アスペルガー ADHD

回答4 + お礼0 HIT数 1362 あ+ あ-

どもじ( 16 ♀ IJKLCd )
14/06/07 11:27(更新日時)

私はアスペルガーとADHDなんじゃないかと思います。
ネットでこの二つの病気の特徴を見てみると、とても自分に当てはまるからです。
私は昔から人付き合いが苦手で、ほとんど友達がいません。暗黙のルールや空気を読むことができません。
また、趣味に偏りがあります(例えば好きな曲があり、その曲は何度も聞くが、その曲を歌っている歌手の他の曲には全く興味がない。好きなドラマでも映画化されたものには興味がない。好きな俳優でもその俳優がドラマに出ていたとしても見ようと思わないなど)
ほかにも生活のパターン化があります。例えばいつも顔を洗ってから服を着替えないと気が済まない。たとえ時間がなくてもその順番でないとできないということがあります。
あと、昔から毎日のように遅刻したり忘れ物も多いです。
人の話を聞けず、人が話してるときにぼーっとしてしまったりほかのことを考えてしまいます。
落ち着きがない、宇宙人みたい、変人、何考えてるかわからないと言われます。
学校の成績は割といい方です。教科によって凄く差があります。美術は凄く得意でいつも学年で1番でした。でも理数は凄く苦手で、簡単な引き算(16-9など)がぱっとできません。
昔から才能はあるけど、基本的なことができないために自分はダメな奴なんだと責められ責め続け思春期を迎えてうつ病になりました。

こういうこと相談できる人がいません。親や先生は信用できません。
というかうまく説明できません。これも病気ですかね?
私は兄も精神障害があるので私もそうなんだと思います。また、母親もそうなんじゃないかと思います。
誹謗中傷はやめてください。

No.2102077 14/06/05 00:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/05 05:47
かい ( 50代 ♀ 6nh3w )

16才なら小児神経精神科の先生がいる。小児療育相談センターに主さんのお住まいの県名を入れて、検索すると出て来ます。分からないようなら市町村の福祉課で聞いてみて下さい。
学校の先生にも病院の先生から診断結果は、伝えてもらはないといけませんよ。

No.2 14/06/06 11:33
あげは ( 30代 ♀ dSgNCd )

私もADHD持ちで娘4歳も発達障害で病院に通ってます。心療内科で一度相談してみるといいかも!

No.3 14/06/06 19:24
匿名 ( 30代 ♀ 0lW2w )

主さんは美術の道に進んだらよさそうですね。

この病気は完治がないから個性(得意分野)を生かすことです。

No.4 14/06/07 11:27
Mudman199907 ( 30代 ♂ yyANCd )

せっかく美術で1番をとれる主さんなのに、
その他のことができないからといって
自信を失ってしまうなんてもったいないですね。

今の日本、これからの日本は美術的才能にものすごく需要がありますよ。

書道、陶芸、彫刻、絵画、版画などなど
政府だってロゴのデザインを募集していますし
市町村のゆるキャラだってデザインですよね。

主さんにはどんどん自分の才能を伸ばしていって欲しいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧