悩みは人生の何味?

回答2 + お礼0 HIT数 724 あ+ あ-

拓磨( ♂ UHB9Cd )
14/05/26 23:24(更新日時)

鬼でも悪魔でも というスレッドを書き込んだものです

己の内なる神、鬼、獣、人、その他諸々のユング心理学における 仮面 。
それらと対話していくのが人生の一部でもあるンでしょうか。

失った大事な物を取り戻せるとしたら
抱えている物を切り捨ててでも己の欲するところを貫くか
抱えている物を一旦降ろして今抱えている物について考えるか
悩む日々が続きそうです 正直どっちも選べない自分が悔しい。
半年前大事な人がいなくなって、悲しみが突き抜けたのかそれともそんな悲しみがないのか涙が少ししか出ません
三日三晩泣き続けて晴れる気持ちが在れば……と思うぐらい後ろを向いている、しかし前を向くには何かが足りないのがもどかしい。

独りで生きているわけでも無し、鬼は鬼でも 泣いた赤鬼 の鬼に、無意識意識はともかく人のために生きて笑って泣ける鬼となりたい

(あれも突き詰めると大和民族と原住民族の和解や闘争の歴史を童話化したものなのカナ)
こう言うこと考えるのが好きなので。

No.2098395 14/05/25 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/05/26 23:18
通行人1 

失ったものは戻ってこない。時間も別れた人も出来事も思い出も。悩みの味は、するめ味。なかなか消化しきれずに何度も反芻することになる。

No.2 14/05/26 23:24
通行人2 

肉桂とかハッカとか、そんな味かな。
甘酸っぱくはないけど、どこかツンとして懐かしい味。
人生に悩みは付き物だけど、悩んだからこそ見えるものもあると思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧