注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

アトピー、肌荒れなどについて。

回答3 + お礼0 HIT数 1111 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
14/05/28 02:04(更新日時)

アトピーのことで相談させてください。私は16歳くらいの時に神経症の不潔恐怖にかかり毎日お風呂で1時間から2時間くらい顔や身体を爪でこすり続けその上に石けんをつけて洗わないと我慢できないような状態でした。そしてそんな生活をしていると身体中がかゆくてたまらなくなり何度もかいてしまい皮膚が荒れると病院に行きステロイドの薬をつけるようなことをしていました。皮膚科医と精神科医では診断が違います。皮膚科医は根本の原因はアトピーですねと言われたり普通のアトピーですと言われました。そして精神科医の方は心身症かもしれませんとかそれは精神的なものですねと言われました。幼児の頃アトピーだったと親から聞いたような記憶がありますが16歳の時不潔恐怖にかかるまでは肌は何ともなかったのです。どちらの医者が正しいのかは分かりませんが爪で毎日こすれば敏感になるのは当然ですよね。この不潔恐怖は3年くらい続きもちろんその3年はお風呂に入るたびにこすっていました。
今回私が相談したいことは活動している時はなんとか軽く身体をかく程度に抑えたりもできますが寝ている時は無意識にかいてしまい起きた時は痛みが出るような状態です。なので寝る時は手に手袋をつけてその上にボクシングで使うグローブまでつけないと怖くて寝れません。仕事で疲れて少し寝ようとした時にはすぐ起きるつもりだからと何もつけずに寝てその間に強くかいて後で後悔したことが時々あります。
グローブをつけても完全に防げることはなく右手のグローブはだいぶはがれて中に入っているスポンジのようなものが見えてる状態です。もし寝ている時こうしたらかかずにいられるよというのがあれば教えていただけませんか?あと皆さんは私のこの話からこれはアトピーかアトピーでないかどちらだと思われますか?いろんな意見を聞けたら嬉しいです。

No.2099086 14/05/27 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/05/27 14:47
通行人1 

アトピーの場合は、肌の状態を見るとわかりますが、部分的に肌の状態が違ったりします。発疹ができてかゆみがでるのでなければ、アトピーではないかも。

No.2 14/05/28 00:22
悩める人2 ( ♀ )

皮膚専門の医者に聞けば皮膚の状態から症状特定をされるし、精神専門の医者に聞けば精神的な状態から特定をされるでしょう。

私が思うに、精神的なストレスで皮膚が荒れることはあり得ます。
また、皮膚が荒れることにより不眠や痒みへのストレスで精神的に追い詰められることもあり得ると思います。

アトピーかそうでないかは、医者が見れば分かるかと。

私はアトピーではないけれど、小さい頃から皮膚が荒れやすく朝起きると血だらけになっていることはありました。

今も発作的に尋常じゃない痒みが襲ってきます。

苦しいですよね。周りは、かくなと言うけれど痒みを我慢するとイライラして叫びたくなります。
掻き毟ってエグれた傷跡が残ってしまいますよね。女の子であれば本当に辛いです。
症状が今くらい軽くなったのは十数年の積み重ねかと思います。

先ずは病院を変えてみるとか。他には石鹸からなにから使う洗剤、水に触れた後の対策を細かく変えてみたらどうでしょうか。
肌弱いひとは洗剤にも気を付けて、水に触れることすら肌荒れの原因であることを忘れないでください、知っているかもしれませんね汗

寝るときの対策は、現在されている方法以外わかりません。申し訳ありません。
とりあえず、爪が立たないように…

アトピーであれば、私の方法では効かないかもしれませんので、お医者さんの言葉を信じてください。
すぐに回復できるものではないと思います。
何ヶ月何年かかるかもわかりません。
辛いけど、放置することは一番危険かと思います。

長々と偉そうに申し訳ありません。
私はまだまだ主さんの気持ちを理解できない人間ですが、本当に主さんが楽になれるよう願います。

お役に立てず申し訳ありません。

No.3 14/05/28 02:04
通行人3 

同じくアトピーの友人が、寝ている間にバリバリかかないように
手首にボタンがついて腕まくりのできないブラウスなんかを着て寝ていましたよ✊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧