注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

緊張するとおならが…

回答4 + お礼3 HIT数 1418 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/12/06 08:11(更新日時)

電車やバスの中デパートなど、人がたくさんいる場所にいるとお腹が張ってきておならがしたくなって仕方ないです💧頑張って出ないようにはしてるんですが、プスプスと微量ながら出てしまいます(音は出ません)。帰宅するとお腹はもうパンパンで苦しいです。
毎朝便通はあります。家にいる時、おならはほとんど出ません。タバコは吸ってますが、お酒は飲みません。
何か病気なんでしょうか?
家族からは『クサクナイ』と言われてるのが救いですが、外出先では臭いかどうか不明です(自分では無臭と思いますが)。

タグ

No.210042 06/12/05 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/05 10:50
通行人1 ( 30代 ♂ )

便が出てるなら問題無いですね。腸の働きがいい証拠です。音さえしなければ気付かないし、その場から直ぐに離れる事が出来れば離れればいい事です。我慢は逆に良くないですし、便秘の原因にもなります。自分の家族は皆臭いので、直ぐにパパがやったと言わせてます。😂家族の方も臭くないって事なら、あまり気にしない方がいいと思いますよ。

No.2 06/12/05 11:42
お礼

>> 1 ありがとうございます。気にしすぎなんですかね…ゲップもおならもなんかいけないような気がして…。ちょっと考え方変えてみますね、少し楽になれるかもしれない。

No.3 06/12/05 22:06
匿名希望3 ( ♀ )

それは完璧に過敏性腸症候群のガス型ですね(>_<)
過敏性腸症候群で検索すればたくさん情報が出てくるので調べてみたらどうでしょうか(○^U^)

No.4 06/12/06 00:36
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じです。緊張すると腸が活発してグルグル言い出しておならがでます(>_<)しかも我慢してたら変な音がなってすごく恥ずかしいです(T_T) 小学生の時からずっとだから何回も恥ずかしい思いをしてきました(>_<)。

No.5 06/12/06 08:09
お礼

>> 3 それは完璧に過敏性腸症候群のガス型ですね(>_<) 過敏性腸症候群で検索すればたくさん情報が出てくるので調べてみたらどうでしょうか(○^U^… 過敏性腸症候群ですか…💧
もう20年くらい続いてます。
レスありがとうございました🙇

No.6 06/12/06 08:09
お助け人6 ( 10代 ♀ )

お腹は痛いですか?
ガス恐怖症の可能性もあります。これはいつごろから続いていますか?

No.7 06/12/06 08:11
お礼

>> 6 おなかはシクシク痛みます。20年くらい続いてます💧
おならやゲップに対して、嫌悪感はとてもあります。(他者がしても…)。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧