注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

苦しんでるときに

回答34 + お礼10 HIT数 4091 あ+ あ-

黒豆( 26 ♀ sirNCd )
14/06/03 19:19(更新日時)

今日、過呼吸で夜間診療を受けました。
私は1人暮らしで付き合って2年になる彼氏がいます。
ちょうど、近くにおらず、ラインで行けなくてごめん。と来たのですが、診療が終わり、過呼吸だったことを伝えると、写メが…。一緒にいた友達と食事をしていてなぜかその友達が謝ってる写メが送られてきました。そのあとに本当にごめん…。ふざけてると思いません?本当に息苦しくて、どうしようもないときに、結婚考えてる人に、なんかショックで、ふざけてるでしょ。最悪。と伝えました。そんな意味じゃない、それは勘違いと来たんですけど、みなさんの意見をお聞かせください。

No.2100581 14/05/31 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/05/31 22:02
お師匠さん1 

あまり怒らず努めましょう。

No.2 14/05/31 22:03
お師匠さん2 

本当に心配してたら、そんな写メなんて送ったりしませんよ。
だって、不謹慎じゃん。
友達と楽しくやってて、感情移入ができてない証拠。

No.3 14/05/31 22:08
通行人3 

それは主さんが怒って当然だと思います。
そんな写メが送られて来たらふざけてる感じしますし、イラッとしちゃいますよね。
自分が大変だった時になによ😣って思っちゃう!

No.4 14/05/31 22:10
通行人4 

良かったですね。結婚する前にそういう部分がわかって。彼との結婚はやめた方がいいと思います。人間って本質は簡単に変わりませんから。

No.5 14/05/31 22:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

行けなくてゴメン。とか言うなら、友達と楽しくやってるとか、そんな写メ送らないで欲しいですね。

本気で主さんの事、心配してないじゃないか😠

苦しんでる事を、笑いで返すとかあり得ないです。

No.6 14/05/31 22:17
なかとし ( 40代 ♂ fI2NCd )

彼がそのような行動をとったのは、
黒豆さん(可愛らしいハンネですね☆)が、彼の浮気を心配して過呼吸になったからと考えたからだと思います。

一緒に居るのは男だよ。
自分はすぐにでも黒豆の所に行きたいんだけど、コイツが引き留めるから行けないんだよ。
と、ワザとふざけて、安心させたかったのだと思います。

彼なりの優しさなんですよ。

それが受け入れられない。
そんな彼の人格を無視して、自分が望むような男性になって貰いたい。
そう思うなら、別れてあげた方が彼のためかな…

貴女が望む男性も、きっとどこかに居るハズですから。

No.7 14/05/31 22:31
通行人7 ( ♀ )

彼の友達が謝ってる写メは


過呼吸で不安だったなら彼氏と会いたかっただろうに
自分と会ってたせいで彼氏と会えなくさせちゃって俺のせいでゴメンね。と謝りたいと言ったのかも。

彼氏も謝りのメールを送ってきたのだから、二人とも主さんの事を心配してのことではないでしょうか。

大変だったときに
側にいてあげれなかったことゴメンねと言う意味ですよね。たぶん。

  • << 18 そういった意味だったようです。過呼吸でパニックになると冷静になれません。
  • << 21 ありがとうございます。

No.8 14/05/31 22:36
通行人8 

意味が分からなくて、不機嫌になりながらも、どういうつもりだったのか聞いてみます。

ただ、6さんの発想はなかった…( ゚д゚)ポカーン

もし6さんの言われるのが当たりなら、言葉の足りない、配慮の足りない彼氏さんです。

付き合い続ける気があるなら、すぐには直らなくても指摘して、自分の考えや気持ちを言葉で表現するように伝え改めさせます。
そのあとで不機嫌になったことを謝り、気遣いしてくれたお礼を言います。

No.9 14/05/31 22:45
通行人9 ( ♀ )

彼も謝っていた友達も、実際は主さんのことを心配していて、駆け付けられなくて本当に申し訳ない!と思っていたのかもしれないけど、病院に行かなければいけないほどしんどい時に恋人が飲み会で撮った写真が送られて来たらどう思うか?

相手を思いやる気持ちと、自分の言動によって相手がどう思うか、想像力が足りない気がします。

No.10 14/05/31 22:59
お礼

>> 1 あまり怒らず努めましょう。 すみません。

No.11 14/05/31 23:02
お礼

>> 2 本当に心配してたら、そんな写メなんて送ったりしませんよ。 だって、不謹慎じゃん。 友達と楽しくやってて、感情移入ができてない証拠。 ですよね!不謹慎。私の価値観からみて。
状況がわからないだろうけど、なんか残念でした。

No.12 14/05/31 23:11
お礼

>> 3 それは主さんが怒って当然だと思います。 そんな写メが送られて来たらふざけてる感じしますし、イラッとしちゃいますよね。 自分が大変だった時… 私の素直な感情がイラっとしてしまいました。これは、結婚して子育てするときも一緒だろうなと考えると、一気に冷めました。もう少し、思いやりあっても良いと思うのですが。私は生まれつき持病があるので、病院に行く習慣があり、もっと思いやってほしいです…彼氏は持病、持病ってすぐ逃げるみたいなこと言ったりするので、もしものときに頼れないなって冷めてきました。

No.13 14/05/31 23:13
お礼

>> 4 良かったですね。結婚する前にそういう部分がわかって。彼との結婚はやめた方がいいと思います。人間って本質は簡単に変わりませんから。 本当、よかったです。何か知らせてくれたような気がします。

No.14 14/05/31 23:20
お礼

>> 5 行けなくてゴメン。とか言うなら、友達と楽しくやってるとか、そんな写メ送らないで欲しいですね。 本気で主さんの事、心配してないじゃないか… 本気じゃないですよね。本気なら、うざいくらい電話して、状況確かめて、安心させるくらいの配慮がありますよね。過呼吸の辛さも体験したことないから、わからないと思います。もっといろんな人に目を向けたいと思います。ありがとうございます。

No.15 14/05/31 23:24
通行人15 


主さん、落ち着きましたか?

一人暮らしでそのようなことが起き、不安で心細かったことと思います。


でも、彼氏さんが非難されている理由がわからないです。

彼氏さんやその友人も、
ふざけているとは思えません。


主さん、彼氏さんに依存しすぎでは?
自分ばかりを主張し彼氏さんを非難するのではなく、もう少し冷静になり彼氏さんの立場や気持ちを考えてもいいのでは?

もし仮に、彼氏さんが酔った状態で駆けつけてても、私が大変なときに!って非難するんじゃないですか?

No.16 14/05/31 23:35
お礼

>> 6 彼がそのような行動をとったのは、 黒豆さん(可愛らしいハンネですね☆)が、彼の浮気を心配して過呼吸になったからと考えたからだと思います。 … 苦しんでる状況から考えると、そんな優しさ考えてる暇ありません。実際は、浮気の心配ではありません。歯の治療で、固まった薬が尖っていて、舌の下に大きな口内炎ができたんです。食事も痛くて我慢して、歯医者も仕事の都合で行けず、あさって予約したんですが、我慢できず、痛みから息苦しさ、舌の乾き、手の震えといった症状がでたんです。説明してる暇がなかったので、伝わりにくい部分があったと思います。

No.17 14/05/31 23:38
おばかさん17 

なんか自分は持病もあって大変なんだからもっと気遣え、心配しろ!って感じ有り②ですね。年がら年中、身体大丈夫?とか言わなきゃ不満なの?

No.18 14/05/31 23:41
お礼

>> 7 彼の友達が謝ってる写メは 過呼吸で不安だったなら彼氏と会いたかっただろうに 自分と会ってたせいで彼氏と会えなくさせちゃって俺のせいでゴメ… そういった意味だったようです。過呼吸でパニックになると冷静になれません。

No.19 14/05/31 23:46
お礼

>> 17 なんか自分は持病もあって大変なんだからもっと気遣え、心配しろ!って感じ有り②ですね。年がら年中、身体大丈夫?とか言わなきゃ不満なの? はい、不満です。あなたは、持病がある方の気持ちがわからないようですね。残念。

No.20 14/05/31 23:53
お礼

>> 15 主さん、落ち着きましたか? 一人暮らしでそのようなことが起き、不安で心細かったことと思います。 でも、彼氏さんが非難され… 依存?頼っちゃ駄目なんですかね。結婚したとしても、頼るなって意味じゃないです?

No.21 14/05/31 23:57
お礼

>> 7 彼の友達が謝ってる写メは 過呼吸で不安だったなら彼氏と会いたかっただろうに 自分と会ってたせいで彼氏と会えなくさせちゃって俺のせいでゴメ… ありがとうございます。

No.22 14/06/01 00:40
なかとし ( 40代 ♂ fI2NCd )

浮気の心配が原因でなく、肉体的な痛みに対する恐怖が原因の過呼吸でしたか…

勘繰り過ぎてしまい、申し訳ありませんでした。


他の人への返事を読んで思ったことですが、
持病を持った人には、相手に心配かけたくない。心配かけるのが心苦しい。彼の楽しいく過ごしてる時間を奪いたくないと考える人だって沢山います。
(心身的に弱り自虐的な考えになる)

なのに、
「持病を持った人の苦しみをわかってくれない」と、
まるで黒豆さんが持病を持った人の代表みたいな考え方はおかしいですよ。

そこは、「私の苦しみをわかってくれない」という考え方に替えた方が良いと思いました。

そのように替えた場合、
やはり黒豆さんの苦労を理解できない彼とは、今後うまくいくハズないです…

彼が貴女を理解する努力をしないのも、
貴女が彼を理解する努力をしないのも、
相手の事が本気で好きなのではなく、自分自身を一番に好きだからだと思うのです。

No.23 14/06/01 05:58
通行人23 

習慣があるってことはよく病院に行っているのかな?彼氏さん又かって思って慣れてしまっているのですね。
過呼吸はシンドイですよ。私も経験があります。大変さを解ってもらいたいですよね。
酔ってやったことかもしれないので、今回はまぁあまり責めないでやって下さいね。本当に思いやりがない相手か先々の態度で見極めましょう。

No.24 14/06/01 08:36
通行人24 

彼氏が気の毒

No.25 14/06/01 10:41
サラリーマンさん25 ( 20代 ♂ )

悲観しすぎです

これから結婚をするならそんな事にはこだわらず、もっとサラッと流せるようにならないといけません

No.26 14/06/01 14:18
通行人26 

私も過呼吸でぶっ倒れたことあるけど、相手に病院にこいとか思わんし、メールすらしないです。
死ぬわけではないんだし。
事後報告して今後こういうことあるかもって言うだけです。
心配させたくないから。

私の彼も交通事故にあって一週間入院したらしいけど、病院で後遺症がないと結果が出るまで、何事もないフリしてメールがきました。
あとで実は今事故にあって病院だと電話がきて、ビックリして泣き出した私に、後遺症もないし、すぐ退院できるから!大丈夫だったよ!と伝えてくれてほっとしました。
なぜ早く言わないのかと聞いたら、後遺症が残るんじゃないかとすごく心配してお前泣いちゃうだろ?検査の結果がでるまで報告しなかったの。ごめんね。と言われました。

そういう奥ゆかしい相手だからこそ、こっちも本当は無理してるんじゃないかとか察して支えようと思います。
でもしょっちゅう入院するほどでもないのに、病気だ辛い心配してくれないだのと言われたら、はいはい分かった分かった。友達と遊んでるから自分でなんとかしろ。と思ってしまいそうです。

心配して欲しいとか寄りかかって甘えて生きたいなんて、受け入れてくれてうまくいく人はいないですよ。
この先も主さんの恋愛では同じところでずっと喧嘩が続くと思います。

No.27 14/06/01 14:22
通行人27 ( ♀ )

体の弱い方の中には、身近な人は自分をわかってくれて助けてくれるのが当然という思考の方がいます。

主さんがそうでない事を祈っています。。

No.28 14/06/01 18:57
通行人28 

主さんは今、冷静に物事を考える事が出来ない状態。結婚は延期した方が良さそう。

ここでの批判的な意見もつらいでしょうが受け入れて、自分の行いを冷静に見つめ直して下さい。このままでは孤立してしまいますよ?

彼氏さんは主さんの事ちゃんと心配してますよ。なんとも思ってなかったらメールすらしませんよ。

彼氏さんの事信じてあげて下さい。

No.29 14/06/01 19:05
通行人29 

上の方々に同意です。
主さん、ちょっと大袈裟で面倒な方だなと思いました。

彼氏さん、とても可哀想。

No.30 14/06/01 19:25
専業主婦さん30 ( ♀ )

そんなに、ふざけているようには感じませんでした。

主さんも26歳でしたら、一人で病院に行って一人で帰ってくるのが、普通ですよね。
心細かったのはあるでしょうが、彼からも「行けなくてごめん」と気遣うラインがきているのです。
それで、よかったのではありませんか?
ちゃんと気遣ってくれていると思います。

私も、憩室炎のとき不安から過呼吸になり、夜間救急にお世話になったことがあります。
そんなに荒い息をしていた覚えもないのに、手足から唇が痺れてきて、呂律も回らなくなって驚きました。
タクシーを呼んで、一人で病院に行って帰ってきましたよ。
旦那は翌日の仕事があるので、休んでいてもらいました。

No.31 14/06/01 20:24
通行人31 

過呼吸の原因はなんだったのかな?

No.32 14/06/01 20:52
通行人32 ( 20代 ♀ )

たかが口内炎で過呼吸ですか…
子育て云々言ってるけど、口内炎で過呼吸なるようじゃ出産なんかできませんよ笑

持病ってパニック症ですか?

No.33 14/06/01 22:31
通行人33 


今回は 過呼吸で
済んだものの…

もし それが出産だったら…?


万事休す
良かったかもよ?
結婚する前に
彼や その友人の素が
判ったんだもの

No.34 14/06/01 22:53
サラリーマンさん34 

彼氏が友達と食事しているなら、
休日でしょう

お酒も飲んでるかと思います
そんな中、割り込んできて

私は過呼吸だった!
私は苦しくて連絡したのにあなたは何をやってたの?!

ってアポ無しで連絡されても
ウザいだけだと思うんすけど

何よりも私を優先しろってか?

彼氏は友達と楽しく食事していたのに
水差しといて、なんだその態度は

彼氏は医者か?
医者でもない彼氏がきて、何の役に立つんだよ

確かに、友達と楽しそうな雰囲気の写真で、ふざけての謝罪は調子に乗りすぎたかもしれん

が、都合のいい男ってのが彼氏だってんならそりゃ間違いだ


No.35 14/06/02 01:26
通行人7 ( ♀ )

主さんは彼氏と仲直りできるのかしら。

No.36 14/06/02 04:13
通行人36 

過呼吸って放っておけば収まるんじゃなかった?テレビで見たような💧

No.37 14/06/02 18:27
通行人29 

過呼吸は放っておけばなおりますよ。
病院に行くなんて聞いた事がありません。
詰め物の感触が悪いだけで過呼吸と言う事はパニックか何かをお持ちなのかな?

No.38 14/06/02 20:11
通行人38 ( ♀ )

どんな時でも主さんの望むような心配をしてくれる人を選んで付き合えばいいと思いますよ。

冷めたならちょうどいいと思います。

No.39 14/06/02 23:01
通行人39 

ここで批判的な意見書いてる人、ドン引きです。
本気で言ってるんですか?

そうだとしたら、主の彼よりやっかいですよ。

過呼吸になってる人、間近で見たことありますか?自分がなったことがありますか?

あなたたちがどんだけ健康体か知りませんが、自分の恋人が苦しんでるときに「ごめんねー!」って飲みの席の写真送るんですか?
あげく、めんどくせー彼女だなって?

ドン引きです
苦しんでる人に、面と向かって「めんどくせー」って言えるの?
考えられない。本気で。

No.40 14/06/02 23:25
通行人26 

↑せっかく優しい心をお持ちのようですが、なにか勘違いされているようで。
自分もなったからこそ、分かってて言ってるんですよ…
過呼吸は私は事後笑い話にして報告した程度だし、採血も苦手で大人なのに恐怖で泣いて気絶したくらいだけど、全部笑い話にしてます。
命に別状もないし、ただの不安からの症状だから怪我とかなおらない病気でもないし、心配されなくて不満たれるレベルじゃないから。
しかも病院に行ったとかメール打てるなんてもう落ち着いてるから、今まさに苦しいわけじゃないですよ。
私はメールなんてとても打てる状態じゃなく苦しかったので。

でもあなたが主さんみたいな方をもらってあげたら万事解決なんでしょうね。
受け入れられる人は誰もいないと思ってたけど、唯一主さんが依存しても大丈夫な希な人だと思いますよ。
でもあなたが大丈夫でもほとんどの人は無理なのは、気にするか、しないかの感覚の違いだけなので、自分と違う感覚の人をあなたが責める必要はないと思いますよ。

主さんとお友だちになって差し上げたらきっと心の支えになって喜ばれるんじゃないですか?
主さんは変わらないとまわりから誰もいなくなってしまいそうだし…

No.41 14/06/03 12:25
通行人38 ( ♀ )

私も過呼吸持ちです。

私の彼はどっちかと言うと放置プレイタイプです。

でもそれが有り難い。

その場しのぎの心配なんて、全く自分の為にならない。

甘えさせてくれないから、自分で治めるしかない。

その繰り返しが強さを生む。

但し、相手の人間性を信用してるからこそ、放置に耐えられます。

治まったら私が謝りますね~。
だって相手に心配させて悪いじゃない。

No.42 14/06/03 13:42
通行人39 

別に優しい心をもってるわけではありません。

人にはいろんな人がいるわけで、自分で処理できる人もいれば、そうじゃない人もいますよね。「私は自分でどうにかできてるんだから、あんたもできるでしょ」っていうのは違うと思うんです。

人それぞれ、不安になりやすい人もいるし、そうじゃないひともいる。

それだけの話です。

No.43 14/06/03 13:58
通行人29 



「人にはいろんな人がいるわけで、自分で処理できる人もいれば、そうじゃない人もいますよね」

これは同意するけど、自分ができないからといって彼氏を批判するのは筋違い。


あとあなたの39のレスは酷いですよ。
主さんは客観的な意見を求めています。
人それぞれ色々な意見や考え方があるのに、自分と考え方が違うからと言って「客観的な意見」に対して横レスで暴言を吐くのはどうなんですか?
荒れる原因だし失礼です。

もちろん、彼氏の行為が人に迷惑をかける行為だというのであれば、これは人それぞれの考え方と片付けられる問題ではありませんが、このスレのポイントは完全に主さんの構って系の感情論です。

客観的な意見を聞きたく無いのなら、客観的な意見を求めずに、私に同意する人だけレスして下さいというスレをたてるべきです。

No.44 14/06/03 19:19
通行人26 

だったらその彼も、人にはいろんな心配のかけ方をする人がいて、ちゃんと行けなくてごめんと言ってるし、かれなりの心配の仕方なんだから否定しなくてもいいと思います。

彼は自分が逆の立場でもそういうメールがきても笑ってくれるタイプなんです。
私もそうです。そういうメールくれたら元気が出ます。
それが主さんに合わなかっただけなのに、彼も悪いし主さんに同意しない人みんな悪いなんて、自ら自分の言ってること全否定してると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧