注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

仕事場の年配の方々💧

回答4 + お礼1 HIT数 881 あ+ あ-

みなみ( 30 ♀ vFKpc )
06/12/06 03:25(更新日時)

すごく困っています。若い子の中にきつい子がいて、おばさま逹のミスを歯に衣きせず指摘するみたいなんですが、その子に対してはすごいバッシング。それを見ていたので私は言い方に気を使い、指摘ではなくお願いするような感じで対応してきましたが、私に対しては甘えの姿勢で、都合のいいように雑用やミスの処理など押しつけて来ます💧基本、何かが起きたらまず他人のせいで、自分は悪くないと言います。指摘されたら切れるのに、かといって仕事をきっちりやろうとはしません。ストレスたまります。皆さんの職場にも困ったおばさまいますか?どのように対応されてますか?

タグ

No.209785 06/12/04 03:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/04 04:48
通行人1 ( 30代 ♂ )

😥私の場合、年配のおっちゃん!
仕事の理想が高く、足元を見ない、わがままな人☝
やはり、ミスは人のせい、困った時はごまかし、嘘を平気で言う!
悲しい事に、私の部下😂
只今、そいつのせいで、うつ病で休職中😱

No.2 06/12/04 05:19
通行人2 ( ♂ )

まーあちこちに無能な上司の副産物が居ますね‼
上司の職務怠慢ですよ
男だろうが女だろうが上手く使うことが上司の仕事です☝
上司に任せることです仕事ですから‼

No.3 06/12/04 14:10
通りすがり ( TAZqc )

まぁ、どの様な職種の、どれ位の規模の会社か存じませんが、上司・役職者任せの、事無かれ、無責任主義者が増えてると思いませんか?😤

No.4 06/12/04 16:43
ゆう ( 30代 ♀ HU4rc )

うちの会社に同じタイプがいます(60代2人、40代1人)。
やはり何を言われても、オバサン達にはハッキリ言うべきだと思います。
ミスや雑用を押し付けるのはヒドイですよ。あなたがやる必要はありません。
オバサン達は何をしても悪く言います。そんな人達の言いなりになっても、主さんが辛くなるだけですよ。
私も好かれ無くて結構!という気持ちで、断ります。頑張って下さい。

No.5 06/12/06 03:25
お礼

回答ありがとうございます。皆さん同じような事を感じてらっしゃるみたいですね。何が正しいのかわかりませんが、折り合いつけて頑張るしかないのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧