注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

車内での煙草

回答15 + お礼2 HIT数 2182 あ+ あ-

悩める人
14/06/04 22:44(更新日時)

子供が産まれてから8年…旦那はいまだに車内での煙草を辞めてくれません。何度言ってもハイハイハイ!で終わり。子供がいても煙草。止めさすにはどうしたらいいですか?

No.2100861 14/06/01 17:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/01 17:42
案内人さん1 

副流煙を吸ってしまうと、どれだけ体に害が及ぶかについて、
レポートをまとめてご主人さんに見せたらいいですよ。真剣になってもらいたいですよね。😔

No.2 14/06/01 18:41
通行人2 

主さんの両親や旦那さんの両親に相談して一緒に旦那さんに
煙草を辞めるように言うのはどうでしょう。

もし両親などに伝えても
またやるようなら実家に帰らして貰います作戦を
決行するといいかもしれません。👿

No.3 14/06/01 19:10
通行人3 

禁煙中は苛々して八つ当たりしだすけど、それでもいいの?

No.4 14/06/01 19:40
通行人4 

副流煙は体に良いものではありませんが、社会で流布されている程 悪いものでもないですよ。
長寿大国日本で今80~90才の方々は、副流煙やら竃やら風呂焚きの煙を胸一杯に吸ってきた年代の方々ですからね。


副流煙と言えども、海外から飛来するPM2.5とか車の排ガスとかとあまり変わらないレベル。

それよりも、気にし過ぎのストレスの方が身体に悪いと思います。

No.5 14/06/01 20:04
経験者さん5 ( 40代 ♂ )

御主人のニコチン中毒は かなり進んでいると推察します。
御承知とは思いますが、ニコチンは 中枢神経を刺激し一時的に快楽などスッキリ感を得ます、また後には 軽い鬱を呼びます。
御主人は、その間のなかで、子供を思いやる判断力を甘くしてる状態と思われます。

御主人はニコチン中毒という病気だとしたら、言って聞かせるのは無理と思います。
本来の自己判断が甘くなっていますから。

よって車には乗らない。
または、車から、御主人から 煙草を取り上げるなどの強行手段しかありません。

No.6 14/06/01 20:18
悩める人6 ( ♀ )

禁煙外来に行く。禁煙ガムを買って車の時にはガムを噛んでもらう。
運転もストレスになるから、タバコでリ
ラックスしてるのでは?
まずは車から禁煙ですね。

No.7 14/06/01 20:28
通行人7 ( ♀ )

面倒だけど煙草休憩とってもらう

その代わり車内は禁煙ですよって

…っていうのはどうでしょう?

No.8 14/06/01 20:37
匿名 ( ♀ bKBzw )

気持ちとってもわかります。

車の中で吸われると臭い凄いですよね…

うちは8歳の子供がいますが、赤ちゃんの時だけは我慢してました。未熟児で生まれたので余計だと思いますが…

でも今は子供と私が何を言おうが吸います。
こればっかりは本人の意志しだいなので、どうにもならないと思います。

煙草休憩をとって、外で吸って貰うのも言いましたが、うちは無理でした。

No.9 14/06/01 22:20
お礼

皆さんいろんな意見をありがとうございました。いろんな方法を試しましたが…ダメですね。他人事なんですよ。何に対しても。人生どうでもよい。死んだら死んだ。解決法だしても無理。できない。頑張ろうとしない人です。
いちばんは、一緒に車に乗らないですかね。
私の車も禁煙であっても吸います。何度言ってもハイハイハイ!頭にきます!

No.10 14/06/02 10:07
専業主婦さん10 ( ♀ )

逆に八年もよく我慢しましたね。

わたしなら
車内で煙草を吸う人間が運転する車に乗りません。
子どもも乗せません。

禁煙車で煙草吸うなんてあり得ない。

車内に限らず禁煙してもらいましょう。

煙草は、
百害あって一利なし。

≫死んだら死んだ時

は💢

巻き添えはゴメンだね💢

わたしならこう言います。

No.11 14/06/02 10:28
通行人11 ( 30代 ♂ )

自分も昔は吸うてましたね~😥
禁煙して3年、なんてバカなことしてたんだろうと反省してます😣旦那が嫌いな食べ物とかニオイのキツいものはないですか?例えば納豆が嫌いとか😁車で食べたったらどないですか?😁

No.12 14/06/02 16:28
通行人12 

一つの知識だけに敏感になるのはどうなのかなぁ
車に乗って幹線道路でも走れば、発ガン性のあるPM2.5がもれなく吸い放題
マフラーからもれなく排出されるんだから当たり前だよね


知ってる知識だけをひけらかして、知らない事実はどうでもいい。
ひけらかす知識に意味はあるのかな?
結局さ、相手に意見を押しつけてるだけだよね

No.13 14/06/03 00:55
経験者さん5 ( 40代 ♂ )

↑スレを読んでないのか?理解力無しか?荒らし?
主さんは、家庭の悩みとして見解を求めてるんで、場違いなレスは控えなさい。

持論を主張したいなら、自分で、スレッドを作りなさいな。

No.14 14/06/03 10:08
通行人12 

↑読んでるよ
自分の浅い知識をひけらかして相手を形に嵌めるにはどうしたらいいか
主さんはそう言ってるよね

それに意味があるのかって言っただけだよ

No.15 14/06/03 10:44
経験者さん5 ( 40代 ♂ )

↑止めさすには?どうか?でしょ。
君の稚拙な知識は、適応しないと言ってるんだよ。
恥をさらさないでー(笑)

No.16 14/06/03 10:48
経験者さん5 ( 40代 ♂ )

12よー
スレッド作れ!
相手してやるから。

君の論調のスレッドが無いから 見てみたいぞ。
よろしく。

No.17 14/06/04 22:44
お礼

お返事が大変おそくなりすみません!

私がするめが大好きで、食べると臭い!食べるな!と怒りだします。(笑)
禁煙車は喫煙者になってしまいました。
主人と一緒に行動しないか、私が運転して、主人が吸いだしたら停車して降りてもらうか(笑)
もう少し努力してみます。みなさん悩みを聞いてくださりありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧