注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

母親失格

回答4 + お礼1 HIT数 722 あ+ あ-

通行人
14/05/28 21:31(更新日時)

今日子供が私のゆうこと聞いてくれなかった。だけで子供を叩いてしまいました。 まだ小学生娘が三年生発達障害あるのに。怒りが押さえれない。くらい感情でまわりにはたくさん見ていている人いました。私は鬱薬で怒りを押さえる薬飲んでますが。子供を泣かせてしまった。反省してます。子供は泣きながら謝ってました。イライラが落ち着いたら 自分自身情けないくて涙があふれてしまった。 子供に何回も謝りました。母親失格。 しにたいです!

タグ

No.2099560 14/05/28 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/28 21:07
通行人1 

うんうん、ちょっと疲れがたまってたんですね。母親失格なんかじゃないですよ。ちゃんと愛情伝わってる。ギュッとしてあげて(/_;)

No.2 14/05/28 21:08
通行人2 ( ♂ )

背中から
抱きしめて下さい。

No.3 14/05/28 21:11
通行人3 

日常的にではないのですよね?
私も子供にイライラして叩いてしまうことはたまにあります。その都度反省です…
あまり自分を責めないで、もう叩かないようにすればいいと思います。

No.4 14/05/28 21:16
通行人 ( ♀ YdxDCd )

母親失格なんかじゃないですよ。反省したじゃないですか。叩いた事が、いけないと気付いたじゃないですか。今後同じ事をしないで下さい。頑張り過ぎて疲れが溜まってるんじゃないですか?たまには息抜きもして頑張り過ぎないで下さいね。

No.5 14/05/28 21:31
お礼

レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧