注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

不倫の末に出来た子供

回答24 + お礼10 HIT数 3310 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/12/08 00:54(更新日時)

平成16年に不倫相手の子供を産みました。相手の奥さんにゎ慰謝料を500万払い彼とゎ生涯会わない事、子供とゎ一切関わりを持たせない事を条件に示談しました。それから3年間、私と子供ゎ穏やかな生活を送って幸せに過ごして来ましたが、今になって相手方夫婦が自分達夫婦に子供が出来ない事を理由に子供を引き取りたいと言って来ています。 私ゎ絶対に子供を手放したくありません。この子がいないと生きていけない 今まで認知もしてもらわず養育費も貰わず慰謝料まで払ったのに裁判をかけられたら私ゎ負けるのでしょうか?

タグ

No.210227 06/12/05 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/05 11:17
通行人1 ( 30代 ♀ )

すいません。
法律の事などは詳しくないのでアドバイスできませんが、
頑張ってください!
大事な子供さんを絶対手放さないでね。

No.2 06/12/05 11:19
通行人2 ( 30代 ♀ )

認知もしていない子供の親権を相手が手に入れる事なんて不可能ですよ。

No.3 06/12/05 11:22
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

そんなバカな(>_<) 渡さなくていいですよ!だって向こうは認知もなし養育費もなし。父親の資格ないと思うなぁ(*u_u)一度区役所の子育て相談室に電話して相談してみてね!無料の弁護士相談日とか教えてくれるよ♪負けないでね!ママはあなただけだよ☆

No.4 06/12/05 11:29
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

向こうは、離婚もしてないのに何故500万も払ったの❓
男は、浮気プラス金も貰えて…m(__)m
しかも認知無しだったなんてね💧
あちらには あなたから奪う権利はないでしょ
不倫は反対なんで微妙ですが…
今の生活を守って、頑張ってくださいね

No.5 06/12/05 11:31
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

認知無し養育費無しで子供とも会ってないなら大丈夫じゃない?

主さんが養子縁組にサインしなければ取られることはありません。

No.6 06/12/05 11:40
お礼

レス有難うございます。相手方ゎDNA鑑定を要求すると言っています。その結果次第で認知して親権変更の裁判をかけると言ってます。不安で夜も眠れません

No.7 06/12/05 11:42
お礼

>> 1 すいません。 法律の事などは詳しくないのでアドバイスできませんが、 頑張ってください! 大事な子供さんを絶対手放さないでね。 有難うございます 子供ゎ絶対手放さないように頑張ります 手放すなんて考えられないから絶対守りたい

No.8 06/12/05 11:43
お礼

>> 2 認知もしていない子供の親権を相手が手に入れる事なんて不可能ですよ。 そうなんですか 安心しました 有難うございます

No.9 06/12/05 11:44
お礼

>> 3 そんなバカな(>_<) 渡さなくていいですよ!だって向こうは認知もなし養育費もなし。父親の資格ないと思うなぁ(*u_u)一度区役所の子育て相… 有難うございます 弁護士さんに相談してみます それが一番ですよね

No.10 06/12/05 11:47
お礼

>> 4 向こうは、離婚もしてないのに何故500万も払ったの❓ 男は、浮気プラス金も貰えて…m(__)m しかも認知無しだったなんてね💧 あちらには… 有難うございます 慰謝料の金額ゎ私の精一杯の気持ちだったんです。奥さまを傷つけた代償として。私にゎ子供がいるので、それだけで幸せでお金ですむならと払いました

No.11 06/12/05 11:49
お礼

>> 5 認知無し養育費無しで子供とも会ってないなら大丈夫じゃない? 主さんが養子縁組にサインしなければ取られることはありません。 養子縁組にサインなんて絶対しません 子供を取られるなんて考えられないですから 大丈夫と聞き安心しました 有難うございます

No.12 06/12/05 12:05
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

相手方ひどいですね。今更子供よこせだなんて…何を考えてるのか、頭おかしいんじゃないかな💀弁護士さんに相談して絶対お子さん守ってくださいね

No.13 06/12/05 12:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

笑えるバカ男ですね。
あなたのお子さんは現在、あくまでも私生児にあたるんですよ。

つまり「あなただけ」の子供です。

他人がDNA鑑定をしたいから、サンプル(頭髪や体液など)をよこせと言って来て、ハイそうですかと渡します?

仮に無理矢理連れ去ってサンプル採取なんかしたら、誘拐ですよ。

不倫の事実に関して慰謝料は当然発生しますし、その件は片付いている訳ですよね?

極論を言えば、子供の父親が誰だか解らないとアナタが言い出したらそこまでなんですよ。

相手の主張は100%通りません。

No.14 06/12/05 12:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

補足です。

…本当は子供にとっては、認知してもらう方が、将来的な事を考えると良いんですよね。

結婚や就職、戸籍の問題も勿論有りますし。

認知するイコール、出生時まで遡って養育費を請求する事が可能、父親の財産の相続権、等々法律によって様々な権利も与えられます。

又、相手方が認知したからといって、子供を引き渡す根拠には全くなりません。

相手が裁判を起こそうと、あなたによっぽどの非が無い限り(育児能力の欠如や虐待など)、母子を分離させる判決なんて出ませんから😊

更に養子縁組など、またまた先の話です。

全く現実的な話じゃありませんね。

弁護士の先生に相談された方が良いですね。出来れば、こういった事例を専門に扱っている弁護士が良いと思います。

No.15 06/12/05 12:39
通行人15 ( ♀ )

😲そんな勝手な話があるんですか‥冗談じゃない!ですよね😤
子供が出来ないから引き取りたいなんて😤
子供は品物じゃない😤主さん陰ながら応援します

No.16 06/12/05 13:07
通行人16 ( 30代 ♀ )

男性側からも 認知請求は出来ます。貴方が拒否したら裁判にもち込むでしょう。ただ今までのいきさつ…先方に慰謝料を払った事や誓約を交した事を訴えれば たとえ「親権要求」や「養育権請求」などの裁判を起こしてきても相手が不利です。認知をうけたからと言っても養育権は別です。今現在の養育権は貴方にありますから余程の理由がない限り(経済面.貴方の健康面など)相手に養育権が移る事はないと思います。念のために 弁護士に相談して 下調べをしておかれた方がいいと思います。そんな身勝手な相手に 大事なお子さんを渡してはいけませんょ。守って下さい…相手は最低の夫婦です。

No.17 06/12/05 13:12
通行人17 ( 30代 ♀ )

相手側は全く勝手ですよね😣お子様のお母様はあなただけ😁相手が何を言おうと負けないで下さい💪皆さんの言うように弁護士さんに相談されるといいですよ⭐きっと良い結果になると信じて頑張って下さいね💪💪

No.18 06/12/05 13:28
匿名希望18 

また主も馬鹿な男に引っ掛かったね。不倫するような男はまともな奴いないからね。この先へんな男に引っ掛からで子供に為に生きて下さいね。

No.19 06/12/05 14:07
通行人19 ( ♀ )

相手方夫婦は今は子供出来ないからあなたの子供が欲しいって言ってるけど もし引き取られても自分達にポコッと子供が出来たらあなたの子はきっとゴミ扱いされると思います。そんな自分勝手な奴らに可愛い子供を決して渡してはいけない!頑張って!

No.20 06/12/05 15:47
通行人20 

相手に取られることは まず無いと思います👍(法律詳しくないけど😥)
主さん 絶対お子さんのこと手放したりしないで下さい😢この先、いろんな事有るかもしれない😢でも お子さんと頑張っていってください🙇・・相手にお子さんを渡したりしたら お子さんが可哀想😢
虐待とかされるかもしれないし・・
👆言葉にしたくないけど 現実 あり得ることだと思うので😢

No.21 06/12/05 16:03
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

びっくり😲
ひどい話だ‼
女手ひとつでどれだけ苦労して子供育てたか…。100億くらい要求したらあきらめるんじゃない?頑張ってお子さん守ってね💪

No.22 06/12/05 16:11
通行人22 ( 20代 ♀ )

なんちゅう夫婦なんでしょうか…

法的な事はよく分かりませんが、今まで認知も養育費もなしで関わりなかったのに、何を今更ですよね

それに相手の奥さんが、幾ら旦那さんの子供だからって、旦那さんと不倫相手とのこどもを可愛がられるとは思えない…

親権変更はそういうところも考慮されると思いますから大丈夫だと思います

No.23 06/12/05 16:33
通行人23 ( 20代 ♀ )

主さん強気で相手に向かってください💪💪応援してます😃

No.24 06/12/05 17:44
通行人24 ( 30代 ♀ )

不倫の末とは言えキチンと責任を果たしたんですね。
渡さないでね💪
👶は宝だからね✨

No.25 06/12/05 18:56
通行人25 ( ♀ )

主さんがんばれ~🇯

No.26 06/12/05 19:30
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

頑張って💪

私も不倫の末に子供を産みました。今中学二年です…養育費は一年くらいもらってましたがその後おとさたなし…もちろん認知もなし…でも子供はスクスク育ちとってもいい子です。あなたはキチンと償ったんですよね。不倫はいけないことだけどそこに学びがあったんですよね。えらい‼子供はあなたの生きる姿勢をちゃんと見てるよ。頑張って💪💪💪

No.27 06/12/05 20:09
お助け人27 ( 30代 ♂ )

認知は是非して貰ってください😉認知されれば、相手に遺産相続権を主張出来ます。さらに、主さんの生活状況が養育するには苦しい状況で無い限り、親権変更の裁判を掛けられようとも主さんが敗訴する可能性はあまり無いですから😉子どもをちゃんと育ててますって強調し、証明してみせれば良いんです😉しかも、不貞行為したことは相手のダメ男も同様ですし、裁判では不倫の償いは済んだことを強調し、相手が不倫について何の痛みも被っていない点等を突いたら、主さんの勝ちは堅いかと😊頑張ってください。不倫は嫌いですが、母子家庭は応援してます。弁護士は民事専門の人を選任してください😃

No.28 06/12/06 08:44
お礼

お礼が一括になりすみません たくさんのアトバィス有難うございます みなさんの言う通り次の休みにゎ弁護士さんに相談に行きます。不倫した私が悪いですが子供だけゎ3年間一人で精一杯の愛情を注いで育てて来ました。この子だけゎ生涯守りたいです。早く母子共に穏やかな生活が出来るように祈るばかりです。その為に出来る事ゎすぐにでもしますね。みなさん本当に有難うございます

No.29 06/12/06 11:00
匿名 ( 20代 ♀ PX4sc )

私も主さんと一緒です💧いまから産もうと覚悟してます💧彼は妊娠を知って家族と一緒に県外へ…。誰にも相談できなくてつらいです😭メールをいれても返事はきません😭こんな彼を許せなくて😭

No.30 06/12/06 18:10
匿名希望30 ( 30代 ♀ )

正直 不倫で妊娠は あまたにきちゃうけど…すみません、私はされた側なんで…
主さんはもう、慰謝料←離婚しなくても相手から取れます
払って切れてるし、一生会わないって約束してるんだから
その時の証明書とか領収書とかなんかないですかね?
あれば、一緒に持っていけばいいと思います。
相談は電話予約が必要かもしれないので、一度電話確認したほうがいいと思います。
お子さん、立派に育ててくださいね
スパッと切れて、幸せな未来になる事を祈ってます。😃

No.31 06/12/06 19:28
通行人31 ( 30代 ♀ )

自分勝手な男ですね、今となっては敵です。
絶対子供の手を離さないで…

いつ相手が裁判起こしても慌てないように、誓約書などの用意と弁護士さんに相談をしていた方がいいですよ。

あと、保育園とかにも子供は母親以外に引き渡さないように言っておいた方がいいかも

負けないで

No.32 06/12/08 00:46
お礼

>> 29 私も主さんと一緒です💧いまから産もうと覚悟してます💧彼は妊娠を知って家族と一緒に県外へ…。誰にも相談できなくてつらいです😭メールをいれても返… すごく辛い経験をされたんですね でも不倫の代償ゎこう言う形で自分に返ってくるんだなぁって私ゎ思えるようになりました。子供がいてくれる ただそれだけで幸せだって思えるようになりました。だから一人になってしまったって思わないで あなたにゎ赤ちゃんがいるよ! 誰よりも強い味方だから!

No.33 06/12/08 00:51
お礼

>> 30 正直 不倫で妊娠は あまたにきちゃうけど…すみません、私はされた側なんで… 主さんはもう、慰謝料←離婚しなくても相手から取れます 払って切れ… 慰謝料払った時に誓約書と金銭の受け渡しの時に示談書を交したので今でも取ってあります。私は二度と不倫ゎしないです。やはり人を傷つけてまでの幸せって…って思うようになりました。今ゎ子供が宝です。11日に弁護士さんの所に予約が取れました。やはり電話予約して良かったです。アドバイス有難うございました

No.34 06/12/08 00:54
お礼

>> 31 自分勝手な男ですね、今となっては敵です。 絶対子供の手を離さないで… いつ相手が裁判起こしても慌てないように、誓約書などの用意と弁護士さん… レス有難うございます。早速保育園に私以外のお迎えゎ断ってもらうように頼んで起きました 保育園側ゎ他の人が来たら私に電話してくれて相手に変わって確認取ってくれると言ってくれました。アドバイス有難うございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧