注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

仕事に行くのが怖くてたまりません。

回答4 + お礼4 HIT数 2117 あ+ あ-

悩める人
14/05/21 00:17(更新日時)


今月派遣会社へ登録しました。
お仕事を紹介していただき、ショッピングモール内の洋服屋さんへ派遣されました。

アパレル販売は全くの未経験だったため、不安と同時に期待もありました。
初日、お店で店長さんと挨拶してから10分程で商品の何の知識もないまま店頭に立ち、接客をしました。
あったのはざっとした在庫の場所の説明で、本当に何もわからないまま仕事を始めました。
セール期間中だったのもあって社員さんは忙しく、新人に構う時間はなかったんだと思います。

そのなかで店長に指示された「店内を何もなくても動くこと」「声出しすること」を中心にやってみました。
何とか声出しも形になり、接客させて頂いたお客様のなかにはお洋服を購入して下さる方もいました。

しかし何も知らないのに商品説明をしてること、頭痛がするほど声出しすることに嫌な気分になりました。

数日通勤したのですが、出勤の朝に漠然とした不安に襲われ、派遣会社へもう行けないと連絡してしまいました。
派遣からは引き留められ、わたしも迷う気持ちもあり、返事は保留にしています。
でももう職場に行くのは怖いです。

皆さんはこういった経験がありますか?
またこうしたケースの場合、今のところをやめても派遣会社から仕事は紹介してもらえるでしょうか?

No.2096300 14/05/20 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/20 00:31
通行人 ( 30代 ♀ dPsKCd )

声だしに必死なお店ってありますよね。よくやってるなぁ(¯―¯٥)といつも思っていました。お疲れ様です。。頭が痛くなるほど大変なんですね〜T_T。
仕事って、実際入ってみないとわからないことだらけですからね。。はいってみて、違うな、合わないな、と思うことも当然あると思いますし。 人出が足りなくて急にやめられるのは派遣会社も必死なんでしょうね。。期間を決めるとか、新しい人が入るまで頑張るとかはだめですか?
ちなみに派遣会社が次の仕事を紹介するかどうかはズバリその派遣会社によりますが、新しい人が入るまでとか頑張ってくれるような人なら次も紹介はあると思う★

No.2 14/05/20 09:37
経験者さん2 

声出しはし過ぎてしまった経験ありますよ。もう少し減らし↘て、加減を身に付けると良いと思います。
派遣会社は他にもあるし、人手不足ならまだ紹介も受けられるはず。👌

No.3 14/05/20 11:12
OLさん3 

どんなに忙しくても、商品の説明とかはきちんと教えてほしいですよね。もしそういうヒマがないのであれば、新人ではなく経験者を派遣するのが普通だと思います。主さんはきっと頑張り屋さんで責任感の強い方なんだと思う。
お洋服関係が好きなのであれば、主さんの感性でこれがいいと思うとか、お客さんにアドバイスしてあげたらいいと思います。自分の接客でいいと思います。

No.4 14/05/20 11:16
通行人4 

怖いと思うなら、無理なさらない方がいいかと。心病んでしまうかも。
派遣先にもう少し自分に合いそうなものを紹介してくれないか頼んで見ましょう。

No.5 14/05/21 00:07
お礼

>> 1 声だしに必死なお店ってありますよね。よくやってるなぁ(¯―¯٥)といつも思っていました。お疲れ様です。。頭が痛くなるほど大変なんですね〜T_…
ご返答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

派遣会社の営業さんと相談し、辞めさせていただくことになりました。
お店には改めてご挨拶と謝罪に伺いたいと思います。

No.6 14/05/21 00:11
お礼

>> 2 声出しはし過ぎてしまった経験ありますよ。もう少し減らし↘て、加減を身に付けると良いと思います。 派遣会社は他にもあるし、人手不足ならまだ紹…
ご返答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

そうですね。自分の体調を考えながら声だししてれば…と思います。

正直に自分の気持ちを話したところ、派遣会社の営業さんは理解してくださったようです。契約期間中にやめることになりましたが、「また頑張りましょう」と声をかけられました。

No.7 14/05/21 00:16
お礼

>> 3 どんなに忙しくても、商品の説明とかはきちんと教えてほしいですよね。もしそういうヒマがないのであれば、新人ではなく経験者を派遣するのが普通だと…
ご返答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

そうですね、未経験だと知って雇ってくださったはずでしたが…
店長さんとは直接はお話していませんが、派遣会社の営業さんによると「セール期間中で忙しくてどうしても来てもらいたかった。セールが終わってからにすれば指導できたのに。わたしにも責任があります」と言って下さってたようです。

一生懸命に接客しましたが、今回のことで少し接客が怖くなってしまったので、しばらく違うお仕事をしてみようと思います。

No.8 14/05/21 00:17
お礼

>> 4 怖いと思うなら、無理なさらない方がいいかと。心病んでしまうかも。 派遣先にもう少し自分に合いそうなものを紹介してくれないか頼んで見ましょう…
ご返答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

派遣会社の営業さんと相談して違うお仕事を紹介していただくことになりました。
体調を気遣って下さってありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧