注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

男女の遊び

回答9 + お礼1 HIT数 1442 あ+ あ-

562( 25 ♀ W93BCd )
14/05/30 00:52(更新日時)

遠距離の彼がいます。
お互いに見えない分異性がいる飲み会やあそびは、報告するように決めています。

まだ二ヶ月しか経っていないのですが、私は異性がいる遊びに今の所出かけていません。あまり異性まじえて遊ぶことがないので、今後もないと思います。反対に彼は異性の友達もいるのでよく遊びに行っています。飲み会など。

その時いつも、女の子は一人だけだよと言われる事がよくあります。男二人女1人とか、女1人と男の先輩二人でその人の家で朝まで飲んでいくなど。
ですが、彼は一個下で事情がありまだ大学生です。大学の子達と仲良しで何人か女の子がいるのもそれで知りました。写真も見せられた事があります。
ですが付き合う前にあんだけ男女で遊んでいたのにいきなり付き合った途端に女の子1人だけだよと言われるようになってなんか引っかかっていたのである日私は、もめるとか私が勝手に怒るとか想像して嘘つくのだけはやめてね!と言いました。彼は理解してくれて、女の子がいる時は言うよと言ってくれましたが、必ず私が女の子いるの?と聞かないといる時は、いるよと言ってくれません。それも一人だけなど…。

彼はもめることが一番嫌なので、私は言えませんでした。そっか、1人なんだねと信用するしかありませんでした。

ですが、この前あったときに、たまたまそのこのまえ遊んだ時の話になった時に、女の子の名前二人と男の子の名前を言われ遊びに行ったわと言われました。その日は、たしか私に女の子は1人しかいないで三人で遊んだと言われていました。そこで彼が嘘を言ってたのが発覚して、でももめるのが嫌な彼なので私はそれに対してつっこめませんでした。ただ、そうだったね!と言うしかありませんでした。彼は、2対2で遊んでるというと私が心配するとでも思ったのでしょうか。

後になった今、物凄くモヤモヤしています。浮気されてばっかりなので信用するのに時間がかかる私なのでなんだか、せっかく彼は信用できると思ってきた最中にこんな事が起きて信じていいのかわからなくなりました。

彼がもし私の機嫌をうかがってもめたくないがために嘘ついたのかと思ったら信用これからできるのかわからなくなりました。離れてる分尚更です。

これは彼に言ったほうがいいのでしょうか?
それとも目をつむり我慢したほうがいいのでしょうか。

言った場合更に彼が私が心配すると思ったりもめるのではないかと想定してこれからも言わなくなるのかと思うと物凄く嫌です。

私がそうさせてしまってると、自分に非があるとも思って反省もしています。これからどうしていけばいいのかわかりません。

タグ

No.2099709 14/05/29 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/29 09:49
経験者さん1 

揉めるのが嫌だとしても、この先永遠に揉めないで付き合うのはまず無理ですよね。

無理をしていると我慢が積み重なってより大きな揉め方💣🔥に変わるだけじゃないのかな。

No.2 14/05/29 09:54
通行人2 

それは浮気です。
男女なんてものはHする前が一番楽しいものです。
彼はいま女友達と恋をしています

No.3 14/05/29 10:01
通行人3 

逆に女子1人って言う方が私はなんか不安になっちゃいますね😫
やましいことなにもないかもしれないけど、心配になりますしね・・・
でも、嘘ついてたってことはどういうこと?!ってなりますよね。

揉めるのが嫌でも、我慢してばかりでは主さんが辛くなりますよ。
嫌だと思っていること等気持ちはちゃんと彼に言った方がいいと思います!!

No.4 14/05/29 10:04
OLさん4 

そりゃあもめるのは嫌ですが、だからって見過ごしてていいんでしょうか?こうやって一人だってウソついてる時点で信頼関係のしの字もないですよね。

No.5 14/05/29 13:51
案内人さん5 

もめるのがきらいだからって、いつも嘘疲れて、しかも、主さんもそれを突っ込まないなんて、おかしいよ!
自分なら、絶対に話し合いします。

No.6 14/05/29 17:16
お礼

主です。あれから全て彼に話しました。そしたら、俺は三人でしか遊んでないし今度そのメンバーに会ったら電話させようか?と言われたのでその間に時間あくじゃんと言ったら、そこまで疑うならいいと言われたので逃げるの?と聞いたら逃げるもなにも本当に三人でしか遊んでないし勘違いだよと言われ続けました。
記憶を思い出し女の子2人のうちの一人の名前を言ったら、その二人は同一人物だと言い始めました。だから、それで勘違いしたんだろ?と言われました。
そこまで交友関係把握していないし分からないからもう大丈夫です。と言ったら、分からないから大丈夫でいいのね?と言われて腹が立ちました。
分からないから疑ってしまうし離れてるから疑ってしまうの分かるよと言われました。

結局同一人物なのが本当なのかどうか分からないまま話し合いが終わりました。
前から三人ほど女のコの名前は聞いていたのですが、記憶によると絶対に2人の名前を言われてるので私もそこは主張しました!それでも彼は本当に同一人物だし、勘違いだよと俺は三人でしか遊んでないし会った時もそんな事言っていないとだから逃げるあれもないと言われました。

なんだかモヤモヤな気持ちです。信じてあげたいのに信じてあげられない自分が分からなくなりました。

No.7 14/05/29 19:58
通行人7 ( ♀ )

主さんは遠距離は向いてないし、近くに住んでても束縛する面倒臭い女ですよ

多分彼はウザくなり別れるのも近いでしょうね。

どうしたらいいって、言われた言葉を信用するしかないです。

主さんは何を言っても信用しなく疑ってばかりいる人だと思います

そもそもそんな遊びに行く事彼女に事細かく言う必要ないですし。

No.8 14/05/29 20:01
通行人8 ( 20代 ♂ )

遠距離は浮気は黙認するのが一番

No.9 14/05/29 20:28
なかとし ( 40代 ♂ fI2NCd )

562さんが今、納得できないのは、
彼が女性と遊びに行く事より、
彼が嘘をついたという事ですよね。

マズはそれをしっかり考えた方が良いと思います。

彼が嘘をついた理由は、
562さんを信用してないからです。

562さんが彼を信用していれば、彼だってそんな子供騙しの嘘をつく必要はなかったのです。

ですが、562さんは彼の浮気を疑ってるし、彼を信用してない事は彼も気付いています。

まぁ、
本気で信用されたいのであれば、遊びになんか行かなきゃ良いだけの話なんですが、彼もまだまだ遊びたいお年頃。
その誘惑に勝てない弱さも含め、562さんが好きになったのでしょうから…

脱線してしまいましたが、
ようするに、
562さんが彼を信用し、遊びに行ってきて良いよと笑顔で送り出しさえすれば、彼だって嘘をつく必要はないのです。

「女がいたら報告」なんてルール、やめにしたらどうですか?

今回の件で、なんの意味もない事に気づいたでしょうから。

No.10 14/05/30 00:52
通行人10 ( ♀ )

どうしたらいいか。

束縛したら浮気しない?

違う違う。

する人はするし、しない人はしない。

だから主さんの束縛は無意味どころか、相手にとっては有害でしかない訳。

相手が自分にとって害だったら、大抵の人は離れますよね。

でも彼は離れなかった。
きっと主さんに対する気持ちの方が上回ったから。

このままだと彼の主さんに対する気持ちは、育つ前に削られていく。

男性を信じられないのは主さんの都合。
更に異性と遊ぶ人と分かって彼と付き合っているのだから、そこは目をつむるしかない。

ガンガンぶつけるのも、それはそれでありだけど、この恋愛が終わる時があるとしたなら、何かを得て欲しい。省みると言うこと。

わざわざ女性と出掛ける~なんて本来彼は主さんに言わなくたってバレないんだよ。

彼はある意味律儀だね。

私の方がまだ主さんの彼を信用してるかも。

まぁでも遠距離は難しいよね。
付き合い始めからなら尚更。

もうちょい自信持ちな~。
現時点で面倒くさいって振られてても全然おかしくないもの。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧