注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

諦め

回答6 + お礼2 HIT数 776 あ+ あ-

ゆみ( 33 ♀ LMgo )
07/01/05 23:16(更新日時)

自分を好きになれません。判断力鈍く、声が小さくて、社会で適応しません。自分を見失っています。前向きになるにはまず何をしたらいいのか。友だちとも最近全く連絡していないし連絡もなく孤立してます。挫折感から何も手がつけられません。わたしはいったい何をしているのでしょう。

タグ

No.210005 07/01/05 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/05 10:42
田舎の案山子 ( 50代 ♂ FZ0sc )

今日は主さん
何で自身を卑下するの貴女に如かない良い所を出して、次第に自信が湧いて来ますよ。勇気を持って行動して下さいね。😉

No.2 07/01/05 13:45
通行人2 ( 30代 ♂ )

自分の心の壁を自分で破らないと 先に進めないよ 焦らないように まずは 友達にメールとかで 会話してみてはどうでしょうか?

No.3 07/01/05 17:45
お礼

>> 2 メールわかりません。人間やめたい。もうがんばれない。

No.4 07/01/05 19:58
お助け人4 

自分も連絡する相手がいません💫よかったら、メールしませんか❓

No.5 07/01/05 20:08
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

もう頑張れないなら無理じゃないですか❓本人がやる気ないならなに言ってもダメだし、本人が動かなきゃなんにも変わんないし。変わりたいなら、変わるんだって思うことから始めてください。

No.6 07/01/05 20:30
夜光 ( 20代 ♂ u1Czw )

前向きに 向かうには、ハキハキと自分の意見を明確に相手に伝える事が大切だと思います。尋ねる時でも同じですよ。 人と話すのが積極的になれないなら、一人で歩く時 端っこじゃなく真ん中を歩こう。前を向いてね。それと色の付いたメガネかけてみな。意外にいいよ

No.7 07/01/05 20:43
通行人7 ( 30代 ♂ )

声を出す事で少しだけど変わるよ。人前じゃなくていいから大きな声を出す練習してみよう。
デキルカモしれないとか、大丈夫なんじゃないかな?って言い聞かせてみて下さい。(自己暗示)
劇的な変化を期待しないことです。そうするとすぐにダメだとか思いますから。

No.8 07/01/05 23:16
お礼

自分は変わるんだと思うこと、できるかもしれないと自己暗示すること、できるだけ声を出すこと、少しずつやってみます。止まっていてもしょうがないですね。すべてのことから逃げてるだけかもしれません。体調が悪いため、不安定になっているようです。やりたいことがありすぎて時間が足りないと言えるようになりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧