注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

彼と向き合う

回答4 + お礼4 HIT数 882 あ+ あ-

樹里( 18 ♀ UQ8NCd )
14/05/28 12:49(更新日時)

最近仲良くなった男性がいます。
毎日電話をしています。
彼は私よりだいぶ年上ですが、個人的に恋愛に年齢は関係ないと思っています。
そんな彼に先日告白されました。電話で告白されるのは嫌だなと以前は思っていましたが、彼に言われたとき嫌悪感はなく素直に嬉しかったです。まだ返事はしていません。
返事はすぐに出さなくても良いと待っているからと言ってくれました。彼は恋愛初心者の私を暖かく見守ってくれます。
しかし、まだ彼を異性の相手として好きなのか、友達として好きなのかわかりません。
私は彼自身を尊敬していますし、話もあって相性は良いと思っています。

実のところ彼とはまだ一度も会っていません。写真で彼の顔を知っているだけです。そして、来月の週末に会う約束をしました。

ここまで長くなりましたがここからが悩み相談です。
彼に会うことは不安には思っていません。
何よりも彼にどう接したら良いのかということです。
先日告白される前の電話で彼の身体の障がいを打ち明けてくれました。左身体、特に手足が不自由らしく歩くときは杖をつくそうです。普通に仕事もして生活しています。
彼は学生の時に脳内出血で倒れその後遺症で障がいを患ってしまってようです。
彼がそのことを話してくれたことがとても嬉しく思いました。会ったこともない私に普通なら言いたくない話題ですからね…
過去に私の学友にも身体障害者がいて、ともに生活する上での大変さを共有してきました。少なくとも障がいを持つ人に偏見はありません。
しかし、今の彼と会うとき知らずに彼を傷つけてしまうのかもしれない、本当の意味で身体障がい者である彼を理解できるのか不安です。
こんな悩みを彼に言えば、気にしなくて良いといってくれそうでが、優しすぎる彼です、そして私は五体満足の人間、当然どこかで理解に及ばない境地があるはずです。

どなたでも結構です。何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。



No.2099087 14/05/27 14:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/27 14:56
通行人1 

優しいですね
ある程度慣れていると思いので逆にあまり気を使わないほうが優しさかと思います。
相手の男性が羨ましい

No.2 14/05/27 14:57
OLさん2 

彼の障害のことは付き合っていくうちに理解していけばいいのではないでしょうか?初めて会う時は、二人の時間を楽しむことだけ考えていいんじゃないかな。

No.3 14/05/27 17:20
通行人3 

こころ温まる内容でした。
あまり気にし過ぎない方が良いと思います。普通に接してあげるのが一番の優しさなのでは。ただ、不便そうな場合などは手を貸してあげるなど配慮は必要かもしれませんね。

No.4 14/05/28 02:03
通行人4 

主さんの今思っている不安をそのまま彼に伝えるのがいいと思いますよ
一人で悩まないで、彼と一緒に話し合うのがいいと思いますよ🙆

No.5 14/05/28 12:31
お礼

>> 1 優しいですね ある程度慣れていると思いので逆にあまり気を使わないほうが優しさかと思います。 相手の男性が羨ましい コメントありがとうこざいました。
気を使わないように心がけてみようと思います。
彼の優しさにはかないませんね笑

No.6 14/05/28 12:38
お礼

>> 2 彼の障害のことは付き合っていくうちに理解していけばいいのではないでしょうか?初めて会う時は、二人の時間を楽しむことだけ考えていいんじゃないか… コメントありがとうございました。
彼の良き理解者になれるように頑張ります。
そうですね。
まずは出会えた喜びを感じながら、二人の時間を楽しみたいと思います。

No.7 14/05/28 12:44
お礼

>> 3 こころ温まる内容でした。 あまり気にし過ぎない方が良いと思います。普通に接してあげるのが一番の優しさなのでは。ただ、不便そうな場合などは手… コメントありがとうございました。
普通に普段通りにするのは良いかもしれませんね。
少しでも彼の助けになれれば良いと思っています。

No.8 14/05/28 12:49
お礼

>> 4 主さんの今思っている不安をそのまま彼に伝えるのがいいと思いますよ 一人で悩まないで、彼と一緒に話し合うのがいいと思いますよ🙆 コメントありがとうござました。
彼は思ったことをストレートに伝えてくれるのですが、一方私は少し苦手で…
ですが言葉にしないと伝わらないこともありますよね。
思ったことを素直に言ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧