注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

自信がなく嫉妬や劣等感を感じる

回答2 + お礼2 HIT数 1527 あ+ あ-

うさもこ( 17 ♀ Hc7NCd )
14/05/20 00:06(更新日時)

私には付き合ってる彼氏がいます
彼氏は同い年の高校3年生で
クラスも一緒です

高校2年生の時、彼の話や悩みを聞いてくれる優しさや、面白いところに好意を持っていてその後、彼から告白され、
付き合うことになりました
最初の何ヶ月かは初めての恋人ということもあり、浮かれていて周りのクラスメイトの事はそれほど気にもなりませんでした
ですが、最近
自分の嫉妬や劣等感に苦しんでいます

彼は普段、クラスの男子と話すより
女子と話す事が多いです
それは彼が女たらしというわけではなく
これは彼の悩みでもあるので
責めることはできませんが、
他の男子とは仲がいいものの
どのグループにも属さない人でした
そのせいもあって彼がいつも話したり
するのは決まって女子でした
最近、それがどうしても目にとまってしまってすごく不安というか嫌な気持ちになります
私は自分の容姿や内面に自信がなく
クラスの女の子は皆かわいいと思います
それもあって余計に嫉妬や劣等感を感じてしまいます
例えば彼が他の女の子と楽しそうに喋っている時や、他の女の子にボディタッチされている時など
どんな些細な事でも敏感に反応してしまい
授業中でも気になって仕方ありません
我慢できなくて彼に言ったこともあります
でも彼はその度、
ごめんね、わざとじゃないんだ、
なるべくしないようにしてるんだけど、
俺が好きなのは◯◯だけだよ
と一生懸命に言ってくれて罪悪感を感じるのか謝罪もしてくれます
それを聞くと彼は悪くないのに
こんなに大事にしてくれているのに
こんな事で、たかが嫉妬で…と
ますます自分が嫌になります

そして最近、
ある女の子の彼に対する言動が
私の嫉妬や劣等感を更に大きくさせます
その女の子が別に彼に気がない事は
わかるんです
私の友達でもあるし、もちろん私達が付き合っていることも知っています
彼女は今彼の前の席なのですが、
授業中、なにかと後ろの彼の方を向き
彼と楽しそうに話しています
そこまでは仕方ない、と
自分をおさえるんですが、
彼女が彼の手を触ったり
彼のノートに落書きしたり、
彼の机に頬杖をついたり
あきらかに彼と距離が近かったり、と
見ていると、とても我慢できそうにありません
私は彼と近い席でもなく、近い席になったこともなく
そんな事はまずしません
なので嫉妬やうらやましいという感情でいっぱいになってしまいます
醜いというのはよくわかっています
でも我慢できなくて、でも
彼に責めたりする事も出来なくて
毎日家で1人悩むことしかできません
これは本当にただの被害妄想になってしまうのですが、
最近そんなことが多くて
彼はその女の子と話してる時の方が楽しいのではないか…と
何かと悪い事ばかり浮かんでしまいます
彼は好いてくれてるにも関わらず
自分に自信がなく、いつも人に嫉妬や劣等感を感じてしまいます
嫉妬してる自分自身が醜いと感じ
嫌いになります
もうどうしたらいいかわかりません
どうしたら自信がつくのでしょうか

長文乱文で申し訳ありません

タグ

No.2096245 14/05/19 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/19 22:48
通行人1 ( 20代 ♀ )


私は今まで生きてきて、恋をしたことがありません。
人を悩んだり泣くほど好きになったことも、なられたこともありません。

だから劣等感は感じる時があるけど、嫉妬もしたことありません。

ただ、たんたんと勉強して友達と遊んで…今は嫌み言われて怒られて仕事して…

主さんは幸せです。

彼氏がいて、嫉妬できる…なんて人間らしいんでしょう。

No.2 14/05/19 23:59
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
見にくい文章であったことお詫びします。

そうなのですか…

私も恋愛をするまでは
まったくこういう感情を持ったことがなく
ましてや嫉妬からの束縛なんて
大嫌いでした。

幸せなのでしょうか…
幸せにしてもらってるのでしょうね
こんな人間でも好意を持ってくれることに
感謝しなくちゃいけないのに
本当にダメな人間だと思います。

人間らしい、ですか
何も思わない、感じないよりはましなのでしょうか?


ありがたいご回答
ありがとうございました。

No.3 14/05/19 23:59
お助け人3 ( 40代 ♀ )

それは明らか友人が彼氏に気があるね


女の敵は女だからね


あんまり信用しん方がいいよ


友人ぶって近ずくやつ一番危ないからね


早く席替えして~って先生に直談判

No.4 14/05/20 00:06
お礼

>> 3 ご回答ありがとうございます。
見にくい文章で申し訳ありませんでした。

そうなのでしょうか?

私もたまに思ってしまいます。
正直わたしも本当に信用できる
友達以外の女子を信用することができません。
彼女とはあまり接点がないので
つけ込まれるとかそういう心配は
ないとは思うのですが…警戒はしています

席替え…そうですね
関係ない話ですが
私、席替えの時はとことん運がなくて
いつも好きな友達と近くになりたいと
思っても見事に離れてしまうので
席替えは少し不安です…

定期考査が終われば席替えの時期なので
それまで頑張って耐えようと思います。

ご回答
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧