注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

at卒検三回目も不合格・・・

回答9 + お礼4 HIT数 30160 あ+ あ-

通行人( 21 ♂ )
14/06/02 08:04(更新日時)

こんにちは。

今日、三回目の卒検を受けて再三不合格となりました。
原因は減点超過によるもので、右左折時の確認(目視)が浅いことと坂道下りの際一瞬制限スピードを過ぎてしまったことらしいです。

今日も自分一人だけ落ちてしまい、正直情けないですし、落ちるたびに自信がなくなってきました。
歩道にごりごりタイヤ擦ったり、フラつき運転したあの人が受かってなんで俺だけ!とか思いがちになり僻みだす自分がものすごく嫌になります。

卒検の補修で指導員さんに「何も問題ない、大丈夫だ」と言われるのが嫌で、問題あるから補修受けてるのになと、すごい卑屈になってしまいます。

一人暮らしで貯金から割いて教習所に通っていることもあり、一度失敗するごとに一万円かかることにもプレッシャーを感じることに拍車をかけているのかもしれません。

一度目の不合格のとき彼女に報告したらとても冷たくされたこともあり、今日のことを話したくないですし、なんだかもう卒検に行くのが怖くなってきてしまいました。

いろんなことで頭がいっぱいで、何を質問したかったかも忘れてしまいました(苦笑)
誰かに話を聞いて欲しかっただけかもしれません、申し訳ないです。

タグ

No.2099781 14/05/29 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 14/05/29 14:42
お礼

No.1、2、3さん、
レスありがとうございます。

正直、叩かれる覚悟で書いていましたがお三方の暖かい言葉で少し立ち直れた気がいたします。

数人いる中、自分だけ不合格という状況が二度ほどあり精神的に打ちのめされ弱り切っていました。
目視は忘れずにしていたつもりでしたが、恐らく目視したように見えなかったか、できていなかったのか・・・No.1さんの言うとおり少しおおげさにするくらいがいいのかもしれません。

小さなミスでも重なれば今回みたいにごっそり点数を持っていかれますし・・・

明日補修を受け次の試験は土曜日ですが、頑張ります。

No.8 14/05/29 19:34
お礼


No.4、5、6さん、
レスありがとうございます。

そうですよね、せっかく自分の問題点・不得意点がわかっているのなら次からそこを解消するようにしていけば減点される確率はぐっと下がるはず。

私自身、プレッシャーにかなり弱く本番は頭真っ白になってしまいがちです。
今日は卒検三回目(+補講三回)ということもあり、だいぶ落ち着いて歩行者にも対処でき運転できたので今日はどうだ!と思ったら・・・。

明日の朝、再び補講があるので指導員さんに自身の問題点をしっかり聞いておきます。

No.10 14/05/31 13:30
お礼


No.9さん、レスありがとうございます。
返事がだいぶ遅くなり申し訳ございません。

今日、卒検を受けて参りました。
結果、不合格。

右左折の確認を大げさにしていたから減点にしましたと言われてしまいました。
ひ、表情に出たのか!
なんかこう・・・ちょっと大げさに目視しよう!って気持ちが。

正直、運転技術がお粗末ならそうと言って欲しかったですが、本当に大げさに目視したから減点されたのか・・・。
よくわからなくなってきました、精神ボロボロっす(笑)!

No.11 14/05/31 13:48
お礼


皆様、沢山のご回答ありがとうございました。

きっと、運転中にちゃんと見えていないところがあったり見落としていたりすることがあって減点されたりしているのかもしれません。

今日も本当に細心の注意を払ってドアミラー、目視を怠らないようにしていたのですが、きっとどこかで見落としがあったのだと思います。

たった三回でも見落とせば30点引かれて不合格確定、もう頑張るしかないです。
自分ひとりで運転して事故を起こすより、今の内に基礎と危険予測を徹底的にして外にでたほうがいいですもんね。

めっちゃ強がってます(笑)
正直、泣きそうです。
男のくせに!確認の大袈裟ってなんだよ!

絶対に卒検合格して見返してやります。
そんでいつかゴールド免許とってやる・・・

改めてありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧