注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

近所の娘さんかうるさい

回答8 + お礼7 HIT数 3812 あ+ あ-

悩める人
14/06/07 13:40(更新日時)

近所の娘さんがうるさいです(>_<)三十代みたいです。今もでかい音楽ガンガンかけて大きい声で歌ってます。
ちなみにアパートではなくお互い一戸建てです。
しかも高い声で大笑いしてテレビ見てるし母親と大きな声で喧嘩するし迷惑してます。
仕事も行ってないみたいです。
小さい子供さんなら仕方ないと思いますが(;^_^A
あ~あ、どうしたものか(T_T)

No.2102323 14/06/05 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/05 20:51
サラリーマンさん1 ( ♂ )

その女は昔からそこで住んでいるの?最近越してきたんやったら、ここで近所にどう思われてるか知らないから、一言言うといたほうが良いと思う。近所に仲良しさんがいたら、その人と相談してから注意してもよし。

No.2 14/06/05 20:51
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

暑いから窓開けますし余計気になる時期ですよね。

思いっきり窓を閉めてやるとか(笑)


No.3 14/06/05 20:57
お礼

>> 2 レスありがとうございます。雨降ってるんで窓閉まってるんですがね(;^_^Aそれともわざとバーンと閉める感じですかね?確かやったことあります。全然意味ないです。
この前は母親と喧嘩してドアドンドンぶつけてました(´д`)

古い家だからお互い壁が薄いのかなー(>_<)

No.4 14/06/05 21:05
お礼

>> 1 その女は昔からそこで住んでいるの?最近越してきたんやったら、ここで近所にどう思われてるか知らないから、一言言うといたほうが良いと思う。近所に… レスありがとうございます。
うちは四年前から住んでます。
あちらは古くから住んでるそうです。ご近所さん達とは孤立してるみたいです。猫4匹飼っててご近所さん達の庭にフンしたり迷惑かけたとか噂聞きました。
周りに人がいなくなってから外に出てきたりとかしてるみたいでほとんどあの家族見かけたことないです。

No.5 14/06/05 21:34
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

雨じゃなくてうるさいときにしたらいいじゃないですか。
雨の今しなくていいでしょ(笑)
周りも迷惑がってるなら周りは味方ですね。
どこかトラブルを相談できるところ有りそうな気がするけどな、ないかな!?


No.6 14/06/05 22:19
お礼

>> 5 一言たりませんでした。雨で窓しまっててもうるさいってことです。ちなみにまだ歌ってます(>_<)
相談窓口ってあるんですかねー。警察じゃちょっと行きすぎだし相手してくれませんよねー

No.7 14/06/06 00:37
通行人7 

ご近所一同から、ということでお手紙をポストに入れるのはどうでしょうか?
何なら匿名でもいいですし
直接言うのは気まずいですよね💀

No.8 14/06/06 08:59
通行人8 

なんの歌ですか?

昔タイタニックが流行った頃 あの歌を窓をあけてアカペラで歌ってる人がいて面白かったです。犬とかピアノとか 布団叩きの音とかならまだ言いやすいですけど歌って…(笑)

主さんとこは歌以外の騒音もすごいみたいなんでポストに手紙入れたらどうですか?

No.9 14/06/06 09:11
お礼

>> 7 ご近所一同から、ということでお手紙をポストに入れるのはどうでしょうか? 何なら匿名でもいいですし 直接言うのは気まずいですよね💀 レスありがとうございます。それ考えたんですが手紙ポストに入れるところ見られたら気まずい気がしてできませんでした(;^_^A

No.10 14/06/06 09:18
通行人10 ( ♀ )

夜ポストに入れたらいいのでは?

No.11 14/06/06 09:31
まる ( 40代 ♀ l73pc )

自治会の区長なり班長へ相談し、注意してもらうのが一番じゃない?
もちろんあなたの名前は伏せてもらう。
迷惑してるのはあなたのお宅だけじゃないのですよね?
皆さんで班長さんに相談に伺えばなお良いかも。

No.12 14/06/06 18:58
通行人12 ( ♀ )

一度気になると、騒音って気になるよねぇ

でも、気になるってだけで実際は気持ちに余裕がないだけだったり、自分が気を付けてるから腹が立ったりするだけだったりもするよ。
ある程度はお互い様だって我慢するしかないのがご近所付き合いかなぁと思うから私は我慢する。

アパートの隣の女の早朝のあえぎ声にはぶちギレて壁ドンしたけどねwww

No.13 14/06/07 13:33
お礼

>> 10 夜ポストに入れたらいいのでは? レスありがとうございます。
敷地が入り組んでいてポストまでちょい距離があるんですよ!奥様が夜から仕事のときあるし(;^_^A深夜まで起きてるしなー。

No.14 14/06/07 13:35
お礼

>> 11 自治会の区長なり班長へ相談し、注意してもらうのが一番じゃない? もちろんあなたの名前は伏せてもらう。 迷惑してるのはあなたのお宅だけじゃない… レスありがとうございます。
そうですよねー言ってみようかなー。

No.15 14/06/07 13:40
お礼

>> 12 一度気になると、騒音って気になるよねぇ でも、気になるってだけで実際は気持ちに余裕がないだけだったり、自分が気を付けてるから腹が立った… レスありがとうございます。
いやいや、あれはうるさいです。家族もうるさいって言ってます。

でも、もしも心の病だったら何とも言えないなーって思ってます。それでご両親も怖くて怒れないのかなーなんて思ったり。静かな日もあるんで(;^_^A

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧