいか、保護者の方のご意見や先生かだのアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

タグ

No.2095470 14/05/17 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/17 21:44
通行人1 

絶対に、実は見れてなくて・・って言っちゃダメですよ😫
ご家庭ではどうですか?心配事はなにかありませんか?と質問して、相手が話すことを踏まえて安心できることをお伝えしたらいいと思います。

No.2 14/05/17 21:46
通行人2 

新任で年長の担任だなんて大変ですね!

質問して「実は見れていなくて・・・」と言われるのは頼りなさが出てしまい、保護者は不安になるかも。
新任だから「大丈夫なのかな?」って思いはきっとあるんじゃないかと思うので。
今からでもいいので個別面談までに1人1人の様子を見るようにして、少しでも園での情報を保護者に伝えられたらいいんじゃないでしょうか。

No.3 14/05/17 21:48
お師匠さん3 

保護者からすると、自分の子どもが保育園でどんなふうに過ごしているか、これから何をがんばったらいいかを教えてもらいたいです。
あまり知りません、とは言わない方がいいです。

No.4 14/05/17 22:22
お礼

>> 1 絶対に、実は見れてなくて・・って言っちゃダメですよ😫 ご家庭ではどうですか?心配事はなにかありませんか?と質問して、相手が話すことを踏まえ… 分かりました!
相手のお話を聞くことを中心に、お話を進めていけるように心がけます!
ありがとうございます!

No.5 14/05/17 22:28
お礼

>> 2 新任で年長の担任だなんて大変ですね! 質問して「実は見れていなくて・・・」と言われるのは頼りなさが出てしまい、保護者は不安になるかも。… 今かなりキツい状態ですが
どうにかがんばっています(T_T)

不安にさせてしまうと預けたくないって思われてしまいますよね…
自己紹介の時にも「至らないところもありますが…」と正直にお伝えはしたんです。
保護者の方のお話をしっかりと聞いて、話せるようになるために、アドバイス頂いたように残りの時間、子どもの様子を少しでも多く見ていこうと思います。

ありがとうございます!

No.6 14/05/17 22:30
お礼

>> 3 保護者からすると、自分の子どもが保育園でどんなふうに過ごしているか、これから何をがんばったらいいかを教えてもらいたいです。 あまり知りませ… 何を頑張ったらいいか…
なるほど…それは考えにありませんでした!
ご意見ありがとうございます!

見れてなくて…とは絶対に言いません!

No.7 14/05/18 00:21
通行人7 

そのお宅に向かう前に、その子について頭の中でまとめておいて、
ある程度何を聞かれても答えられるように軽く整理しておくといいと思います👶

No.8 14/05/18 08:18
お礼

>> 7 なるほど!
やってみたいと思います!
ありがとうごさまいます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧