注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

精神科保護室

回答3 + お礼1 HIT数 862 あ+ あ-

お姉さん( 31 ♀ )
14/05/27 08:20(更新日時)

以前精神科の保護室に入院していた時の話です。扉が二重になっていて、部屋の近くに大きなガスボンベと小さいシャワーがあり、不思議でした…。今考えると不気味です。何故ガスボンベがあったんですか?

タグ

No.2098883 14/05/26 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/26 23:07
通行人1 

ガスボンベは緊急時に必要だったのでは。ただ、シャワー室があるとなるともしかしたら、患者に麻酔を嗅がせてエッチな事をしていたかも。

No.2 14/05/26 23:23
お礼

>> 1 ありがとうございました。看護士が何かするってありえますか?そういえば何かあったような気もするけど…(>_<)精神科って何でもアリなんですか?

No.3 14/05/27 07:18
通行人3 ( 30代 ♂ )

おはようございます🙇

自分は精神科で看護師してます。

まず保護室の所に置いてあるボンベは緊急時に使う酸素が入ってるボンベだと思います。やや古い病院だとよく見られます。新しい病院だと壁などに配管が埋め込まれているためあまり見られません。

次にシャワーはたぶん保護室で便失禁などした患者さんを洗うためだと思います。便失禁した患者さんをタオルなどで拭いて綺麗にするのはとても時間かかりますし、大変だからです。

間違えてたらすいません。

No.4 14/05/27 08:20
通行人4 ( ♀ )

私も入院経験があります。3番さんのレスが正解だと思います。主さん良くなって早く退院出来ると良いですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧