注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

ワンクリック詐欺

回答5 + お礼2 HIT数 951 あ+ あ-

おばかさん( 24 ♀ )
14/05/23 12:34(更新日時)

先ほど、アダルトサイトに入ってしまいました。
その際に、出会いΦと書いてあったページをクリックしてしまい、登録するというページが出ましたが、すぐに戻りましたが、ワンクリック詐欺に合っていないか心配です。
今のところ何もありませんが、ワンクリック詐欺はもっとすぐに請求とかくるものですか?

14/05/21 23:46 追記
ちなみに、そのサイトの名前は、女性が作ったアダルト動画みたいな名前です

No.2097027 14/05/21 23:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/22 02:07
通行人1 

ワンクリで踏んだだけでは、メールアドレスは相手に知られてないから、基本的には来ないよ。
来る場合は、スパイウェアがそのサイトに仕組まれてて、送りこまれた場合や、自分の携帯やパソコンのフォルダ内の迷惑メールから直接サイトにアクセスした場合などは、相手にメールアドレスを知られる可能性があるから、請求が来る可能性はあるよ。
でも、来たところで、そのメールを拒否すれば良いだけだし、特に問題ないでしょ。

No.2 14/05/22 09:37
おばかさん2 

ワンクリック詐欺の返信の早さは決まってないと思います。

☝押してなくてもサイト利用料支払い請求とかきますしね。

履歴📃なんて覚えきれないから

ワンクリックだかそれ以外の詐欺だか見分けがつかない。

No.3 14/05/22 09:44
通行人3 

例え請求メールがきたとしても払う義務はなくそして連絡さえとらなければ

相手側も主さんの住所などの個人情報はわからないので大丈夫です。👮

No.4 14/05/22 11:15
通行人4 

詐欺は詐欺なんだから、ビクビクすることはないです。
それに、登録していないのなら請求もこないでしょう☝
未だにこの手の詐欺は多くて、嫌になりますね。
断固無視してほっておくことが一番の対策です。

No.5 14/05/22 18:03
お礼

皆さんお返事ありがとうございます。
すごく心配していたので、お返事が来たときとても嬉しかったです。

もしワンクリック詐欺なら
メールアドレスしか知られていない冗談なので、無視が一番だというのですね。

あと、携帯代に影響する事ってあるんでしょうか

No.6 14/05/23 01:06
通行人1 

影響するとしたら、迷惑メールがたくさん来て、そのせいでパケット量が増えるぐらいじゃないかな。
まあ、大きく影響する事はないよ。

No.7 14/05/23 12:34
お礼

>> 6 お返事ありがとうございます。
そうなんですか。
安心しました^^

次からはこんな事がないように、気を付けたいと思います。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧