注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ギャップがある女性

回答5 + お礼0 HIT数 1697 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/06/02 11:20(更新日時)

男性の方に質問です。

容姿が目立つけど(ハーフで身長が高く色白です)、シャイでおとなしく何を考えてるか分からないような女性が、心を開いている女友達の前ではおバカなことも言うし、明るいというのは『表裏が激しい』『普段はお嬢様を演じている』と思われて引かれてしまいますか?

私はなかなか人に心を開けないのですが、学生時代の友達とかの前では完全にではないですが心を開くことができます。中学生みたいなおバカなことをしたり(下品なことではありません)、面白いことをするのも好きで、友達からは『さすがwちょっと変わってるところが好きw』『ギャップがたまらんよねw』『天然だけどたまに毒舌で面白い』と言われます。

1年前から思いをよせている男性からFacebookの友達申請がきたのですが、私はFacebookのコメントや投稿は心を開いた自分なので、ギャップで負のイメージをもたれるのではないかと心配です。

普段はいい子を演じているわけではなく、シャイなので自然と内気でおとなしくなります。

ご意見を頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

No.2101084 14/06/02 09:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/02 09:28
おばかさん1 

お姫様👸を演じているとか考えるのって女性特有の見方と言ったら怒るかな…

僕だと普段はおとなしいけど本当は明るい子なんだな、ぐらいまでしか考えない。

No.2 14/06/02 09:30
経験者さん2 

その男性と実際に会う約束でもしたのでしょうか?
実際に会うとギャップがあるのって、よほどじゃないと問題ないと思うけど・・・
それに、その彼となら実際に会っても本当の自分でいられるかもしれませんよ💦
考え過ぎない方がいいと思います。

No.3 14/06/02 10:37
通行人3 

言うなら、シャイではなく人見知りと言ってほしいところだな。自分のことをシャイと言う子はちょっとイタイ気がする。予め、自分は人見知りであることを伝えておけばいいと思う。

No.4 14/06/02 11:10
とよぞう ( 30代 ♀ JmiNCd )

あんまり気にしません、私は。
素と普段って違っても仕方ないと思うし、もし違ってても引いたりしない、私は。

でも、引く人もいるから怖い。。

No.5 14/06/02 11:20
通行人5 

自分をあまり飾らずに素でいても離れていかない人が、本当の意味での友達になってくると思います。深く考えないで行動することだと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧