注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

車のメーカーとか車種とか

回答9 + お礼0 HIT数 1143 あ+ あ-

mawmaw( ♀ Bs7NCd )
14/06/03 02:09(更新日時)

車って色んなメーカーありますよね、ホンダ、マツダ、ニッサン、スズキ、トヨタ、ダイハツ、、、よくわからないことだらけです。メーカーでも車種でもいいので、このメーカーはこれがすごい!!とかこれは乗りやすくて好き!!とか、うんちく語ってください笑

No.2101151 14/06/02 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 14/06/02 14:38
働く主婦さん2 

自分の感覚だけど、
トヨタの車は、シートが気持ちいいなーといつも思います。
どの車に乗っても。他のメーカーのは硬かったりするような。

No.3 14/06/02 14:39
通行人3 

スバルの軽に乗っていますが他のメーカとは違い4輪独立懸架で
足回りが良く普通車と変わらなく乗りやすいです。
あとエンジンも4気筒。
軽には珍しいスーパーチャージャーと低速でも扱いやすいですね。

No.4 14/06/02 15:06
通行人4 

うちの主人はホンダの車が好きです。
エンジンが1番いいそう。
今はフィットに乗ってます。

私は車のことは全然わかりません(^^;
こだわりもないです(^^;

No.5 14/06/02 15:55
通行人5 ( ♀ )

今 作ってるかどうか判らないけど マツダと言えば ロータリーエンジン

No.6 14/06/02 16:10
通行人6 ( ♂ )

トヨタ、日産、マツダ、三菱、ダイハツ・・・・
仕事に私用に20台以上乗り換えました

お勧め順
トヨタ=日産>ダイハツ・・・です。
この10年はトヨタオンリー

すみません
マツダと三菱は
ドアノブが外れ
バイザーが飛んでいき
サンルーフが閉まらない
コンソールが根こそぎ外れ
挙句
リコールばっかりでウンザリでした。
しかもM車は下取りがタダ同然

No.7 14/06/02 16:16
専業主婦さん7 ( ♀ )

車の事は興味ないから知識はないけど
旦那は知り合ってからずっとスバル
出逢った頃はインプのSTI,外観や色は好きだけど
シート堅いは小回りきかないわで今はフォレスター
下取りが高かったから旦那もかえたよう
トヨタは確かにシートは柔らかい
弟夫婦はずっとホンダに乗ってるんだけどどんな魅力があるんだろう

No.8 14/06/03 00:57
経験者さん8 

○ホンダは最近ではボディ造りを頑張ってますね。以前のような過激なエンジンを造らなくなり寂しいな。
安全性に五月蝿い北米の安全テストでは世界最優秀の成績でした。国内でも軽の安全性は高いですね。

×スバルやマツダと安全性で勝負できる車をつくるのはいいけど、整備性の悪さは昔と変わらず…😅

No.9 14/06/03 02:09
通行人9 ( ♀ )

トヨタしか乗った事ないです💦

カローラ
コロナ
カリーナ
ソアラ
セリカ
クラウン
カリブ
セラ
ヴォクシー
ファンカーゴ
ハイラックス
ランクル
レクサスIS
レクサスRX
86
…トヨタばっか色々乗って来たもんだ。

レクサスのサービスはなかなかのもんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧