注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

豊川稲荷→長篠城→岡崎城→中部国際空港

回答3 + お礼0 HIT数 876 あ+ あ-

悩める人
14/06/05 16:14(更新日時)

お城巡りが大好きなんですけど。朝8時くらいに豊川稲荷見てから、長篠城周辺散策してから、また豊川まで戻って岡崎城周辺散策してから、中部国際空港に移動して7時過ぎの飛行機で松山に帰る予定なんですけど。

無理がありますか?

中部国際空港には6時過ぎに着けたらって思っています。

旅行慣れしていないのでどうか教えてください。

No.2102227 14/06/05 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/05 14:08
通行人1 ( ♂ )

鉄道なら完全に無理。

レンタカーでも借りてカーナビを操作できるなら何とかなるかも・・・。ただ、散策する余裕は無い。

そもそもこのようなスケジュールならただ行ったというだけで、何か行く意義を見出せるの?

豊橋市にだって、関ヶ原戦役の時に東軍についた池田輝(照)政が城主だった吉田城がある。



No.2 14/06/05 14:39
通行人2 

主さんは旅なれしていないから、詰め込み過ぎているのに気がつかないのでしょうね。少し少ないくらいがいいですよ。予定は。アクシデントも加味して。

No.3 14/06/05 16:14
通行人3 

空港に6時過ぎに着きたいのなら、遅くとも4時半には岡崎から出るという事になりますね。
岡崎→空港までは、電車なら金山で乗り換えが必要になります。

豊川稲荷→岡崎城ならゆっくり散策出来ると思いますが、新城まで行くとなると、かなりハードスケジュールでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧