注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

怖い…。

回答6 + お礼6 HIT数 2086 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/05/19 02:42(更新日時)


私は、7年前から精神疾患を患っています。

原因は、元旦那から受けたDVと浮気、借金でした。

本当に生き地獄の様な生活の末、心がボロボロになってしまいました。

7年間通院して投薬治療を経て最近やっと僅かな光が見えて来た様に思います。

でも、まだまだ波が有り凄く辛い日も有ります。

離婚して子供も二人おります。

私なりに一生懸命育てています。

でも時折、絶望的な不安感と寂しさに襲われます。

誰か、こんな私に言葉を下さい。


No.2095736 14/05/18 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/18 17:49
通行人1 

そうですよね、不安感と寂しさ 当然ありますよね・・ 
そういうときは、地面から生え出てる小さなお花を見ます。
こういう場所でもキレイに咲けるんだなって。
主さんも光がまぶしいってぐらいになるときがきますように。

No.2 14/05/18 17:56
お礼


有り難うございます。

ここ数ヶ月、ようやく光が見えて来たところです。

寂しいと言うと「子供達が居るでしょ」と言われますが、また違った寂しさや孤独感が有ります。

親、兄弟は居りません。

友達も居ません。

我が儘でしょうか?


No.3 14/05/18 18:41
お助け人3 

そのような恐怖を体験すれば誰でも少なからずトラウマになるでしょう。
況してや、身近な存在だったのであれば尚更でしょう。
これからは、トラウマを癒すことに力を入れて行きながら子育ても無理をしてはいけません。
回復は長くかかりますが、その間に精神状態が定まっていませんから自棄を起こさないようにしましょう。
そうすることで必ず光がさしてきます。

No.4 14/05/18 18:45
案内人さん4 

主さんはよく頑張ってこられましたね!
どんなにつらいときも、お子さんをキチンと育てて、母親としてよくやっておられますよ。もう少ししたら、もっと楽になりますからね😃

No.5 14/05/18 19:17
通行人5 

そんな辛い中お子さんのために頑張ってこられたのですね😢
あまり力を入れ過ぎないで、主さんのペースでゆっくりと回復していけばいいと思います

No.6 14/05/18 19:32
お礼

>> 3 そのような恐怖を体験すれば誰でも少なからずトラウマになるでしょう。 況してや、身近な存在だったのであれば尚更でしょう。 これからは、トラ…
有り難うございます。

精神疾患になる程、我慢してしまった自分の事も責めてしまいます。

トラウマですね。
今でも自宅に車が入って来る音や男性の大きな声にビクビクしながら暮らしております。

元旦那への憎しみが拭い去れ無いのも病気が顔を出す原因かも知れません。


No.7 14/05/18 19:35
お礼

>> 4 主さんはよく頑張ってこられましたね! どんなにつらいときも、お子さんをキチンと育てて、母親としてよくやっておられますよ。もう少ししたら、も…
有り難うございます。

そう言って頂くと、私も頑張り甲斐が有ります。

なるべく過去に捕らわれず暮らしていきたいと思っております。

No.8 14/05/18 19:38
お礼

>> 5 そんな辛い中お子さんのために頑張ってこられたのですね😢 あまり力を入れ過ぎないで、主さんのペースでゆっくりと回復していけばいいと思います
有り難うございます。

当時は警察やシェルターにも、お世話になる程でした。

これからも子供達は、私が精一杯守っていきたいと思っております。

No.9 14/05/18 21:40
OLさん9 ( ♀ )

お子さんは何があっても味方でいてくれると思います。おいくつなのかはわかりませんが…喧嘩をしてもずっと味方だと思います。昨日と今日は似ていても同じではありません。
少しずつ光が増えてきますように。
理解してくれる人は必ずいます。ひとりで頑張り過ぎないで、頼りながら進んでいきましょう。頼ることは悪いことではありません。
休みながら、ゆっくりでいいのです。
レスを書いている人はネットの中の他人かもしれませんが…みんなあなたを応援していますよ☆☆

No.10 14/05/18 23:49
通行人10 

わたくしは中年♂ですが まだ未婚です。

孤独にガブガブとやられ にぎやかで明るい家庭に憧れます。

外見はさておき DVどころか 怒鳴り声すらあげたことなく借金もないです。

もし近くに主サンのような方がいれば迷わず彼氏に立候補するのですが (^^;)

お互い素敵な人見つかるといーですねー(^^)


No.11 14/05/19 02:36
お礼

>> 9 お子さんは何があっても味方でいてくれると思います。おいくつなのかはわかりませんが…喧嘩をしてもずっと味方だと思います。昨日と今日は似ていても…
有り難うございます。

離婚当時、幼稚園児と2才だった子供達も高校生と中学生になりました。

先日の母の日も、少ないお小遣いの中から二人でエプロンをプレゼントしてくれました。

とても嬉しかったです。

No.12 14/05/19 02:42
お礼

>> 10 わたくしは中年♂ですが まだ未婚です。 孤独にガブガブとやられ にぎやかで明るい家庭に憧れます。 外見はさておき DVどころか…
有り難うございます。

今はまだ、男性とお付き合いするなんて怖くて考えられません。

でも、いつか病気が治って貴方の様な穏やかな方と巡り会えたら良いなと思う事も有ります。

ずっと一人は、寂しいですものね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧