友人と距離をおこうか悩んでいます

回答7 + お礼5 HIT数 1579 あ+ あ-

悩める人
14/05/27 19:35(更新日時)

友人と距離をおこうか迷っています。
きっかけは小さな事の積み重ねなのですが、私はつい最近結婚したばかりで結婚するという報告をした時も、へぇー良かったじゃん。だけで、あれ?とは思いま したが普段からこんな感じで特に気には止めてなかったのですが、私の転居先が築年数が古く虫も結構でます(笑)
そんな話をしていたら、そこ住めないわ。絶対無理。など…
この件をきっかけに今まで感じてきた分が溢れ出して、すごく悲しい気持ちと距離を置こうかなと考えています。
その子は二人の子供がいるシングルマザーで大変な時期も知っていますし夜中でも家に行っていろいろ相談にのってきたつもりです。
自分の中では本当に仲良くしてきた友達なので、水に流して忘れるか距離を置くか悩んでおります。
長く付き合ってきた友達ならこんな事があるのは普通でしょうか??

タグ

No.2096523 14/05/20 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/20 17:36
お師匠さん1 

自分のことは相談に乗ってもらいたいけど、
人の幸せをいっしょには喜べないタイプの人間なのかなー?
今までと態度がちがうんですか?

No.2 14/05/20 17:40
ニョロ ( ♀ 48CICd )

おかしいと思ったら距離を置くのがいいです。
無理して付き合っても嫌なところばかり目につきストレスだと思います。
親しき仲にも礼儀ありが出来ない人はしんどいと思います。
距離を置きたいと思うと言う事は、それぐらいの仲だったのだと思いますよ。

No.3 14/05/20 17:41
働く主婦さん3 

>二人の子供がいるシングルマザー
なら、結婚で幸せになったあなたが妬ましいんじゃないの?
きっと、僻みだと思いますよ😥

これからもっと差が広がるだろうから、お付き合いは難しそうです。

No.4 14/05/20 17:42
お礼

>> 1 自分のことは相談に乗ってもらいたいけど、 人の幸せをいっしょには喜べないタイプの人間なのかなー? 今までと態度がちがうんですか? レスありがとうございます。
学生の頃からの付き合いで、昔から言い方とかもキツイ方だとは思うんですが、離婚してより一層キツくなったと言いますか…

No.5 14/05/20 17:46
お礼

>> 2 おかしいと思ったら距離を置くのがいいです。 無理して付き合っても嫌なところばかり目につきストレスだと思います。 親しき仲にも礼儀ありが出… レスありがとうございます。
親しき中にも礼儀あり…
そうですよね。身内にも言えることですもんね。

No.6 14/05/20 17:53
お礼

>> 3 >二人の子供がいるシングルマザー なら、結婚で幸せになったあなたが妬ましいんじゃないの? きっと、僻みだと思いますよ😥 これ… レスありがとうございます。
妬みですか(>_<)!
長年の付き合いなのでそんなこと考えてなかったです(>_<)
もしそうだったら悲しいですね…

No.7 14/05/20 19:59
通行人7 

悩む必要はありません。
世間では、よくある話です。
悲しいけど、女同士で永遠の友情が成り立つのは宝くじ当てるのと、同じように難しい気がする💧
私も10代の頃からの元親友で、これ以上ない仲良しでした。
だけど、私が結婚、お産となった頃から態度が激変しました。
今、思えば元親友はその頃、失業してました。
それからは年賀状は、来れば出す。
を繰り返してたら来なくなったよ。
いわゆる自然消滅になりました。
主さんも元気出して下さい!

No.8 14/05/20 20:14
お礼

>> 7 ありがとうございます(>_<)
旦那が転勤が多いので将来は自然消滅になるかもしれませんね…
女性はいろいろと面倒な事が多いですね(つω・`。)

No.9 14/05/20 20:33
通行人9 ( 30代 ♀ )

物言いがキツい人って、虚勢を張っているだけの弱い方なイメージがあります。
想像ですが、すごく心にゆとりが無い人なんだろうと感じます。

ゆとりが無いから、人の幸せを喜べないし共感できない。かわいそうな人なのかもと思います。

または…結婚に対する祝福の言葉が薄かったり、それに伴っての新居のお話しでカチンと来る反応なのは、主さんが大切な友人だから旦那さんに取られるような寂しさからという可能性もあるのかなと思いました。

疎遠にするならいつでも可能ですから、主さんが蓄積した違和感を友人にぶつけてみるのはどうでしょうか。

私はお話しを伺って「おめでとう」の一言が無いことは自分だったらショックが大きいので話し合いしてみるかも知れないです。

No.10 14/05/20 21:26
お礼

>> 9 確かに彼女から電話がきたかと思うと金がないイライラするってずっと言ってます(>_<)
今回は言うタイミングを逃してしまったのでまた何かあったときはハッキリ言ってみようと思います!

No.11 14/05/22 20:10
昊の色 ( aANMCd )

違う立場ですが私にも学生からの友達で勝手な妬みを受けて日々ストレスが溜まり、何も言わずに連絡を取らないようにしました。縁切りした後はちょっと良かったのかな?と思いましたが時間が経ったら平気です。ストレスで体をこわすよりマシ。

No.12 14/05/27 19:35
働く主婦さん12 


何でそんな人と長年、友達関係でいたの?友達の結婚も喜べない人が貴女にとって良い意味の友達?具体的な内容が判らなかったので、又、頑固者に削除されてしまいました。

最後には「結婚、おめでとう😉❤」って書いたのに、あの頑固者は何も考えてないよ。私が頑固者と疎遠になった大きな切っ掛けは、私の大切な家族を利用して大金を盗まれた事だったのです。

リアルで頑固者に話し合いをしましょうって、コメントに書いたのに、あの頑固者は素直に正直に話し合いをしないから、私から疎遠しました。

昔からのママ友だったんだけど、同じサイトに登録していれば、普通は気がつけば、自分から話すでしょ?あの頑固者はそれすらもしなかった性悪女だって事を改めて解ったのですよ。だって、別れた元ご主人が彼女の事を「腹黒い女」と、影で叩いてるくらいだから、色んな人から憎まれても仕方ないと思いますよ。自分の罪を認めないしね。嘘でも、正直に話せば、私は心から許そうとしていたくらいでしたから。

貴女の事はよく判らないけど、あの頑固者には気をつけた方が良いです。憎悪や怨念も自分で勝手に原因を作り、色んな人に悪口、陰口叩かれるのも、自分で仕向けたのが切っ掛け。人の意見も聞こうとしない頑固者は、素直さが足りないから、色んな人達に嫌われ、憎まれてしまうんだよね。
本人はそれすらも気付かないから、彼女の下で一緒に働いてる従業員の方々は気の毒ですね。

主さん
友達は選んだ方がいいよ。
頑固者みたいになったら、終わりだよ。貴女には貴女の良さが絶対にある筈だから、それを生かして素敵な女性になってね😉

あっちのサイトで削除されてしまったので、こちらでお祝いの言葉を書きますね😌

「ご結婚おめでとうございます🔔❤🚻❤🔔
いつまでも幸せになって下さい😌🌸💓」


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧