注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

心のままに…

回答4 + お礼4 HIT数 750 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/12/05 18:34(更新日時)

思うままに行動したいです。
相手や自分の悪い部分ばかりみてしまいます。相手の様子をうかがってしまいます。
自分では謙虚なつもりが、ただの自分を守るための防御だと気付いてしまいます。
なりたくない自分にドン②なっていくようで凹みます。
人のせいにしてばかりで、自分が悪者になる事を極端に恐れて他人を傷付けてしまいます。
強がった事言うくせに人前にでると緊張して声や手がふるえます。人をみくだします。
口ばかりで、えらそうなのに、行動にうつせません


暗くてすいません↓

タグ

No.210082 06/12/05 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/05 10:22
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

自分の弱い部分をさらけ出して下さい。きっと変われるはずですから

No.2 06/12/05 11:09
お礼

>> 1 そうですね…自分の弱い部分をさらけだすと、愚痴みたいで嫌がられそうでなかなか勇気がでません。
だからダメなんですね(´Д`;)


レスありがとうございました☆

No.3 06/12/05 12:21
鬼 ( 20代 ♂ diEqc )

人の気持ちを考えてとかよく言うけど、実際人の気持ちなんてのは分からないもの。 いますぐに変われって事もないしゆっくりでイイと思う、優しさを育んでいってください。
たとえば床にゴミが落ちてたら捨ててあげるとかからでも十分に気持ちを変えていけると思うよ😃

No.4 06/12/05 13:43
お礼

>> 3 ゴミを拾って捨てたりたまにするんですが、「いい人に見られたい」という気持ちからやってるような気がして…人がいないとこでも、そんな心がほしいです(´Д`;)
子供がいて、子供といると心から優しい気持ちになります(^-^)他人にも少しでもこんな気持ちがいだけるように、
前向きに、ゆくっり頑張ります

レスありがとうございました☆

No.5 06/12/05 15:56
鬼 ( 20代 ♂ diEqc )

(^-^)/頑張れ🇯

No.6 06/12/05 17:07
お礼

>> 5 ありがとうございます(^-^)
頑張ってまともな人間になります

No.7 06/12/05 17:44
鬼 ( 20代 ♂ diEqc )

あなたなら大丈夫😃子供に優しくできるのなら心は優しい人なんだよ😊
頭でなんだかんだ考えるよりも もっと物事は簡単なはず✨深く考えずにリラックスして笑顔で頑張って🙆

No.8 06/12/05 18:34
お礼

>> 7 またまたありがとうございます😃
考えすぎるのが悩みです(´Д`;)
なんとか試行錯誤です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧