注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

自己愛性人格障害

回答7 + お礼4 HIT数 6234 あ+ あ-

通行人
14/05/20 16:24(更新日時)

死について調べていたら自己愛性人格障害とゆう病気がでてきて、凄く自分のことを言われているように感じました。


現実の自分を受け入れられず、理想の自分に酔っている性格。

共感性がなく周囲からは鈍感にみえるらしく、何を言っても大丈夫だと思われていたのか辛辣な言葉もよく言われていました。

この障害は治すのは難しいでしょうか?

有名人などもこの障害で自殺してる人を知りましたが最後まで生きられた人はいるのでしょうか?

因みに私自身は生きられそうにありません。


No.2096351 14/05/20 04:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/20 05:41
通行人1 

私の夫も自殺しました。周りの人間にはどうすることもできません。精神科医もカウンセラーもその診断さえしませんでした。確定診断したところで何が変わるわけでもないと。

No.2 14/05/20 08:21
お礼

そうですよね。私も自分でもそう思います。批判などもう少しでもききたくないです。そんなのもうお腹一杯です。

No.3 14/05/20 08:34
案内人さん3 

障害というか性格の一つだから、変えるのは難しい事だと思います。
👉スティーブジョブスなんかはまさにこれだと思うけど、自殺しないで生きてましたよ。

No.4 14/05/20 08:39
経験者さん4 ( ♂ )

自己愛性人格障害者から被害を受けた者です。
まず、どうやっても治りません。
自己愛性人格障害者は現代社会では、とても生きにくくなってます。
一昔前なら自己愛性人格障害者が行ったことを本人や狂信的従順者が揉み消してましたが、今ではネット拡散が普通になったので、退職勧告されたり離婚されやすいです。
まあ、自業自得が多いので仕方ないです。
僕のほうも加害者が自殺しました。
僕が転職して3年弱でした。
義理で通夜だけ参加しましたが、30歳女性が亡くなったのに家族以外の出席者の誰も泣くこともなく、焼香を済ますと皆早々と帰っていったこと覚えてます

No.5 14/05/20 08:44
通行人5 

私も診断されたわけではないけど、自分がそうだと思ってます
ちなみに親は自分の外面優先で、かなり冷たく常に否定的、威圧的で、のびのび愛情に包まれたりなどは皆無で育ちました

理解者がいれば徐々に改善するけど、みんな疲れて余裕がない今の時代にはいないかもしれませんね

主さんと同じで、とにかく説教されるのはもうたくさんです
相手は私のためを思って叱ってるつもりだけど、普通の人には想像つかないくらい、否定されることが苦痛なんですよね・・・
人と関わらずには生きられない現代社会では逃げ場ないですね

No.6 14/05/20 09:04
おばかさん6 

もしかして自分がそうかもと思いました。

もっと詳しく教えて下さい。

今まさに一杯一杯の私。

支離滅裂な言い訳やグチにも自分でうんざり!

どうしたらいいか今もがいています。

No.7 14/05/20 11:26
お礼

皆さんありがとうございます。この障害を知ってやっと諦めきれます。

6番さんと同じようにもがいてた時期が私にもありました。

私の場合は相当頭が悪いのか、何をしてもダメでした。

高校で友達つくろうとしてシカトされた時は、自分の意見を伝えないから軽くみられると思って、アニメ動画のバイトではただ意見を相手に押し付けるような関わり方をしてしまったり、

何も喋らない方が上手くいくのではと思い今度はパソコン資格を取る学校で黙々としていたら、私の隣の席の人だけ場所移動してて私のとこだけぽつんとして嫌われてるようなと寂しかったり

レジ接客のバイトでは人と話さなくてはと思い過ぎて嫌々ながら無理に関わろうとして媚びるようなもの言いで引かれたり(客にもおどおどしてキモい声で)

最後にやった製造業のバイトでは製造個数のミスで失敗をしてしまい、ストレスが一番酷かった時期で材料を数えてる間に忘れてることが多く、私はちゃんと数えてると適当に皆の前で怒りぎみに言ってしまいその後からは周囲から軽蔑の目や冷たい態度です。


今思うとほんとに人と関わるの向いてないんだなと感じました。

現在は引きこもりになってしまいたまに生きたくなる時があるのですが、その時は必ず誰にも干渉されてなく誰もいない一人の時です。

逆に死にたくなる時は限って人と話さなくてはいけない時や、家族が私以外で楽しそうなど、人がいるなかで孤立してる時です。

バイトのことは親に話すと酷い睨まれましたが、親もまさかこんなダメな子が産まれてくるとは思わなかったのだろうと他人事のように思います。

ほんとダメダメ人生でした。最後まできいてくれてありがとうございます。

No.8 14/05/20 12:23
おばかさん6 

どこかで検査しましたか?

カウンセリングとか治療は無いのでしょうか?

No.9 14/05/20 15:21
お礼

一度、心療内科に行ったことはあります。

その医者に「それで今まで逃げてきたわけですね」

と言われその一言だけですら気にさわり、結局、医者も人ですし、皆にとって悪気のない些細な言葉でも批判にきこえて私の元からの性格が変わるなんて全く思いません。

何より側できいてた母の帰るときの憎しみのあるような態度をみて本当にいらないんだとわかりました。

多分、誰でもとかじゃなくて母に自分のことを受け入れてもらいたかっただけな気がします。

叶いませんが、消えてしまえば楽になれるかと。

よく地獄行くとか言いますが、自殺した上に地獄とか、そんな脅しで動いてると思ったら冷めるし世界を疑います。本当にそんな世界だとしたら地獄で結構です。

話がズレてしまいました。とにかくこうゆう奴がいるんだよって私の存在を知ってもらいたかった。終わりにします。

No.10 14/05/20 16:11
おばかさん6 

私はあなたの辛さが本当にわかります!

今から私と頑張ってくれませんか?

私を助けて下さい!

No.11 14/05/20 16:24
お礼

すみませんが他をあたって下さい。もう私には人を受け入れる気がありませんので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧